優待新設のオーウエルカタログ他3件
こんにちは、ぐでりんです。
閑散期は1記事に1優待をアップしても余裕がありますが
優待ラッシュのこの時期は、2個、3個のアップでは追い付かず
本日より4個ずつアップすることに。
日々大量に届く株式関連の書類は
嬉しい悲鳴の反面、開封作業にげんなりすることも。
家族で4名義、5名義と保有されている方は
この作業が4倍、5倍!すごいですね。
さて、本日の日経平均は、
+293.10円の22,288.14円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+1万円の +3,010,000円でした。
日経平均の上昇に比べて
なんと奥ゆかしき ぐでPF…。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
ディーブイエックス +16.30(一時S高)%
コックス +13.60%
BRHD +7.59%
フルッタフルッタ -12.72%
フルッタフルッタが反転暴落。
買値の半額からの上昇は夢だった模様。
配当が入金されました。
TBK 479円
平和 3,188円
ワタミ 600円
日本農薬 319円
東海運輸 240円
クイック 1,833円
あかつき 3,946円
日本プラスト 797円
テクノ菱和 1,754円
ヤマダ電機 2,797円
城南進学研究所 797円
ダイドーリミテッド 200円
スペースバリュー 7,500円
株主優待が届いています。
AGS(東1:3648)
株価 840円(2020.06.30)
配当 11円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
1年以上継続保有
100株以上
<3月末>VJAギフトカード 1,000円分
<9月末>QUOカード 1,000円分
写真を撮り忘れていたようですが、
普通のギフトカードなので横着して省略です。
オーウエル(東2:7670)
株価 576円(2020.06.30)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 カタログ
300株以上
3年未満:1,000円相当 3年以上:2,000円相当
1,000株以上
3年未満:2,000円相当 3年以上:4,000円相当

オーウエルは今年優待新設したばかり。
いつも通り優待新設時に飛びつき、
コロナ暴落を受け含み損は4万円。
しかも優待カタログは選択肢が少なく
内容も微妙で泣きっ面に蜂状態です。
朝日放送グループホールディングス(東1:9405)
株価 770円(2020.06.30)
配当 未定
権利確定月 3月末日・9月末
株主優待の内容 オリジナルQUOカード
100株以上 500円分

今回はアタック25のクオカです。
プロネクサス(東1:7893)
株価 1,223円(2020.06.30)
配当 32円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 QUOカード
100株以上
保有年数1年未満:500円分
保有年数1年以上:1,000円分
保有年数3年以上:1,500円分
保有年数5年以上:2,000円分
1000株以上
保有年数1年未満:1,000円分
保有年数1年以上:3,000円分
保有年数3年以上:5,000円分
保有年数5年以上:7,000円分

1,500円分のクオカード。
次回からついに最上位の
2,000円クオカに昇格予定です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト