暴落で含み損生活突入&2銘柄購入で更に含み損増加!
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のPFGから株主優待の変更が出ています。
500株での優待が廃止となり、
3,000株以上が新設、保有数によっては
大幅拡充となっています。
弱小の500株ホルダーぐでりんは
本日の株価暴落により含み損となってしまいました。
減配が無ければ、高配当銘柄でもあるため
しばらくどうするか悩むことになりそうです。
FPGの株主優待変更IRは→コチラ
さて、本日の日経平均は、
-629.23円の21,710.00円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-167万円の -330,000円でした。
いやー、今日はガツンと下がりました!
前日には含み益が130万少々あったのに
跡形もなく吹き飛んでいます。
コロナの影響や、決算発表など
保有銘柄では上昇する材料が見当たらず。
来週以降も厳しい日々が続きそうです。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
千趣会 +8.06%
たけびし -10.90%
ティラド -9.56%
ソルクシーズ -9.44%
アルビス -8.99%
岡部 -8.91%
エスクローAJ -8.86%
C&F -8.86%
ペガサスミシン -8.73%
コラボス -8.62%
東海運 -8.62%
ピーバン -8.33%
サックスバー -8.33%
プロネクサス -8.18%
8%以上の下落でこれだけの数ですから
ぐでPFのマイ転もうなずけます。
そんな中、本日2銘柄購入して
更に含み損を増やしてみました。
マブチモータ 3,185円
サンセイランディック 750円
両銘柄共、なかなか株価が下がらず
しびれを切らして買値を下げたら約定。
その後下落していくパターン。
サンセイランディックは
優待変更に伴いパンの缶詰のために
遅ればせながら100株追加。
今年はクオカになってしまいましたが
来年からはパン缶詰に返り咲き。
マブチモータースは配当狙いで新規購入。
100株だけだと、今購入しても
今年の優待権利はありません。
株価が更に下落するようなら
ナンピンするかもしれませんが
当面このまま放置予定です。
まぁ、残念ながら既に買値から
そこそこ下落してしまっていますが…。
JTは、本日は指値にかからず購入していませんが
昨日、一昨日とナンピンしており
配当維持のIRが引け後に発表されほっとしていいます。
配当が入金されました。
ユニプレス +7,134円
PFがズタボロの中、
配当の入金は有難味が倍増します。
株主優待が届いています。

ミライトから申し込んでいたクオカード。
ぐでPFは、さっぱり冴えませんが
ミライトはそんな中でも含み益をキープ。
1単元売却済みで、1単元しか残っていないので
このままホールドしてすがります。
ミライトの優待案内到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング
