fc2ブログ
アクセスランキング

【優待】優待新設の都築から初優待到着とベトナムおやつ




こんにちは、ぐでりんです。

ベトナム土産のトロピカルクッキーをいただきました。

ベトナムトロピカルクッキー

パインやココナッツなど、それぞれのフルーツクッキーが
上品な個包装で入っており、想像したより普通でした。



本日の日経平均終値は
+216.95円の20,773.49円でした。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+33万円の 5,080,000円でした。

日経は昨日の下落の倍返しでしたが
ぐでPFは前日の半返し・・・。

本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。

トランザクション +6.77%
あかつき本社 +6.50%
ソルクシーズ +4.99%
たけびし +4.96%

カワタ -4.87%
ファンケル -4.15%
多少の株価上昇では、
含み損銘柄はビクともせず。

引け後の決算で、保有銘柄の中にも
上方修正や増配が発表されたものがあるので
明日に期待したいと思います。


配当が入金されています。

貸株相当額 +152円
岡山製紙 +479円


貸し株解除をまた忘れていたようです。


昨年株主優待を新設した都築電気から
選択していた優待品が届きました。

都築電気株主優待2018

「麺三昧」

寒い日が続きますから、温かいおうどんで
体の中から温まろうと思います。

株主優待案内到着時の記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【売買】3銘柄買…優待再開に飛びつき撃沈




こんにちは、ぐでりんです。

今年のお年玉つき年賀状葉書は
切手シート1枚のみの当選でした。

2019年お年玉切手

猪柄の切手かと思ったら招き猫なんですね。
でも、フレームにはちゃんと猪さんの姿もありました。



本日の日経平均終値は
-108.10円の20,556.54円でした。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-65万円の 4,750,000円でした。

今日は思ったより保有株の下落が激しかったです。


本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。

富士ピーエス -8.04%
RIZAP -6.86%
アトラ -5.91%
夢の街創造委員会 -5.35%
カナデン -5.32%
千趣会 -5.06%
昨日急騰した銘柄を筆頭に、
下落銘柄多数でがっかりでした。

また、場中に上方修正を発表した
ホリイフードが一時S高でした。


本日3銘柄購入しました。

アサックス 603円
北日本銀行 2,080円
日本モーゲージサービス 1,304円

購入した銘柄全てが買値を下回り
早速含み損株の仲間入りです。

アサックスは昨日の優待再開に成買で飛びついてしまい
その後株価は下落の一途でした。

優待廃止の前科持ちに加え
美味しすぎる優待なので仕方ないですね。


モーゲージは、様子を見ようと思っていたのに
指値を上げて買ってしまいました。

こちらも、美味しすぎる優待なので
優待廃止を覚悟しながら保有してみます。


配当が入金されています。
三光合成 +1,116円


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【売買・優待】2銘柄購入&エコスから優待到着




こんにちは、ぐでりんです。

神戸製鋼所の株主向け工場見学会に
申し込みをしていましたが、落選の葉書が届きました。

定員は同伴者込みで290名ですが、
2,400通の申し込みがあったそうです。
狭き門ですね。

今回もハズレ葉書で、ラグビーの試合の入場券
(1枚で3名まで)と交換していただけるそうです。



本日の日経平均終値は
+15.64円の20,664.64円でした。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+10万円の 5,400,000円でした。

昨日のマイナス分をきっちり戻しました。


本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。

ネオジャパン +10.14%(権利落ち)
富士ピーエス +7.33%
フジオフード +5.82%
ライドオン +4.14%

丸千代山岡家 -5.54%

権利落ちのネオジャパンが謎の急騰。
大きな下落は、権利落ちの山岡家でした。


本日2銘柄購入しました。

ヤマナカ 850円
尾家産業 1,187円

尾家産業はタイミングを逃し買いそびれていたので
権利前にと購入したのですが、
入ったとたんに35円の急落で早速含み損。
長期継続保有特典もあるので気長にホールドします


配当が入金されています。

ベルグアース +797円

グッドコムアセット +5,578円



エコスから申し込んでいた
株主優待のお米が届きました。

エコス株主優待20191月到着


エコスは年に2回の優待で、
優待券を返送するとお米がいただけます。

エコスの優待到着時の記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【権利・優待新規実施】1月権利確定&優待廃止銘柄が優待実施発表




こんにちは、ぐでりんです。

保有中のマーチャントバンカーから
優待実施のお知らせが出ています。

優待新設1年で優待を優待を廃止したばかりですが
今度は仮想通貨502万枚とと時計が優待品だそうです。

ただし、優待権利には100単元(1万株)必要です。

株価が上がれば、売れないまま保有中の
10単元を売却したいと思っていますが
優待のハードルが高いため株価上昇は期待薄かな…。

マーチャントのIRは→コチラ



本日の日経平均終値は
-124.56円の20,649.00円でした。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-10万円の 5,300,000円でした。


本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。

ムゲンエステート +11.39%
RIZAP +9.89%
FIG +8.09%
ストリーム +6.58%
アトラ +5.32%

Minori -6.52%
スターマイカ -6.321%

本日の大幅上昇銘柄は、
何とびっくり、上昇しても全て含み損!


フジコーポレーションから
配当が入金されています。

+2,789円



本日は今年初めの権利付最終日でした。

ぐでりんの1月権利は、3銘柄
いずれも現物保有となっています。

ストリーム 買い物券
ネオジャパン クオカ
丸千代山岡家 食事券


昨年に比べると、権利月が変更となった
バロックジャパンが減っています。


2月、3月は優待の多い月ですから、
何か新しく追加できると嬉しいです。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【ふるさと納税・優待】焼いて美味しいスイーツ優待&大好物の返礼品に小躍り





こんにちは、ぐでりんです。

みかん、ネーブル、大紅みかんと
柑橘ハイシーズン到来で
更なる幸せな柑橘パラダイスを過ごしています。

そんな中、昨年度のふるさと納税で申し込んでいた
八朔10kgが届きました。

ふるさと納税返礼品八朔2018


泉佐野市の返礼品で、10,000円の寄付額です。

何を隠そう、柑橘好きのぐでりんの
最も好きな柑橘が八朔です!

大好きなのに、市場に出回る期間が短いので
八朔の旬であるこの季節を毎年楽しみにしています。

早速ひとつ頂いてみましたが、
一粒ひと粒が瑞々しく、甘みも酸味も抜群で
今年もリピートすることにしました。



さて、到着を楽しみにしていた
ミューチュアルの優待品が届きました。


優待案内到着時の記事は→コチラ


ミューチュアル株主優待マネケンワッフル2018


マネケンのワッフル5個です。

ベルギーワッフルと言えば…
以前旅の途中に列車で立ち寄ったベルギーで
改札を出たら目の前にベルギーワッフルの屋台がありました。

本場のベルギーワッフル!と、迷うことなく購入して
その場でいただきましたが、
マネキンのワッフルの方が美味しいかも…という感想でした。

ただ、ワッフルはその一軒しかトライしていないので
凄く美味しいお店もあるのかもしれません。


話を戻して、マネケンのワッフルですが、
そのまま食べるより、オーブントースターで軽く焼いてから
食べる方が断然美味しいです!

今回はシロップも付属しているので
更に邪悪な誘惑がぐでりんを待ち構えています。
たのしみ、たのしみ。


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【優待】楽しみにしていた養命酒製造の優待が到着です





切手の在庫が無くなったので買ってきました。

リサとガスパール


62円、82円ともにリサとガスパールの
癒し成分たっぷりの可愛い切手です。
使うのがちょっと勿体ないかも。



さて、楽しみにしていた
養命酒製造から優待が届きました。


優待案内到着時の記事は→コチラ


養命酒製造株主優待2018年分


前回はBコース「酒類・エイジングケアセット」を
いただき大満足でしたが、
今回は気分を変えて「食品セット」を選択しました。

昨年に引き続き、オリジナル缶バッチの
2019年バージョンも入っていました。

養命酒製造館バッチ2019


昨年の優待品到着の記事は→コチラ


お酒のセットの方が見た目は豪華な感じがしますが
食品セットは体に良さそうなラインナップで
いずれも珍しく楽しみです。


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【優待】TOKAI&モラタメで大人向け粉ミルク




こんにちは、ぐでりんです。

モラタメで大人向けの粉ミルクが出ていました。

大人向け粉ミルク

毎日牛乳を飲んでいるのですが
雪印ビーンスタークのプラチナミルクは
牛乳より低カロリーで、たんぱく質やDHAなどが豊富!


通常よりかなりお得に試せるので
昨夜申し込んでみました。

プラチナミルク


昨夜申し込んだ際は残数が300くらいでしたが
先ほど見たら、残り僅かになっていました。

そして新しくワンちゃん用の
デビフ 新商品7点セットが登場していました。

モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。

さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・peXに交換可能です。
↓ ↓




本日の日経平均終値は
+198.93円の20,773.56円でした。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+25万円の 5,400,000円でした。


本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。

RIZAP +14.23%
東武住販 +6.59%
MRK +6.41%
オーミケンシ +5.00%
JCU +4.76%
夢の街創造委員会 +4.26%

今日は保有銘柄も概ね上昇で
気持ちよく週末を迎えられそうです。



TOKAIホールディングスから
選択していた優待が届きました。

TOKAI株主優待水


半年前にいただいて、災害備蓄用品にしていた
お水と入れ替えます。

優待カタログ到着時の記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【優待変更・優待】シダックス&ワンダーCo.から優待到着




こんにちは、ぐでりんです。

保有中のシダックスから
優待変更が発表されました。

100株以上500株未満では変更無しですが、

500株以上では商品が6,000円から12,000円に増額、
優待券は13,500円から5,400円に減額となるそうです。

現在株価は、買値の3割引くらいと低迷しています。

昨年頂いたワインの葡萄で造ったお酢が
美味しかったので100株のまま塩漬けを続けます。

シダックス株主優待制度の変更IRは→コチラ



本日の日経平均終値は
-19.09円の20,574.63円でした。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+16万円の 5,150,000円でした。


本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。

フジオフードシステム +12.13%
スズデン +5.12%
カワタ +5.12%

スターマイカ -4.28%
宝HD -4.25%

昨日一部昇格を発表した
フジオフードが急騰しました。


配当が入金されました。
宝印刷 +3,986円



ワンダーコーポレーションから
選択していた優待が届きました。

ワンダーコーポ優待2018年分


売却して含み損の足しにしたいと思います。

優待カタログ到着時の記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【優待拡充】八洲電機&お得なモラタメポイントを交換




こんにちは、ぐでりんです。

モラタメで来月期限切れとなる
ポイントがあることがわかり
早目に交換しました。

モラタメでは、購入したり
当選した商品のレビューを書いたりすると
ポイントが付与されます。

お得に買い物したり、当選した上に
ポイントまで頂けるなんて有難い限りです。

しかも!
交換先が、WAON・nanaco・PeXと
いずれも汎用性が高いのが魅力です。


モラタメポイント交換

4,000ポイントを40,000PeXに交換し、
100ポイントは交換手数料です。

モラタメの4,000ポイントは、4,000円相当です。

PeXでは、様々なポイントサイトのポイントをまとめ
楽天、Tポイントをはじめとする各種ポイント、
amazonギフト、商品、現金等に効率よく交換できて便利です。

モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。

さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・PeXに交換可能です。
↓ ↓




本日の日経平均終値は
-29.19円の20,593.72円でした。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-26万円の 4,990,000円でした。

デジャヴかと思ったら、昨日も-26万円で
連続して同じマイナス額なだけでした。


本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。

エリアクエスト +4.80%
スズデン +4.01%

コックス -6.59%
マーチャント -5.33%
RIZAP -4.12%
ライドオン -4.06%
千趣会 -5.013%
TATERU -5.01%

売りそびれたマーチャントは、 更に下落して含み損が再び増加中です。



保有中のフジオフードシステムから、
一部昇格の嬉しいお知らせが発表されました。


また、八洲電機から優待拡充のIRが出ています。

八州電機のIR→コチラ

残念ながら、以前の優待変更の際に、
一旦200株に買い増しして権利をとった後
手放したまま買い戻せなくなっています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株日記・配当】小田原岡安の絶品おはぎ!




こんにちは、ぐでりんです。

昨日お土産に小田原の甘味処「岡西」の
おはぎと、お餅、粒餡をいただきました。


甘味喫茶岡西

写真ではわかりにくいですが、大きめのおはぎです。

岡西おはぎ

おはぎは、粒餡とこしあんを混ぜたダブル餡。
きな粉のおはぎは、中心にたっぷりの餡が入っています。

餡はなめらかで軽く口当たりが非常によく、
甘すぎずいくらでも食べることができるようなお味です。

これはまた食べたい逸品!
今まで食べた中で一番美味しいと思ったおはぎでした。


ネットで岡西を調べたら
テレビ東京で取材されたことのあるお店のようです。

記事によると、お店では大きなおはぎと豚汁を一緒に食べる
豚汁・おはぎセット700円が人気のようです。

おはぎは1個250円とか。


岡西餅

つきたてのやわらかいお餅と粒餡は、
明日にでも、ぜんざいでいただこうかと思っています。



本日の日経平均終値は
-96.42円の20,622.91円でした。

ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-26万円の 5,250,000円でした。


本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。

ストリーム +5.33%
コンセック +5.19%

夢の街創造委員会 -7.23%
コックス -6.67%
ニッケ -5.68%
ハイパー -5.13%
千趣会 -5.013%
TATERU -5.01%

昨日急騰した銘柄の急落が目立ちました。

購入直後に暴落し、4万円も含み損を抱えていた
コンセックがめでたくプラ転しました。
マーチャントは、本日証券会社のHPにログインして
株価を見たときには既にマイ転していました。
明日こそ売却できますように。


配当が入金されました。
萩原工業 +1,275円


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。