1銘柄購入&プリンスタンプカード
こんにちは、ぐでりんです。
アトムの株主優待ポイントでかっぱ寿司の
プレミアムプリンをテイクアウトしました。

紙製のドリンクホルダーならぬ、
プリンホルダーに入れて下さいます。
プリンは145g入りで結構大きく
店内提供品より1.5倍のサイズとお得です。
※お持ち帰りプリンは、一部店舗のみで取り扱いとのことです。
今回初めて購入したのですが、会計時に
「かっぱのプリンスタンプカード」を頂きました。

「お持ち帰り用プレミアムプリン」1個購入につき
スタンプ1つ押印、5つ貯まると
プリンが1個頂けるそうです。

初回押印から6か月有効とのことなので、
機会があればまたテイクアウトしてみようと思います。
株主優待関連IR
ケネディクス・R 株主優待制度の概要決定
本日の日経平均終値は
+103.944円の25,820.80円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-32万円の9,220,000円でした。
新年を迎えてから二連続落です。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
楽天 +6.5%
MonotaRO +5.7%
GCジョイコ -9.4%
まんだらけ -6.8%
川西工業 -5.9%
ダイコク電機 -5.6%
配当が入金されました。
ヤーマン +349円
本日1銘柄購入しました。
三谷産業 305円
優待変更が発表されていますが、
配当も悪くないので新春試し買いです。
パンパシフィックインターナショナルの
株主優待「majica」を利用して
先日購入したスマホ用のケーブルを
メガドンキで購入しました。

ケーブルは千円少々ですが、
2,000ポイント付与されているため、
近いうちに食品の購入にでも充てようと思います。
PPIは6月、12月の年2回優待銘柄、
「majica」ポイントは電子マネーで1円単位と使いやすく
魅力的な株主優待銘柄です。
PPIの株主優待到着記事→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング
