今日も優待変更多数です&2銘柄売却
こんにちは、ぐでりんです。
決算が続々発表され
株価も高騰&暴落ラッシュです。
本日も株主優待関連の
IRが多数発表されています。
サニーサイドアップグループ 株主優待制度の廃止
イントランス 現行株主優待制度の廃止
テクマトリックス 株主優待制度の優待内容
音通 株主優待品決定
池田泉州 株主優待制度の一部変更
ファイバーゲート 株主優待制度の廃止
星医療酸器 株主優待制度の変更
平和 株主優待制度に関するお知らせ
オータケ 株主優待実施
昭和化学工業 株主優待品に関するお知らせ
また、適時開示には出ていなかったのですが、
昨日ホッカンから次の優待変更が発表されています。
ホッカン 株主優待制度の一部変更
貸株に出している方は解除をお忘れなく。
池田泉州とホッカンは保有銘柄なので
ドキッとしましたが、どちらも影響は少なそうでほっとしました。
そして、優待を少し前に廃止した近鉄エクスプレスが
近鉄グループによる公開買い付けを発表しています。
買付価格は本日の終値 2,896円円に対し 4,175円、
優待廃止後もホールドしていて良かったです。
さて、本日の日経平均は大反発して
+678.93円の26,427.65円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
+86万円の6,370,000円でした。
残念ながら昨日のマイナスすら戻せておらず
連日の下落を考えると素直に喜べない上昇でした。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ミツバ +11.7%
日本ピラー工業 +8.9%
武蔵精密工業 +7.7%
日阪製作所 +7.6%
ヨロズ +7.4%
楽天 +7.2%
飯野海運 +6.7%
ビジネスE +6.5%
ローランドDG -11.8%
東京特殊電線 -10.1%
ベネッセ -8.5%
昨日優待廃止を発表した東京特殊電線の
株価の下落が目立ちました。
本日2銘柄売却しました。
(税手数料引後利益)
フジ・コーポレーション +700円
武蔵精密 +3,600円
フジ・コーポは200株売却して
700円の利益というほぼ買値撤退です。
微益ながら、長きにわたり
十分にギフトカードと配当をいたいているので
感謝の気持ちを持ってお別れとなりました。
武蔵精密は、先に購入ししていた
購入単価の高い1単元を利確しました。
ただし、その後株価は急騰しており
売却益が倍になるチャンスを逃したと知り
ちょっとショックです。
JTから株主優待が届きました。

ご飯・ラーメンセット

2種のパックご飯と2種のカップ麺が入っています。
ジャムセットは二週間ほど前に
既に届いています。
なお、JTは株主優待の廃止を発表しており、
今年の12月権利分の実施をもって最後となります。
JTのジャムセット到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト