株主優待関連IR&千趣会から優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
ぐで姉が電話で新しいオーブンを購入して
干し芋や焼き芋を作ったら
とても美味しかったと話していました。
昨年オーブンを新調したぐでりんも羨ましくなり、
それならば、とサツマイモを買いに行きました。
季節が終わりだからか二種類しかなく、
お買い得だったパープルスイートを購入。
オーブンの取説を見ると
水で洗って数か所フォークで穴を開け
鉄板に入れてオート調理ボタンを押すだけの簡単さ。
弱火でじっくりと50分ほどで
ホクホクの焼きいもが完成しました。

紫芋なので見た目は少し焼き芋感が薄いですが、
味はしっかりしっとり系の焼き芋です。
次のシーズンは早めにサツマイモを購入して
ぜひぐで姉お勧めの干し芋に挑戦してみたいです。
株主優待関連IR
フランスベッド 株主優待制度詳細決定
三井松島 株主優待制度の変更
夢展望 株主優待制度の実施
堀田丸正 株主優待制度の一部変更
東映アニメーション 株主優待のデザイン決定
フランスベッドは保有銘柄なので
何を選択するか今からワクワクしています。
本日の日経平均終値は
-479.18円の28,143.97円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-87万円の16,490,000円でした。
山高ければ谷深し、
このところ連騰でしたからやむなしですね。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
C&Fロジ -8.3%
山陰合同 -6.0%
ギグワークス -5.9%
七十七銀行 -5.4%
いよぎん -5.1%
本日は大幅上昇は無く、
ぐでPFは9割以上が前日比マイナスでした。
株主優待が届きました。
千趣会(東P:8165)
株価 398円(2023.03.10)
配当 -円
権利確定月 12月末日・6月末日
株主優待の内容 ベルメゾンお買い物券
<6月末>
100株以上 1,000円
300株以上 2,000円
500株以上 4,000円
1,000株以上 5,000円
<12月末>
100株以上
1年未満:1,000円
1年以上:1,500円
2年以上:2,000円
3年以上:2,500円
300株以上
1年未満:2,000円
1年以上:3,000円
2年以上:3,500円
3年以上:4,000円
500株以上
1年未満:4,000円
1年以上:5,500円
2年以上:6,000円
3年以上:7,000円
1,000株以上
1年未満:5,000円
1年以上:7,000円
2年以上:8,000円
3年以上:9,000円

500株3年以上保有しているため
長期継続分と合わせて7,000円分届きました。
今回もはっさくを注文しようと
早速ベルメゾンのサイトを開いたら
なんと取り扱いが無くなっていました。
ベルメゾンのはっさくは安くて美味しいため
お気に入りの商品だったのでショックです。
衣類、生活雑貨、食品など選択肢は豊富なので
何を選ぶかじっくり考えることにします。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト