1銘柄購入&ベルグアース・リテールPより優待
こんにちは、ぐでりんです。
ぐでママは最近亡きぐでパパの切手コレクションを
積極的に普段使いにしているようです。
先日、ぐでりんにも普段使いにどうぞと
何枚か組み合わせて葉書に貼ったものや
切手のシートが送られてきました。
ふと気になり、その中のひとつをオークションサイトで調べてみると
5×4枚(20円)の切手シートが落札価格なんと千円!
ぐでパパはきちんと専用のコレクションブックに
切手を整理して保管していました。
しかし残念ながら、おおざっぱなぐでママは
ガッツリ二つ折りにして送ってくれていました(笑)
現在はぐでママのものなので、
もちろん口出しする気はありませんが
コツコツコレクションしていたぐでパパが
少々気の毒になりました。
昔から物欲が無く、お金にも執着のない ぐでママなので
価値ある切手だと言っても興味を示さないかもしれませんが
一応ひとこと言ってみようかと思います。
こうして古くて価値あるものが失われていくのだなと
世の無常を知った出来事でした。
本日の日経平均終値は
-440.28円の30,887.88円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-97万円の 16,440,000円でした。
転がり落ちるのは一気ですね。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
新東工業 -6.8%
TBK -6.0%
ベネッセ -5.4%
SANKO -5.2%
配当が入金されました。
植松商会 2500円
第四北越 4,782円
アイナボ 1,883円
スクロール 9,858円
本日1銘柄購入しました。
ちゅうぎんF 856円
昨日に引き続き購入です。
株主優待が届きました。
ベルグアース(東S:1383)
株価 3,075円(2023.05.31)
配当 10円
権利確定月 4月末日
株主優待の内容
①~⑧よりひとつ選択
100株以上
①メロン2玉セット(5,000円相当)
②オリーブ&リサイクルポーチ栽培セット(4,000円相当)
③トマト栽培セット(3,500円相当)
④多肉植物寄植え「ポ・ミニヨン」(3,500円相当)
⑤デリシャストマト商品セット(3,000円相当)
⑥愛媛産夏野菜(青果)セット(2,500円相当)
⑦夏野菜苗セット(2,000円相当)
⑧クオ・カード(1,000円相当)

選択肢は年々増加していますが
以前は存在した株主優待内容の写真入り案内は
少し前からなくなっています。
シンプルで余計な経費も掛からず良いと思いますが
多肉植物寄植えは写真がないと
選択する人が少ないかもしれませんね。
なおぐでりんは新設時よりメロン一択なので
迷いは一切ありませんでした。
ベルグアースのメロンは味が良いので
毎年到着が楽しみです。
リテールパートナーズからは
申し込んでいたギフトカードが届きました。

正確には、申し込みを行わないでいれば
自動的に送られてくるギフトカードです。
リテールパートナーズの株主優待申し込み記事は→コチラ
ぐでりんTwitterはこちらです♪
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト