株主優待関連IR&スクラッチキャンペーン当選
こんにちは、ぐでりんです。
1月に店頭でバレンタインジャンボ宝くじを購入した際
キャンペーンに申し込み、当選の通知が届きました。

以前にも同様のキャンペーンがあり
当選していましたが、ぐでパパの容体悪化で
それどころではなかったため友人に差し上げました。
売り場で好きなスクラッチを選択出来、
200円×5枚のスクラッチで400円当選だったとか。
今回は自身でスクラッチを楽しめそうです。
株主優待関連IR
焼き肉坂井 株主優待制度の一部変更
いちごホテル 投資主優待制度
COTA 株主優待制度に関するお知らせ
長瀬産業 株主優待の実施
長瀬産業は保有銘柄ですが、
一度手放して買い戻したため、
カタログ昇格は来年になりそうです。
本日の日経平均終値は
-218.87円の27,010.61円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-151万円の13,040,000円でした。
米シリコンバレー銀行の破綻に続き、
クレディスイスの経営不安も加わり
本日も市場は下落ムードでした。
先週からの一週間で含み益が400万円消失。
せめて週末は僅かでも上昇しますように。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ダイコク電機 -8.4%
ヤーマン -7.3%
河西工業 -6.7%
ペガサスミシン -5.6%
めぶきF -5.05
ゆうちょ銀行 -5.2%
ヤーマンは昨日のストップ安に続き
本日も大きく値を下げました。
また、大幅上昇銘柄は皆無でした。
本日1銘柄購入しました。
アスクル 1,580円
指値を間違えて約定していました。
約定に気付いた時にプラスだったため
一旦離脱も考えたのですが、
御縁があったということでぐでPFに仲間入り。
明日辺り、やはり一旦利確しておけば良かったと
ブログで愚痴を書いていそうな予感がしますね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト