【株日記】日経平均13日連続上昇でもぐでPFは逆比例中!
学生時代の友人と会いました。
娘さんが幼稚園に入学して、
少し時間に余裕ができたそうです。
思い出に花が咲きとても楽しかったです。
ご夫婦共にお酒好きとのことだったので
別れ際に、「頂き物のワインを横流し~」
と言って渡したのですが…

なんと友人は、わざわざ
崎陽軒のシウマイを準備してくれていました。シマッター
彼女の住まい近くで待ち合わせた事か
前回会ったときに、ショボイお菓子を
差し入れた事を気にしてくれたのかな。
とても律儀な友人なので、
却って気を遣わせてしまいました。
次回は私も、ちゃんと何か用意しよう…。
さて、日経平均は13日連続の上昇で
29年8カ月ぶりでバブル期以来とか。
+85.47円の 21,448.52円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+10,540,000円で
前日に比べ 4万円減少しました。
日経平均は連日上昇していますが
保有株は連日ジワジワと下げています。
本日は指値注文をして出かけましたが
売買は不成立でした。
保有銘柄で大きく株価が変化したのは次の通り。
神戸製鋼所 +6.65%
トランザクション +4.92%
帰宅したらインターフォンが光っていて
録画で、おそらくカゴメと書いてあるダンボールを持った
配達員さんの姿が残っていたのですが、
ポストに不在票は見当たらず。
キツネにつままれた気分ですが、
この後再び配達してくださるのでしょうか。
留守にしていて、お手間をおかけして申し訳ないです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト