fc2ブログ
アクセスランキング

吉野家議決権行使でプリペイドカード&本日のぐでPF




こんにちは、ぐでりんです。

保有中の日本航空から
期末無配のお知らせが出ています。

コロナ暴落直前に購入したため
一度も配当をいただいていないのに
株価は暴落して多大なる含み損を抱えています。

仕方ないとはいえ、切ないですね。



さて、本日の日経平均は大きく値を上げて
なんと2万円台を回復し、
+422.50円の20,193.69円で引けています。

ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+56万円の -1,110,000円でした。


本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。

MS&Consulting +19.96%(S高)
エクセディ +9.20%
出前館 +9.02%
アウトソーシング +8.82%
オオバ +8.38%

エコス -5.43%
日本取引所 -5.00%

MS&Consultingは材料不明のストップ高ですが、
それでもまだ買値の半額程度です。

しかも、いつもの傾向だと明日は
大きく値を下げそうな予感。

日経平均の好調を他所に
ぐでPFの含み損銘柄は地の底で
くすぶっているままでした。



株主優待が届きました。

吉野家ホールディングス(東1:9861)

株価 2,242円(2020.04.30)
配当 20円

権利確定月 2月末日・8月末日

株主優待の内容 300円サービス券

100株以上 10枚
1,000株以上 20枚
2,000株以上 40枚

吉野家株主優待2020

ここ数年は、ぐで実家宛に
交換商品を申し込んでいました。

今回は非常用保存食の缶詰とのこと、
ぐで両親は食べなさそうです。

今回分は久々に自己消費してみようかな。

なお、今回吉野家の議決権を行使した方の中から
抽選で200名様に吉野家プリペイドカード1000円分が
プレゼントされるそうです。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

クオカが選べるプレミアム優位倶楽部!





こんにちは、ぐでりんです。

とても良い天気の昭和の日。

洗濯は良く乾くし、お布団もふっかふか!
ランチにはパンケーキとウインナーを焼いて
おやつにはプリン~。

家にいても、幸せなことは沢山ありますね。



さて、9月権利で11月に優待案内を受け取っていた
株主優待が届きました。

プロパティエージェント株主優待2020

簡易書留で届きました。

プロパティエージェントプレミアム優待倶楽部で
選択したクオカードです。

プロパティエージェントは
プレミアム優待倶楽部でも珍しく
ポイントをクオカードに交換できる銘柄です。

昨年優待変更で、クオカードの優待から
プレミアム優待倶楽部へ変更しています。

一律3000円クオカから、保有数に応じて
ポイントも増加する拡充となっています。

通常プレミアム優待倶楽部は、
商品なら一週間程度で届きますが
クオカはなぜか半年待ちとなります。

ただし、保有ポイント数に関わらず
クオカードは1枚(3000円分)のみ交換可能と
なっているのでご注意ください。

2018年に株式分割を行っており
200株保有しているので嬉しい拡充です。

しかも、プロパティエージェントは
ポイントをまとめて利用することが可能な
プレミアム優待倶楽部PORTALなので
余ったポイントは振替えることができてお得です。

優待案内到着記事は→コチラ

コンビニや薬局でクオカードを乱用して、
沢山あった在庫が心もとなくなってきていたので
高額クオカの到着は嬉しいです。


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日のぐでPF&配当入金




こんにちは、ぐでりんです。

トラスコ中山より、5月開催予定だった
物流見学会中止のハガキが届きました。

トラスコ見学会コロナ

コロナで大変な時期ですから仕方ないですね。

来年の今頃は、通常開催になるくらい
コロナ騒動が落ち着いていますように。



さて、本日の日経平均は
-12.03円の19,771.19円で引けています。

ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+40万円の -1,670,000円でした。


本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。

JIA +14.99%(S高)
ウィルプラス +12.16%
ソルクシーズ +10.96%
イオンファンタジー +9.12%
ファーストコーポレーション +8.60%

ベルグアース -9.17%(権利落ち)
千趣会 -6.65%

ベルグアースは例年通り激しい権利落ちです。

一方保有銘柄で権利落ちだった、
グッドコムアセット、フジコーポは
いずれも株価が6%以上上昇していました。


配当が入金されました。

丸千代山岡家 1,275円

資産大幅減少中の現在、
配当の入金は心のオアシスです。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日の売買&4月権利銘柄




こんにちは、ぐでりんです。

本日は4月の権利付き最終日でした。

権利獲得銘柄は全て現物で次の通りです。

2020年4月権利銘柄

先日の権利予定では書き忘れていたようですが
正栄食品工業も握ったままとなっています。

つまり、前年と全く変わらない5銘柄です。

ヤーマンは祈り虚しく、買値に届くことは無く
今年も持ち越しとなりました。

ヤーマンのみならず、地合いが良い中
前営業日マイナスが目出ちます。

優待や配当より、利確を選ぶ人が
多かったのでしょうか。



さて、本日の日経平均は大きく値を上げて
+521.22円の19,783.22円で引けています。

ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+71万円の -2,070,000円でした。

相変わらず激しい含み損銘柄は
プラ転からほど遠いままですが
週初めのプラスはほっとします。


本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。

ベガ +20.33%(S高)
コックス +16.39%
フロイント産業 +16.19%(S高)
ペガサスミシン +9.46%
アウトソーシング +8.90%
アマガサ +8.68%

スターマイカ -6.46%
グッドコムアセット -5.80%
出前館 -5.61%

ベガ、コックス、ペガサスミシンは
上昇無関係の大幅含み損になっています。


本日1銘柄売却しました。

日本フイルコン +800円(税手数料引後)

優待改悪に伴い、魅力を感じなくなったため
プラ転したのを機に売却しました。

こんなことなら暴落前の含み益がある間に
売却しておけばよかったのですが後の祭り。

ほぼ買値撤退に近いですが、
プラスでお別れできてよかったです。

日本フイルコンさん、今まで長い間
ワインと配当をありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

高優待利回り!ストリームから優待着





こんにちは、ぐでりんです。

今日は天気は良いのですが、
風が強いようです。

こんな日はお家で美味しい紅茶を入れて
更には、邪悪なお菓子に囲まれて
のんびり過ごそうと思います。



さて、株主優待が届きました。

ストリーム(東2:3071)

株価 60円(2020.04.24)
配当 0円

株主優待の内容
株主優待割引券(1枚あたり1,000円割引)

100株以上 1枚
2,500株以上 3枚
5,000株以上 5枚

ストリーム株主優待2020

気づけば株価は買値の約半額まで下落しています。
再び三桁に戻る日はやってくるのでしょうか。
優待券はECカレントのサイトで
買い物に利用することができます。

電化製品以外にも、日用品、雑貨など
選択肢は結構豊富です。

有効期限も1年と長いため
のんびり欲しいものを探そうと思います。


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

株価も元気なゲンキードラックから優待到着!





こんにちは、ぐでりんです。

ネットでニトリにお客さんが殺到して困っている
という記事がありました。

記事を一部引用します。

「テレワークの為にデスク・チェアが売れ、
家にいる時間が多くなり家の整理をしてるのか収納用品を大量に買い、
家で過ごす時のSNS映えのせいか食器が売れ、
子供部屋作っちゃおーとかそんな感じのお客様たち...」


ぐでりんはといえば、PC環境は元々ゲームのために
快適なデスク、チェア、ヘッドセット完備で刺客は無い!!

家にいる時間は、ぐでぐでと過ごしたいので
この機会に家の整理するなど、考えも及ばず!

SNS映え?ほぼ優待写真しか撮らないので
1ミリの隙もないぜっ!

そう考えてみると、外出できないストレスも特に無く、
日頃から常に自粛ライフを過ごしていると言っても
ほぼ過言でないことに、逆に衝撃を覚えました。

とはいえ、仕事、生活など
皆さま何かしらのご苦労を抱えていらっしゃると思います。
どうか、ひとりひとりが最大限の注意を払って
一日も早い収束に向かえますように。



さて、先日ゲンキーから株主優待でいただいた
カタログギフトをさっそく申し込みました。

ゲンキー株主優待2020

ちゃんぽん詰合せ

ちゃんぽんは野菜をたっぷりとれるので
美味しくてヘルシーで良いですね。

地合いの悪い中、Genky DrugStoresは
昨日も年初来高値!

