モラタメでエナジー&12月の株収支
こんにちは、ぐでりんです。
先日モラタメにて申し込んだ
RAIZINが届きました。

大正製薬 RAIZIN SWEETY RED×30本
5700円(税別)のところが
モラタメでは送料込みで1,100円(税別)
以前エナジードリンク好きの知り合いのために
RAIZIN DRYを申し込んだことがありますが
その時より更にお買い得価格になっています。
送料も込みなのに80%オフは、
なかなかの衝撃プライスですよね。
ノンカフェイン、カロリーゼロ、糖類ゼロ。
早速まるっと差し上げたところ
ベリー系で美味しかったとのことです。
私はエナジードリンクも、ベリー系の飲料も
得意ではないのでわかりませんが
気に入ってもらえて良かったです。
前回申し込んだ際、RAIZIN DRYは
私も飲用してみましたが
スパイシーなジンジャーエル感覚で
飲みやすく美味しかったです。
前回申し込み時の記事→コチラ
カフェインに代わる新素材
エネキストラが配合されているそうです。
エネキストラはガランガル(植物)の
地下茎から抽出した成分。
ガランガルはアジア伝統料理の
行使飲料や医薬品として用いられている
ショウガ科の植物の地下茎。
タイ料理、ラオス料理のトムヤムクンや
トムカーガイ、ベトナムのフエ料理、ソト等の
インドネシア料理全般といった様々なアジア料理に
用いられているそうです。
意外に身近な食材のようです。
モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。
さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・peXに交換可能です。
↓ ↓

さてさて、12月の株の収支です。
************************************
2020年12月
売却益(税手数料引後)45,700円
配当益(税引後)+270,341円
貸株金利 +3,746円
************************************
※〆日を毎月25日としていますが
年末のみ31日を〆日としています。
売却益はブロードリーフ1単元が
大半を占めています。
配当は残念ながら前年を下回りました。
含み損が酷くて、9月権利銘柄を
さほど売却できた記憶もないため
コロナによる減配、無配が響いたようです。
明日以降に2020年の収支もまとめる予定です。
今年優待廃止を発表したトラスコ中山から
最後の株主優待が届いています。

姿ズワイガニ
年末年始用に日付指定で
申し込んでおきました。
小ぶりですが、お正月は食べすぎになりがちなので
このくらいがちょうどよいかも(笑)
優待券到着時の記事は→コチラ
2020年も、概ね ぐでぐでしたブログでしたが
お読みいただき有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年が皆様にとって
素晴らしき一年となりますように!
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト