【配当入金】新潟「小川屋」の匠漬いただきました。
新潟の温泉に行っていた知人より
お土産が現地からクール便で届きました。

創業明治26年の新潟の味「小川屋」の包み。
早速開けてみると

粕漬けの魚「匠漬」やからしなすなど
いずれも美味しそうです。
ちょっとラックランドの優待みたいですが
こちらは冷蔵のお品となっています。
パンフレットによると、冷凍庫で保存すれば
1ヶ月程度保存が可能だそうです。
これは便利で有難いです。
魚・調味料・手仕事にこだわった漬魚とのこと
味わって頂きたいと思います。
さて、本日の日経平均は、年初来高値を更新して
+213.29円の 20,614.07円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益も、+10,770,000円と
前日に比べ 10万円増加しました。
保有銘柄では、前日上がっていた
トランザクションが反転 -4.17%
大幅増益の 日本フィルコン +13.40%
権利が近付いて来たからか アクトコール +5.25%
分割後も好調の グッドコムアセット +5.07%
いずれも年初来高値を更新しています。
最近保有銘柄も好調な物が多く、嬉しい限りですが
売却したい銘柄は、まだまだ含み損のままです。
配当が入金されました。
鈴木 877円
10月は配当入金額が少ない月なので
貴重な入金有りがたいです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト