2022年株の収支&穴吹興産から優待
こんにちは、ぐでりんです。
今年もぐで実家からお年玉が届きました。

親にお年玉を渡してもおかしくないお年頃ですが、
やはりいくつになっても嬉しいですね。
ただ、ぽち袋の記名はいつもぐでパパ担当なのですが、
今年はぐでパパが入院しているため
初めて無記名のぽち袋で少々しんみりしてしまいます。
ぐでパパの入院している病院は
年末にコロナ感染者が発生したそうで、
当面お見舞いができないそうです。
容体は依然として思わしくないようなので
年末年始に帰省とせず、思い切って12月中旬に
お見舞いに行っておいたのは良かったです。
さて、2022年の株の収支をまとめました。
2022年の株収支(税手数料引後)
************************************
2022年
売却益 +734,700円
配当益 +1,680,374円
貸株金利 +22,785円
************************************
株に関しては利確、入金など資金の出入りもあるため
前年との比較は割愛します。
併せて総資産は増えたのかを確認したのですが、
一部の金融機関がメンテナンスで
ログインできず未確認です。
売却益については普段ボロボロの株でも
損切りしなのですが昨年はREXTの上場廃止により
13万円ほど損切しています。
同じく上場廃止ですが、
近鉄エクスプレス、東京特殊電線の利確により、
思ったより売却益が発生しました。
配当については昨年は復配や増配を
行った銘柄も多く助けれました。
貸株については、昨年貸株解除を忘れた月が多く、
配当を貸株配当金相当額で受け取ってしまうケースが多発。
このお正月休みのうちに、
貸株解除を一層進める予定です。
投資スタイルは長期保有なので動きはあまりありませんが、
今年も配当と優待をいただきながら
楽しんでいきたいと思います。
穴吹興産の株主優待カタログで
選択した品が届いています。

ジョイフルサンアルファ厳選
長崎県産牛肩ロース
お正月の御馳走として間に合うように
年末に期日指定して受け取りました。
木箱入りの立派なお肉で、
適度な脂がのっており美味しいです。
穴吹興産の株主優待カタログ到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト