ショックな株主優待関連IR&明光ネットワーク・ヒューリックから株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
年末ジャンボ宝くじを購入しようと思い
事前に宝くじポイントの有効期限を確認しました。
特に当選連絡はなかったと思うのですが
売り場購入でポイントが10倍or5倍になる
キャンペーンに当選していました。

通常ポイントが90ポイント入っていたため
どうやら5倍キャンペーンの当選のようです。
宝くじそのものはなかなか当たりませんが
キャンペーンの小さな当選も嬉しいです。
なお、宝くじポイントは
宝くじやスクラッチの購入に充てることができます。
本日の株主優待関連IR。
ゴルフダイジェスト 株主優待制度の内容
池田泉州HD 株主優待制度運営の一部変更
池田泉州は保有銘柄で
魅力的な株主優待カタログを頂いています。
内容が地域特産品のままなら良いのですが
通常のプレミアム優待倶楽部の選択肢に変更となるなら
魅力が激減してしまいそうです。
本日の日経平均終値は
+165.67円の 33,486.89円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+32万円の 27,850.00円でした。
本日のぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
河西工業 +5.7%
ミガロ +4.8%
飯野海運 +4.5%
イントランス -11.9%
ホリイフード -4.2%
配当が入金されました。
GCジョイコ 3,611円
稲畑産業 3,985円
ベルーナ 1,075円
アサンテ 6,200円
ブルドックソース 1,355円
フジシール 1,372円
第四北越 5,578円
池田泉州 9,975円
エスリード 4,782円
リコーリース 5,977円
DM三井製糖 4,782円
イマジニア 1594円
平和不動産 4,622円
ハチバン 797円
ヤマシンフィルタ 1,914円
日産車体 519円
丸三証券 1,993円
雪国 80円
ミライト 2,391円
TOKAI 2,903円
株主優待が届きました。
明光ネットワークジャパン(東P:4668)
株価 715円(2023.11.28)
配当 34円
権利確定月 8月末日
株主優待の内容 QUOカード
100株以上
3年未満:500円相当
3年以上:1,500円相当
500株以上
3年未満:1,000円相当
3年以上:2,000円相当
1,000株以上
3年未満:1,500円相当
3年以上:2,500円相当

株価は低迷を続けており、
万年含み損銘柄の一角を成しています。
ヒューリックからは株主優待カタログで選択した
ひとつ目の品が届いています。

山形県産 サンふじりんご
18玉 5kg
ヒューリックの株主優待カタログでは
毎年1つは必ずりんごを申し込んでいます。
今年はふたつともりんごにしましたが
時間差で申し込んだのでなるべく到着時期が
ずれてくれることを祈っています。
ヒューリックの株主優待カタログ記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっといただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト