1銘柄売却&株主優待変更IR(拡充)・JTから最後の株主優待
こんにちは、ぐでりんです。
NSDより議決権行使御礼の
クオカードが届きました。

株主優待関連IR
東邦システムサイエンス 株主優待制度の変更
都築電気 株主優待制度の拡充
都築電気は優待新設時よりNISAで保有しており
300株以上と3年以上の優待新設に加え、
選択肢にクオカ導入もあり朗報です。
本日の日経平均終値は
+412.99円の 33,172.22円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+110万円の 23,840,000円でした。
週明けの高騰で嬉しいスタートです。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
石塚硝子 +11.3%
MS&Consulting +9.4%
都築電気 +7.0%
まんだらけ +6.9
七十七銀行 +6.6%
カワタ -8.8%
1銘柄売却しました。
日本電信電話 +300円(税手数料引後)
先週末にナンピン購入した際、
間違えて2単元注文していたため
1単元を売却しました。
JTから優待廃止により最後となる
株主優待が届きました。

バタースプレッドセット

ご飯・カップ麺セット
バタースプレッドセットは5月に到着していましたが
ご飯・カップ麺セットの到着は7月末でした。
今回で優待は廃止ですが、
高配当銘柄で含み益もあるため
このままホールド予定です。
JTの株主優待案内記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト