fc2ブログ
アクセスランキング

【株主優待】OUGから優待案内到着&さわかみ投信上昇中



リーマンショック後は、
購入価格の半額程度を推移していたさわかみ投信。

その頃は、仕事が激務&精神的にきつかったため
たまに見ても「うわー下がってるなー」と
他人事のように思っていました。

その後徐々に回復してプラ転、
そこそこの含み益となり、売却すればいいのに
欲を出したらチャイナショックで再び下落していました。

さわかみ投信

次は欲張らずに、基準価額が25000円を越したら
全部売却するぞ!と決めていたのに
先日チェックしたら、少し前に既に25,000円を超えて
なんと26,000円も超えていました!

26,185円(2017年10月27日 現在)

半分、あるいは購入資金分のみ売却と言う手もあるのですが
そうすると、その後上がっても下がっても
モヤモヤしそうなので売るなら一括売却したいと思っています。

決めていたはずなのに…
「もうちょっと上がるかも」という悪魔のささやきと
「それで何度痛い目を見ればわかるの!?」という冷静な天使が戦っています。

リーマンショックもチャイナショックもを乗り越えて、
高値更新まで来たのだからもう少し見守ってもいいのかなぁと
現在、欲深な悪魔が優勢となっています。



さて、OUGから株主優待カタログが届きました。

OUG株主優待

1.ほたて貝柱
2.天然海老セット
3.辛子明太子
4.塩紅鮭切身
5.輪島の干物と西京漬詰合せ
6.味付け数の子
7.味付けいくら
8.養殖アトランティックサーモン
9.おせち料理詰合せ
10.くじら大和煮缶詰セット
11.佃煮4種詰合せ
12.鮭フレーク詰合せ

締め切りまでに申し込まない場合は
鮭フレーク詰合せを送って下さるそうです。


OUG(東1:8041)

株価 2,733円(2017.10.27)
配当 60円

権利確定月 9月末日

株主優待の内容
自社取扱商品(水産加工品)

1,000株以上 3,500円相当
5,000株以上 7,000円相当


昨年は天然エビセットを頂いて
海老チリや、海老天にして美味しく頂きました。

今年は、ほたて貝柱を申し込みます。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者数
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。