優待到着の喜びも増加しますね。

優待到着記事は→コチラ


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

売買センスを疑わずにいられない




こんにちは、ぐでりんです。

今週も株価は下落続きでした。

コロナも拡大が続きいつになれば
事態が収束するのか先が見えないですね。

これと言ってできることはありませんが
せめて、人様に迷惑をかけないように
大人しく過ごそうと思います。



さて、本日の日経平均は
-167.44円の19,262.00円で引けています。

ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+5万円の -2,780,000円でした。

僅かですがプラスで週末を迎えられました。


本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。

トライステージ +20.75%
ベガ +15.67%(S高)
ミューチュアル +9.95%
ゲンキー +7.79%
スターマイカ +7.28%

FPG -7.71%

保有銘柄は思ったより下げておらず、ほっと一息です。

トライステージ、ベガ共に暴騰していますが
いずれも買値はまだ遥か遠く。

また、上げ下げにそれぞれ先日同じ日に売買した
ゲンキーとFPGがランクインしています。

1単元売却したゲンキーは本日8%近く上昇、
逆にその日に購入したFPGは8%近く下落。

高く買って安く売る!!

投資の意味があるのだろうかと
己の売買センスを疑わずにいられないですね。


それでは皆様、自粛しながらも
どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいませ。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日のぐでPF




こんにちは、ぐでりんです。

昨年歯医者さんでいただいた
チューリップの球根3球。

ご近所のチューリップが開花しても
固いつぼみのままで心配していました。

先日から一輪、また一輪と日ごとに花開き、
本日ついに3輪咲きそろいました。

可愛く揺れるチューリップに
小さな幸せを感じています。



さて、本日の日経平均は
+291.49円の19,429.44円で引けています。

ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+89万円の -2,830,000円でした。

昨日の下落分プラスアルファで戻しています。


本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。

アイケイ +9.78%
Jトラスト +8.81%
サカタインクス +8.76%
アトラ +7.76%
ティラド +7.71%
スターマイカ +7.36%

東海運 -5.19%

保有銘柄は昨日とは打って変わって
大半が上昇しています。

でも、傷が深すぎて全くプラ転が見えません。

なお、昨日ナンピン分を売却したゲンキーは
本日売値より一時150円高となっていました。

いつも決算またぎで失敗することが多いので
早めに売ったら裏目に出ました。

残り1単元は上げても下げてもホールドです。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日1銘柄売却1銘柄購入!




こんにちは、ぐでりんです。

本日の日経平均も下落して
-142.83円の19,137.95円で引けています。

ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-69万円の -3,720,000円でした。

毎日元気よく下落していきます。


本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。

東海運 +8.00%
テンポイノベーション +7.54%
出前館 +7.54%

アマガサ -18.52%(一時S安)
城南進学研究所 -10.42%
JIA -10.20%
コックス -9.63%
クリレス -8.99%
マーチャント -7.72%
竹本容器 -7.21%
ペガサスミシン -7.19%

保有銘柄は大半が下落しています。


本日1銘柄売却、1銘柄購入しました。

・売却
ゲンキードラック +12,100円(税手数料引後)

下手なナンピンで高値で2単元保有していたので
1単元を売却しました。

本日の3Qの発表を待って売却も考えましたが
世界情勢も不安定なので、善は急げで利確です。

とりあえず買値を少し下げることができ
売却益も頂けたので残りの1単元は
このまま長期ホールドしたいと思います。


・購入
FPG 490円

昨日、業績の下方修正、減配
更に自社株買いを発表したFPGを新規購入。

減配したとはいえ高配当なので
このまま長期ホールドしたいと思います。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日のぐでPF&お買い得価格でシステマ




こんにちは、ぐでりんです。

NY原油先物市場で価格が
原油先物史上初のマイナスとか。

先日のダウのサーキットブレーカーといい
コロナであれこれ衝撃の出来事が発生しますね。



さて、本日の日経平均は
-388.34円の19,280.78円で引けています。

ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-60万円の -3,030,000円でした。


本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。

JMホールディングス +5.34%

JIA -12.19%
ストリーム -9.09%
ヤマシンフィルタ -8.57%
ペガサスミシン -8.05%

ここ数日大きく値を上げていた
JAIが再び下落しています。

昨日と同じ水準なら売却しようと
目論んでいた数銘柄はいずれも下落でがっかりでした。



現在、デンタルリンスはGUMを使っています。

特に銘柄を決めているわけではないので、
その前は長らくクリニカを使っていました。

そろそろ、GUMが残り少なくなってきたので
新しいデンタルリンスを買いに行かねばと思っていたら、
モラタメでシステマをみつけたので申し込んでみました。

モラタメシステマ


送料込みで市価の半額くらいです。

GUMは味?があまり好みではなかったので
システマに期待します!


モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。

さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・peXに交換可能です。
↓ ↓




ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。