fc2ブログ
アクセスランキング

前澤化成の優待&ヤマハ発動機より東京モーターショチケット




こんにちは、ぐでりんです。

ヤマハ発動機から当選した
東京モーターショー2019ペアチケットが届きました。

東京モーターショーチケット

ご招待券ではなく、がっつり普通の入場券で
2,000円の価格が記されています。

ホームページを見てみると
体験イベントや、グルメコーナーなどもあり
車に興味のない方でも結構楽しめそうです。



さて、本日の日経平均終値は
+83.92円の22,927.04円で引けています。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+16万円の 9,600,000円でした。


ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。

Minori +21.59%
ニチリョク +18.80%(S高)
ティーガイア +16.03%
エクセディ +10.21%
オオバ +8.77%
ファンケル +7.44%
JSP +5.39%
NSD +5.19%
内外トランスライン +5.01%

カーリット -4.54%%

MinoriはTOBによる上場廃止で
2,700円にサヤ寄せしています。

本日売却を忘れていたので
指値注文を入れておきました。

NSDは分割と自社株買いの嬉しいニュース。


配当が入金されました。

CSP +1,594円
カネ美 +2,391円



株主優待が届きました。

前澤化成工業(東1:7925)

株価 1,187円(2019.10.31)
配当 30円

権利確定月 9月末日

株主優待の内容 新潟県産新米こしひかり

100株以上 3kg

前澤化成工業株主優待2019

新米シーズン突入で
お米優待が続々到着しはじめました。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

10月権利取得銘柄&ホクトから優待到着




こんにちは、ぐでりんです。

昨日は帰省疲れで、10月の権利付き最終日だったことを
すっかり忘れていました。

そんな訳で一日遅れとなりましたが
10月の権利取得銘柄です。

10月権利

いずれも現物で4銘柄となっています。

銘柄に変化はありませんが、
ロングライフの優待変更で200株ホルダーになったことと、
グッドコムの優待がクオカから優待倶楽部に変更しています。



さて、本日の日経平均終値は
-131.01円の22,843.12円で引けています。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+48万円の 9,440,000円でした。

ぐでPFも久々に含み益900万円台に!


ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。

AGS +9.29%
MUTOH +8.88%
BR +7.99%
フルテック +7.20%
ロングライフ +6.12%
内外トランスライン +6.12%
日本フイルコン +5.88%
フジコーポ +5.69%
Minori +5.67%
プロネクサス +5.11
C&F +5.02%

本日は、ぐでPFも気持ちよく上昇、
一番下げたのはアサックスの-4.57%で
ほかはそれ以下という小幅な下落でした。

AGSは増益の好決算で高騰しています。



ホクトから申し込んでいた
株主優待が届きました。

ホクト株主優待2019

きのこ・レトルトセットです。

実はきのこはあまり得意ではないのですが
体によさそうなので生のきのこは食べようと思います。

レトルトは、日持ちもするので
きのこ好きな知人にプレゼント予定です。

ホクトといえば、先の台風で
エリンギ工場が大きな被害を受けたそうです。

頑張って立ち直ってほしいですね。

ホクトの株主優待案内到着記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日のぐでPF&あとひき豆




こんにちは、ぐでりんです。

自宅に戻ってみると、
優待や優待案内、不在票が結構入っていました。

久々の帰省で、数日間にわたり、
芝刈りやキッチンやお風呂場の水道交換など
肉体労働に明け暮れて疲労困憊なので今日はスルー。

お金がないわけではないのだから
外注すればいいのにと思うのですが
意固地になっているのか放置していて
ぐで実家はあちこちガタが来ています。

早めに休んで、明日から通常モードに戻れるよう
努めることにします。



さて、本日の日経平均終値は
+106.86円の22,974.13円で引けています。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+43万円の 8,960,000円でした。

日経も年初来高値を更新しており、
ぐでPFも久々に含み益900万円台がみえてきました。


ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。

マクニカ富士 +13.83%
コンセック +6.77%
三光合成 +6.44%
ランドコンピュータ +6.29%
MS&Consulting +4.59%
ヤマシンフィルタ +4.44%
東京特殊電線 +4.17%
オリックス +4.00%

アイケイ -4.09%

下落続きのマクニカ富士でしたが
いつのまにかかなり上昇しています。

優待は100株、200株、500株の3段階なのに
微妙に300株保有しているので、
今度は良いところで、1単元売却したいです。

沢山上昇銘柄があるにもかかわらず、
含み損の銘柄は相変わらず
1銘柄で数十万の含み損のままのものも多数。

ぐでPFの改善の道のりはまだまだ険しいです。



株主優待が届きました。

C&Fロジホールディングス(東1:9099)

株価 1,395円(2019.10.29)
配当 22円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容
100株以上 豆菓子(あとひき豆ピーナッツ)
500株以上 新潟県魚沼産コシヒカリ(新米)3kg
1,000株以上 新潟県魚沼産コシヒカリ(新米)5kg

CFロジ株主優待2019

あとひき豆はその名の通り、つい食べ過ぎてしまうため
いつも家族や知人に差し上げています。

株価が買値の約倍にないっているので
売却するのもアリなのですが
なんとなく、手放せずにいます。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日のぐでPF&ヒューリックから優待到着




こんにちは、ぐでりんです。

久々にぐで実家に帰省しており,
実家の雑用に明け暮れ
パソコンの前に座る気力がないほどへとへとです.

明日は移動日なので,
今日一日がんばって乗り切ろうと思います!



さて、本日の日経平均終値は
+67.46円の22,867.27円で引けています。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+9万円の 8,53,000円でした。

ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。

エスリード +8.17%
ディアライフ +5.23%
ティラド +5.06%
TATERU +4.81%
カワタ +4.71%
夢の街 +4.50%
原田 +4.25%

ワンダーコーポ -4.17%

大幅上昇銘柄が多く見られ期待した割りに
蓋を開けてみれば+9万円でしょんぼりです.



ヒューリックの株主優待カタログで
申し込んでいた1点目の商品が届きました.

ヒューリック株主優待ジュース2019

朝の温州みかんジュースと
朝の伊予柑ジュースのセットです.

長期認定のため2点選択できますが,
もう1点はりんごを選択したため
冬に到着予定です.

ヒューリックの優待カタログは
内容が充実しているのでお気に入りです.

ヒューリックの優待案内到着記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

10月の権利予定銘柄&コラボスから優待到着




こんにちは、ぐでりんです。

10月の権利付最終日は
10月29日火曜日です。

優待実施企業が少ない月でもあるので、
権利取得予定銘柄も少ないです。

10月権利

以上4銘柄です。

購入後どんどん株価が下落していった萩原は、
万が一プラ転したら権利前でも売却したいですが、
そのまま今年も権利を獲ることになりそうです。



コラボスからカタログで申し込んでいた
株主優待品が届きました。

コラボス株主優待2019

地魚干物詰め合わせです.

いかの一夜干しや雑魚なども入っていて
イロイロ楽しめる干物詰め合わせでよかったです.

コラボスの優待カタログ到着記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【優待利用】サンリオ株主優待券でタイムリーなお買い物




こんにちは、ぐでりんです。

先日、サンリオの株主優待のひとつ、
店舗優待券を利用してサンリオショップに行ってきました。

優待到着時の記事は→コチラ

ららぽーとの中にある、小さなサンリオショップでしたが、
可愛い商品がたくさん並んでいました。

そんな中、ぐでりんチョイスの商品はこちらです。

サンリオ優待券利用

ぐでたま2020カレンダーと
お菓子の詰め合わせセットです。


ちょうど、そろそろ来年のカレンダーを
買いたいと思っていたので
タイムリーな商品に出会えてよかったです。

前回のぐでたまの日めくりカレンダー記事は→コチラ

伝説の毛抜き-勇者の剣-を
ぐでたま日めくりカレンダーに装着した記事は→コチラ


お菓子の詰め合わせは、料金調整で購入しましたが
ラムネやポップコーンなど小袋のお菓子が
いろいろ入っていて楽しめました。


カレンダーとお菓子で、ほぼ1,000円だったので、
優待券1枚(1,000円)を活用できて大満足です。


自宅用として購入しましたが、ビニール袋には
可愛いチャームを付けてくださいました。

サンリオチャーム

夢を売る商売らしさが溢れる
嬉しいサービスですね。


なお、優待券は売却して既に現金化しています。

サンリオは減配状態のままですが、
年に2回優待券と展店舗優待券がいただけるので
このまま応援していこうと思っています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

アイリックから優待の生ハムブロック&新米が30kg!




こんにちは、ぐでりんです。

中学時代の友人と久しぶりに会いました。

昔はちょっとやんちゃな感じだった友人が
今は人当たりの良い優秀なケアマネージャー。

障害をもったお子さんのこともポジティブに向き合い、
お子さん達の部活の送迎もこなしつつ
ご主人のご両親の田んぼの手伝いまで始めたとか。

なんと彼女が初めて作った新米を
ぐで実家にどどんと30kgも持参してくれました。

色々な困難を乗り越えたり抱えながらも
立派に生活している彼女と話していると、
自分もがんばらねばと活力が沸いてきます。



さて、本日の日経平均終値は
+49.21円の22,799.81円で引けています。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+24万円の 8,44,000円でした。

ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。

総合メディカル +7.15%
MonotaRO +4.32%

石井食品 -4.04%



アイリックプレミアム株主優待倶楽部の
ポイントで申し込んだ商品が届きました。

アイリック生ハムブロック

鹿児島県産黒豚生ハム(ブロック) 300gです。

4800ポイントの商品なので
残りのポイントはWILLsCoinに交換しました。

アイリックの優待案内到着記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日のぐでPF&ヒラキから優待到着




こんにちは、ぐでりんです。

鳥取の知人より、立派な新高梨をいただきました。

鳥取と言えば20世紀梨が有名ですが、
もう時期が過ぎていたそうです。

新高梨

甘くてジューシー、嬉しい秋の味覚です。



さて、本日の日経平均終値は
+125.22円の22,750.60円で引けています。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+8万円の 8,20,000円でした。

日経の上昇で期待した割に
ぐでPFに恩恵はありませんでした。


ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。

アイケイ +12.31%
RIZAP +8.82%
夢の街 +6.30%
Genky +4.60%

オーミケンシ +4.25%



ヒラキから,株主優待券を利用して
デジタルカタログで選択した商品が届きました。

ヒラキ株主優待2019

電池、ワイヤレスブラ、ショーツ。

100円程度の商品もあるので
価格調整がしやすいのも魅了です。

毎回優待券の額面以上の買い物をしていましたが
今回は欲しいものが額面以内で収まりました。

ヒラキ優待利用

ヒラキの優待案内到着記事は→コチラ

ヒラキの商品は衣類や生活雑貨など種類も豊富で
いずれもお手ごろな価格なのが魅力です。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

本日のぐでPFと&USMから優待案内




こんにちは、ぐでりんです。

今週は仕事と帰省で早くもドタバタの予感です。


さて、本日の日経平均終値は
+76.48円の22,625.38円で引けています。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+34万円の 8,120,000円でした。

即位礼のご祝儀相場でしょうか。


ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。

タマホーム +7.76%
カーリット +6.13%
サカタインクス +5.12%

アイケイ -6.61%
ゲンキー 5.05%



U.S.Mホールディングスから
株主優待品の案内が届きました。

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
(東1:3222)

株価:978円(2019.10.23)
配当:16円

権利確定月 2月末日・8月末日

株主優待の内容
株主優待券またはカタログから選択

①お米(新潟産こしひかり)
②横須賀海軍カレー(200g)
③繁盛店ラーメン
④はちみつ梅干「塩分約6%」
⑤小豆島そうめんまたはうどん

USM優待案内2019

夏はそうめんを選択していますが、
冬は特に欲しいものがないので優待券をいただいて
売却しようかなと思います。

なお、優待券を希望する場合は
申し込みハガキの返送が不要です。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

ヤマハ発動機で東京モーターショ当選&マミーマート優待案内





こんにちは、ぐでりんです。

保有中のヤマハ発動機の
「ヤマハ発動機ファン株主クラブ」に入会しました。

すると少し前にメールで
「東京モーターショー2019 ヤマハブース見学ツアー」の
案内が届いたため申し込んでいました。

プレビューデーかつ、ヤマハブースの説明ツアー参加と
豪華な内容ですが、募集人数が30名とのことで、
残念ながら落選メールが届きました。

その通知の中に、応募が多数だったため、
一般公開ペアチケットをプレゼントすることにしたこと、
ヤマハブース見学ツアーに応募した人は
当落にかかわらず抽選対象となることが記されていました。

一般公開チケットは500名と大量当選なので、
ぐでりんにも当選通知が届きました。

一般公開日は混雑しそうですが、
せっかく当選したので足を運ぼうと思います。

先日工場見学会に参加したヨロズも
東京モーターショー2019に出展していると
見学中にアナウンスがありました。

ぜひヨロズのブースも覗きたいです。



マミーマートから株主優待の案内が届きました。

マミーマート(東JQS:9823)

株価 1,800円(2019.10.21)
配当 36円

権利確定月 9月末日・3月末日

株主優待の内容
①買物優待券(100円券) or ②自社オリジナル商品詰め合せ

100株以上 ①20枚 or ②小
500株以上 ①80枚  or ②中
1,000株以上 ①100枚 or ②大

マミーマート株主優待案内2019

100株保有中なので、ハッピーセレクト(和)を
選択しようと思います。

ハピーセレクト(和)の内容は6点です。

・切り餅
・つぶあん
・きな粉
・塩ふき昆布
・韓国味付けのり
・ほうじ茶ティーバッグ

発送時期は11月下旬予定とのことなので
お正月のお餅になりそうです。

いや待てよ…

つぶあんも入っているとなると
早々にぜんざいにしてしまいそうなので
お餅はお正月まで残らないかもしれません。


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。