株主優待関連IR&1銘柄購入
こんにちは、ぐでりんです。
今日は快晴で、今年初の日傘の出番でした。
明日は肌寒い時間もあるとのこと、
激しい寒暖差で体調を壊さないようにしなければ。
さて、株主優待関連のIRが発表されています。
FIG 株主優待制度の変更
FIGはモバイルクリエイト時代、
100株で優待権利があった頃からの
ナンピン虚しく含み損を抱えたホルダーです。
500株の次は1,500株以上に変更となり、
更には優待内容が株主優待廃止常連の
プレミアム優待倶楽部に変更とのこと。
残念ながら、FIGは現在買値の半値以下なので
そのままホールド予定です。
さて、本日の日経平均は
+587.75円の27,369.43円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
+80万円の7,570,000円でした。
上昇スタートの週明けは嬉しいです。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
パイオラックス +21.7%(S高)
河西工業 +8.7%
アイケイ +7.6%(権利落ち)
ツカダG +7.6%
ヤーマン +6.9%
アウトソーシング +6.4%
タマホーム -8.6%(権利落ち)
東武住販 -7.0%(権利落ち)
パイオラックスは場中に大幅増配を発表し高騰していますが
まだまだ含み損を抱えています。
アイケイは権利落ちなのになぜか大幅高でした。
配当が入金されました。
アレンザ 1,435円
本日1銘柄ナンピン購入しました。
コシダカ 772円
株主優待が届いています。
CSP(東S:9740)
株価 2,290円(2022.05.30)
配当 50円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容
CSP特製オリジナル図書カード(1枚500円相当)
100株以上 各1枚 (500円相当)
1,000株以上 各2枚 (1,000円相当)
10,000株以上 各10枚 (5,000円相当)

ヤフーファンナンスの情報は
2月権利は図書カードとなっていますが
2、8月共にクオカードに変更となっています。
マミーマートからは申し込んでいた
株主優待のハッピーセレクトが届きました。

そうめん、ひやむぎ、麺つゆなど
夏に嬉しいセットになっています。
マミーマートの株主優待案内到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト