株主優待関連IR&1銘柄購入
こんにちは、ぐでりんです。
晴れのち曇りの天気予報を信じて
洗濯を外に干して出かけたら
がっつりと降雨に遭い、明日やり直すことに。
残念ではありますが、そのおかげで
今日は虹を見ることができました。
トータルではプラスの気分です。
明日はもっと注意深く天気予報を見て
洗濯ミッションを遂行したいと思います。
株主優待関連のIRが発表されています。
ティーガイア 株主優待制度の変更
優待基準が半年以上からに変更となりました。
長期で保有すれば拡充となっており、
ホルダーなので嬉しいです。
さて、本日の日経平均は、
-29.37円の26,818.53円で引けています。
ダウの暴落を受け、本日は下落かと思っていましたが
蓋を開けてみれば一時プラスもあったようです。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
+16万円の7,220,000円でした。
思わぬプラスはGW中の嬉しいご褒美になりました。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
泉州池田銀行 +4.5%
スクロール +4.0%
クイック -8.2%
ヤーマン -4.4%
本日1銘柄購入しました。
AB&Company 770円
優待新設時に買いそびれ
毎日株価を眺めるのに疲れたため
今更ながら妥協価格で購入しました。
楽天グループの株主優待を利用して
商品の申し込みを行いました。

スマホ充電用のケーブル
2m、1.5mの二種類。
ショップ名の入ったビニール袋に
ダイレクトにまとめて商品が入っている大胆さ!
ゴミが少なくて済み助かります。
おまけでシールもついていました。
ケーブルは問題なく動作したので、
良い買い物でした。
楽天の株主優待「楽天キャッシュ」500円分を
利用して2本で495円のお支払い。
無駄なく利用できて良かったです。
楽天の株主優待到申し込み記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト