fc2ブログ
アクセスランキング

株主優待関連IR多数&フジオフードから優待案内





こんにちは、ぐでりんです。

寒いなと思っていたら、あられのような白いものがチラホラ。

寒がりなので心から春が待ち遠しいです。



本日も廃止を含む株主優待関連のIRが
多数発表されています。

ベネフィットワン 株主優待制度の一部変更

SBIホールディングス 株主優待の実施

キャリアデザインセンター 株主優待に関するお知らせ

フェイスネットワーク 株主優待制度廃止

PR TIMES 株主優待制度の活用

WOW WORLD 株主優待制度の廃止

ベガ 株主優待品の決定

デジタルプラス 株主優待デジタルギフト

京都銀行 株主優待制度の新設

飯野海運 株主優待決定

ハリマ化成 記念株主優待の実施

優待新設時に購入したベガは
コロナ発生時の株価4,000円台から
気付けば買値の半額まで転がり落ちています。

今回優待クオカ復活とのことですが、
短期間で何度もコロコロと優待が変更しているため
期待せずにホールドします。

同じく優待新設時に飛びついた飯野海運は、
ベガとは逆に右肩上がりで買い増しが叶わず。

今回発表された優待内容は少数精鋭のようで、
なかなか魅力的なので楽しみです。



本日の日経平均終値は
-106.29円の27,327.11円でした。

ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+26万円の13,330,000円でした。

今週に入り二連騰、嬉しいですね。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

NECキャピタル +6.6%
AFC +4.8%
エクセディ +4.2%
三光合成 +4.1%
サンリオ +4.0%

アクシージア -11.5%

増配のNECキャピタルは株価急騰。

かなりの含み損を抱えていたAFCが
気付けばプラ転しています。

一方アクシージアはグロース市場から
プライム市場に上々区分を変更することを発表。

併せて株式売り出しを発表したため暴落しています。


配当が入金されました。

ハニーズ 1,594円



株主優待の案内が届きました。

フジオフードグループ本社(東P:2752)

株価 1,414円(2023.01.31)
配当 -円

権利確定月 12月末日・6月末日

株主優待の内容 ①または②から選択

①自社PB商品(コシヒカリなど)
②株主様優待食事券

100株以上 3,000円相当分
300株以上 6,000円相当分
1,000株以上 12,000円相当分

フジオフードグループ本社株主優待カタログ2022年

フジオフードは選択商品も魅力的ですが、
今回もお食事券をいただいて
デリスタルトか串家物語で利用予定です。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

廃止続々株主優待関連IR&1銘柄購入





こんにちは、ぐでりんです。

ジャパニーズインベスター116号が届きました。

ジャパニーズインベスター116

株主優待銘柄としてもおなじみの
宝印刷が発行している日本初のIRマガジン、
購読料・送料ともに無料です。

購読申し込みは公式HPからどうぞ→コチラ



株主優待関連IR

トプコン 株主優待制度の廃止

インターライフ 株主優待制度の廃止

アトムリビンテック 株主優待制度の廃止

イオンディライト 株主優待制度の変更

田谷 株主優待制度の一部変更

本日は株主優待の廃止がずらりと並んでいます。



本日の日経平均終値は
+50.84円の27,433.40円でした。

ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+28万円の13,070,000円でした。

週明けはプラスでスタートです。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

力の源 +6.7%
七十七銀行 +5.9%
ブルドック +5.5%
植松商会 -14.3%
アマガサ -5.4%(権利落ち)
JIA -5.1%
Casa -5.0%(権利落ち)

購入後長らく含み損となっていた
力の源が好業績で続伸しています。


配当が入金されました。

三光合成 558円
正栄食品 1,913円
AB&Company 4,476円


1銘柄購入しました。

アクサス 125円

昨年10月に株主優待拡充を発表しており、
指値にかかり購入となりました。

優待権利は1年以上の保有が必要ですが、
配当も3%と悪くないので
気長にホールド予定です。



大和証券の株主優待カタログで
申し込んでいた品が届きました。

大和証券株主優待2022年ハンバーグ

ミヤチク 宮崎県産
黒豚と黒毛和牛合挽きハンバーグ

ハンバーグは当たり外れが大きく、
滅多にカタログで選択することがないのですが、
当初の候補羊羹、煎餅ともに在庫があったため選びました。

想像より美味しく、
数量も5個と沢山あるので幸せです。

大和証券の株主優待カタログ記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

1月の株収支&ベネッセから優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

ぐでママは昔から契約事や電話が大嫌いです。

一方ぐでパパはそれらを率先して行うタイプだったため
今迄もぐでママはノータッチだったようです。

そのためぐでパパ他界に伴う諸手続きは
全て ぐでりんが窓口となって行っています。

ぐでパパのスマホの解約ひとつとっても
「お金さえ払い続ければこのままでもいいのよね?」と
なんとも恐ろしい発言をしていました。

本来帰省中に解約する予定でしたが、
ドコモの来店予約が取れなかったため、
スマホを持ち帰り解約に行ってきました。

契約者死亡による解約手続きは、
死亡診断書、SIM、手続き人の身分証明と
サインの提出のみ。

解約手続きは非常にスピーデイで
5分でさくっと終了しました。

昨年夏に購入したばかりのピカピカのスマホ、
機械好きのぐでパパはもっと使いたかっただろうなと
ぐでパパ自撮り写真を眺め少々しんみりしてしまいました。



さて、1月も残すところあとわずかとなりました。
一足早く1月の株収支です。

************************************

2023年1月

売却益(税手数料引後)0円

配当益(税引後)+8,018円

貸株金利 +1,955円

************************************

毎月25日を締め日としています。

売買も無く特にこれといった変化のない一か月でした。



ベネッセの株主優待カタログで
選択した品が届きました。

ベネッセ株主優待2022年オークラ焼き菓子詰め合せ

ホテルオークラ 焼き菓子詰合せ

第一交通産業の株主優待でいただいた
マドレーヌも入った詰合せです。

ベネッセの株主優待カタログ記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

1月権利&エクセディから嬉しい優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

昨日は軽め、本日はいつも通りにと
一週間休んでいたフィットボクシングを再開しました。

体を動かすと気が晴れてすっきりしますね。



昨日は1月の権利付最終日でした。

1月は株主優待実施銘柄が少ないことに加え、
バタバタしていたためすっかり忘れていました。

毎年変わり映えしませんが現物で次の通りです。

アマガサ 靴1足
ストリーム 買い物券
丸千代山岡家 乾麺セット等

アマガサは株主優待実装時に購入したため、
靴5足とトートバッグをいただいております。

依然として財務状況が危うく、
優待廃止がいつ来ても不思議ではありませんが
既に元はとれたため気長にホールド予定です。



エクセディの株主優待カタログで
選択した品が届きました。

エクセディ株主優待2022年

福岡 志岐蒲鉾本店
志岐のあぢ詰合せ

いかにも水産加工品っぽい包装が素敵です。

エクセディ株主優待志岐蒲鉾本店

チーズちくわ、海鮮しゅうまい、蒲鉾など
バラエティに富んだ詰合せです。

孔雀巻を、半分に切ってスライスしようと思ったところ
まさかの玉子がコロンと一個!

孔雀巻

楽しくて可愛い商品です。

エクセディの株主優待カタログ記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

株主優待関連IR&日本管財から優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

昨夜実家より帰宅したものの
葬儀社とのトラブルが気になり
本日も早くに目が覚めてしまいました。

実家にいる間に支払いを済ませたかったのですが、
結局持ち越しのまま帰宅する羽目になりました。

打合せの際には、当日支払いと指示があったため
当日支払いを申し出たのですが、
葬儀社より準備不足につき後で連絡すると言われました。

そこから二日目になっても連絡がなく、
結局こちらから連絡しましたが
請求書はもう少し時間がかかると言われ
未だに請求書さえ渡されない状況です。

オプションをつける前の見積もりしか頂いていないため
電話で金額だけでも知りたいと申し出た際、
PDFでメールに請求書を送ると提案されたにも関わらず
なんとそのメールも届かず。

素人目にみても複雑な会計でもないのに、
なぜいつまでも請求書が提出できないのか理解に苦しみます。

こうなると最初に言われた、当日決済の話は
一体何だったのでしょうね。

その他にも葬儀の中でお願いしていたことが全く伝わっていなかったり、
葬儀社の勝手な判断で決定されて困ったことも多々あり
葬儀にケチがついてしまったようで少々残念です。

おそらく当初の予定通り即日決済出来ていれば、
あれこれ考えたり思い出すことも無く
良い気分でお世話になったと思えたと思います。

すっかり疑心暗鬼になり、葬儀社に連絡するのを止めて
大元の会社を通して連絡することにしました。

なお大元の会社には費用内訳が既に連絡されているそうで、
当方にだけ連絡がいつまでもないことに
ますます不信感を覚えます。

速やかに支払いを済ませ、
葬儀社との契約を完了させてゆっくり眠りたいものです。



株主優待関連IR

カナレ電気 株主優待制度廃止

モーニングスター 株主優待の実施

ナック 株主優待内容の決定

いちご 2023シーズン開始のお知らせ

いちごホテルリート 2023シーズン開始のお知らせ

いちごオフィスリート 2023シーズン開始のお知らせ

いちごグリーンインフラ 2023シーズン開始のお知らせ

保有中のナックは長らくkoyoriシリーズの
スキンケア商品が優待品でしたが、
今回は豆腐の盛田屋製品となっています。



本日の日経平均終値は
+19.81円の27,382.56円でした。

ぐでPFの含み益は一週間前に比べ
+192万円の12,790,000円でした。

一週間全く株価をチェックしていない間に
かなり上昇したようです。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

植松商会 +21.4%(S高)
河西工業 +10.7%

ペガサスミシン -15.0%
JAI -6.7%

優待新設で飛びついた植松商会が好調です。


配当が入金されました。

TAKARA 5,578円
萩原工業 1,453円
グッドコムアセット 9,563円

グッドコムアセットの配当が思ってたより多いため
チェックすると株式分割で400株になっていました。

データベースは10月以降も200株のままだったため、
ぐでPFの含み益が約15万円過小記載されていたようです。



日本管財の株主優待カタログで
申し込んでいた品が届きました。

日本管財株主優待2022年ローストビーフ

氷温熟成 ローストビーフ

上州牛 ミニステーキと悩んだ結果、
今回はローストビーフにしました。

日本管財の株主優待カタログ記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

ブログ再開のお知らせ





こんにちは、ぐでりんです。

ブログ休止からの復活です。

休止の間に、ぐでパパに
最期のお別れをすることが出来ました。

まだお返事ができていませんが、
ブログお休みのお知らせに際しましては
ブログやTwitterに沢山のメッセージを
いただき有り難うございました。

通夜、告別式、役所での手続きと
慣れないことの連続で緊張していたのか
少し落ち着くと改めて寂しさが溢れます。

でもいつまでも悲しんでいると
ぐでパパに笑われていまいそうなので、
明日あたりからブログも通常運行で
ぐでぐでと綴って行きたいと思います。

改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

ブログお休みのお知らせ





こんにちは、ぐでりんです。

昨年11月より入院している
ぐでパパの容体が悪化したと連絡がありました。

そのため急遽帰省することとなりました。

場合によっては少しの間ブログを書く
余裕がなくなるかもしれません。

いつもぐでブロをご覧いただいている皆様には
ご迷惑をおかけいたします。

また、ブログの更新が止まっている間は、
ブログやTwitterのコメントのお返事、
皆様のブログへの訪問なども出来なくなるかと存じます。

宜しくお願いいたします。

帰省したものの大事に至らなかったと笑い話にして、
すぐにブログの更新が再開できることを祈りつつ…。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

株主優待関連IR&ギフトカタログの品切れ





こんにちは、ぐでりんです。

寒い日が続きますね。



株主優待関連IR

日本駐車場開発 株主優待制度変更



本日の日経平均終値は
+652.44円の26,791.12円でした。

ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+61万円の10,870,000円でした。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

タマホーム +9.5%
イオンF +9.9%
GCジョイコ +6.8%
武藤精密工業 +5.0%

サムティ -8.0%


タマホームは35円の記念増配が効いて
+268円の年初来高値更新でした。

気付けば買値の7倍近く、
ぐでPFではひと際輝いています。



前回分のベネッセの株主優待カタログは
ギフトカタログを選択しました。

そのカタログでおかき詰合せを申し込みましたが、
品切れとの連絡が往復はがきで届きました。

ベネッセ株主優待おかき詰合せ品切れ

元々特にほしいものがなく
悩んだ末おかきにしたのですが、
無難に黒毛和牛を申し込むことに。

果物などでは珍しくありませんが、
まさかおかきで品切れに遭うとは思いませんでした。

しかも、他のカタログでも
しばしば見かける品なので
リニューアルに伴う在庫切れかもしれません。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

株主優待関連IR&1銘柄購入





こんにちは、ぐでりんです。

先日年賀はがきの当選番号が発表されました。

年賀はがき当選番号2023年

ピーク時に比べると年賀状の枚数は
1/3くらいまで減少していますが、
なんと切手シートが3枚当選していました。

ピーク時でも全く当選しない年もあったので、
すこし得した気分です♪

忘れない様に近いうちに郵便局に行かねば。



株主優待関連IR

御園座 株主優待制度の追加



本日の日経平均終値は
+316.36円の26,138.68円でした。

ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+33万円の10,260,000円でした。

大きく下げて小さく戻す残念なスタイル。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

北の達人 +12.6%
イオンF +9.9%
GCジョイコ +6.8%
武蔵精密工業 +5.0%

サムティ -8.0%


配当が入金されました。

ギグワークス 638円


本日1銘柄購入しました。

日本フイルコン 437円

優待変更時に売却していましたが、
当時より株価がかなり下落したため買い戻してみました。

買値を70円程下げた形になります。

優待権利には1年以上の保有条件があるため、
来年の優待を待ちながら保有します。



株主優待が届きました。

ギグワークス(東S:2375)

株価 300円(2023.01.17)

配当 9円

権利確定月 10月末日

株主優待の内容

100株以上
日本直販株式会社サイトで利用可能な30%割引クーポン

ギグワークス株主優待2023年

今回から優待が変更となり
こども商品券から割引クーポンになってしまいました。

含み損はふくらむばかりで、
ぐでPFの含み損沼の住株となっています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

株主優待関連IR&本日2銘柄購入





こんにちは、ぐでりんです。

学研ホールディングスの株主優待のうち、
GGGクーポンの株主優待記念
期間限定送料無料キャンペーンは
1月16日(本日)までとなっています。

学研GGG

明日以降は3,000円以上で送料無料にもどるため
100株のクーポンでGGGをご利用の方はお忘れなく。

株主優待利用に適した金額の商品も用意されています。

実はまだ何を注文するか決めていないため、
今日中にGGGのサイトだけはチェックしようと思います。

なお株主優待クーポン自体の有効期限は
カタログ記載の通りなのでまだ時間があります。



株主優待関連IR

ディーエムソリューションズ 株主優待制度の拡充

ALinkインターネット 株主優待制度の導入

ギフト 株主優待発送日と発送物のお知らせ



本日の日経平均終値は
-297.32円の25,822.32円でした。

ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-64万円の9,930,000円でした。

週明け早々手痛いマイナスです。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

CSP +6.1%
北の達人 -13.5%
イオンF 12.2%
コックス -11.9%
ラクトジャパン -8.1%
ファーストB -5.9%
アステナ -5.6%
七十七銀行 -5.6%
コシダカ -5.6%
ペガサスミシン -5.0%


本日2銘柄購入しました。

TOKAIホールディングス 839円

ミヨシ油脂 899円

TOKAIは長年100株ホルダーでしたが、
TOKAIの格安スマホLIBMO歴が長くなり、
株主優待と高配当の魅力から買い増しに至りました。

スマホはほとんど使わないため、
LIBMOで不便を感じることは全くなく、
むしろ超格安&ポイント付与でお得に利用できています。

TOKAIの買付単価は上がってしまいましたが
長期保有でペイすることに期待します。

ミヨシ油脂は指値に届いて約定していました。

買えば買うほど資産が減少している悲しい状況が続きますが
引き続きコツコツ頑張ります。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。