貸株金利&萩原工業の株主優待カタログ
こんにちは、ぐでりんです。
先日、高たんぱくのオススメ食材で
高野豆腐が紹介されていました。
実はぐでりん、高野豆腐は幼少期より、
スポンジに甘い出汁を吸わせているようで
あまり好きではない食べ物のひとつです。
嫌いというほどでもないので、
食べないわけではないのですが
今迄一度も購入したことがありませんでした。
もちろん売り場に足を運んだこともなかったのですが、
高野豆腐コーナーに行ってみました。
少量の商品でも試しにひとつ購入してみようかと見比べていると、
これはスポンジ感がないかも!と思える品を発見!!

粉どうふ
高野豆腐を粉末状にしたものなので栄養素は変わらず、
食感だけ通常の高野豆腐と異なる商品です。
さらば、スポンジ食感!!!
パッケージの裏面にはレシピも紹介されています。

高たんぱく質、低糖質なうえにカルシウム・鉄分が豊富。
ネットで調べるとケーキ、お好み焼き、揚げ物の衣など
レシピも多数掲載されているため
早速色々試してみたいと思います。
SBI証券より12月の貸株金利が入金されました。
1,955円
現在貸株銘柄を減らしています。
このお正月にSBIで保有している銘柄の
半数までは貸株の状況を確認し
貸株の解除を勧めましたがその後後半は放置のままに。
2月、3月は配当のみ権利銘柄も多いため
そこまでには解除作業を完了させなければ。
株主優待カタログが届きました。
萩原工業(東P:7856)
株価 1,152円(2022.01.13)
配当 50円
権利確定月 10月末日
株主優待の内容
オリジナルカタログ(岡山県特産品、自社製品、寄付等
100株以上
3年未満:1,000円相当
3年以上:2,000円相当
1,000株以上
3年未満:3,000円相当
3年以上:6,000円相当



3年以上なので2,000円相当分選択できます。
昨年はマスキングテープとクオカの2点を
いただきましたが、
今年は2,000円ぶんのクオカを申し込みます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング
