【本日の売買&配当入金】1銘柄売却&非常用ビスコ缶
先日サンセイランディックから、優待のパンの缶詰が届いたので
震災持ち出し用備蓄の入れ替えを行いました。
その中のひとつに、去年も、一昨年もその前も、
「まだ期限がたっぷり残っている…」と
開封することが出来なかった保存缶ビスコが入っており、
それがついに賞味期限切れに!

実は、ビスコってほぼ食べた記憶がなかったので
当時どんなお菓子だっけ?と
気になったのもあって購入した気がします。
それから5年、長かったです。
缶を開けると

小さな袋が6袋並んで入っています。
袋の中には

ビスコが5枚入っています。
5年経過したとは思えない、サクサクしたビスケットに
クリームが入って美味しいです。
非常時にほんのり甘いビスケットは癒されそうです。
震災関連の通販サイトでもレビュー数が177件もあるので
かなり人気の商品のようです。
![]() | ビスコ保存缶クリームサンドビスケット(グリコ/お菓子/非常食/保存食/防災グッズ) 価格:410円 |

最近は、非常食も美味しい物や珍しい物が沢山あるので
期限切れで食べるのが楽しみになるような物を
また探して入れておこうと思います。
さて、日経平均は年初来高値更新続伸中で
+100.38円の 21,255.56円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+10,760,000円と
先週末に比べ 3万円減少しました。
日経平均は大幅上昇でしたが
保有株は下げの方が目立ちました。
保有銘柄で大きく株価が変化したのは次の通り。
クリエイト・レストランツHD -7.54%
カワタ -4.98%
ユーシン -4.32%
夢の街創造委員会 -4.18%
富士ピー・エス +4.44%
クリレスは3ケタまで下がったら買い増しも考えます。
本日は、1銘柄売却しました。
ピーシーエー +4,800円(税手数料引後)
何時も通り?、約定した後株価は更に上昇し
年初来高値も更新しています。
売値から90円急上昇の後、垂直落下で
結局-3.46%と大きく下落して終了しました。
プラ転以降、少しずつ利確して
残り1単元となりました。
最期の1単元は、様子を見ながら売却か
継続保有か検討しようと思います。
サムコより配当が入金されました。
+1,196円
サムコは、優待改悪と減配に含み損の
トリプルコンボで、当面塩漬け予定です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト