fc2ブログ
アクセスランキング

【本日の売買】本日も1銘柄購入&西条柿



ぐで両親のお手製「つるし柿」は
冬の楽しみのひとつです。

今年は庭の西条柿が豊作だったそうで
「自分で作ってみては」、と先日電話がありました。

いつも食専で、自作したことは一度もなかったのですが
楽しそうなので、二つ返事で送ってもらうことにしました。

で、届いたのがこちら。

荷物1

秋の味覚のカボチャに茄子、
袋の中の柿は新聞紙の下にも更に入っていました。


荷物2

そして、もう一袋の西条柿、富有柿、
大粒のブドウ、ぐでママお手製の栗蒸し羊羹、
栗の渋皮煮、チョコとガム。

いつもながら、実家からの
時にあふれる荷物、本当に有難い限りです。

自作のつるし柿、上手くできるか怪しいですが
作る前から楽しみです。



さて、本日の日経平均は20年ぶりの高値をつけ
+57.76円の 20,881.27円で終了しています。

一方、そんな勢いに乗ることなく
ぐでポートフォリオの含み益は、+10,590,000円と
前日に比べ 13万円減少しました。


保有銘柄では、本日も断トツで
神戸製鋼所が -17.79%と大きく下がっています。

2日連続S安ではなかっただけで、ホッとしていますが
ニュースでは続々悪材料が出ていますから
明日以降も全く期待は持てませんね。


他に値動きが激しかったのは次の通り。

減収減配の サンリオ -9.73%
カワタ -9.05%


自社株買いが好感された エコス +5.13%
昨日購入した ファーストブラザーズ +4.63%
東武住販 +4.30%


そして、昨日業績下方修正&減配を発表した
サンリオをナンピン買いしました。

サンリオ 1,900円

元々この価格で長期買い指値を入れていて
昨夜解除しようか悩んだのですが
まあいいか、とそのままにしていたら
さっくり約定していました。

配当も株価も更なる減少もありえますから
若干やってしまった感が漂いますが、
気長に見守ることにします。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【本日の売買】買い1&売り1



体調が悪くても食欲が衰えない連休を過ごした結果…

体重が過去最高を記録してしまいましたっ!!!
食欲の秋到来ですが、我慢の秋になりそうな予感です。

体重って、減るのはジワジワなのに
増えるのは一瞬です。
またコツコツ頑張ります。



さて、本日の日経平均は、
+132.80円の 20,823.80円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+10,720,000円と
先週末に比べ 28万円増加しました。


保有銘柄では、品質データ改ざんが明るみに出た
神戸製鋼所が -21.92%!

購入後ずっと含み損でしたが、
最近少しずつ含み損の額が減少しつつあったのに
再び一気に絶望の淵に…。

しかも組織ぐるみらしく悪質なので、
明日以降も希望が持てそうにありません。フゥ…


他に値動きが激しかったのは次の通り。

ホリイフードサービス -10.41%

テクノアルファ +6.60%
JPHD +4.86%
アウトソーシング +4.34%

テクノアルファは、最近EV関連で株価が上昇しています。
まだまだ含み損を抱えているので、この調子で頑張ってほしいです。



本日、先週末に優待新設を発表した
ファーストブラザーズを購入しました。

ファーストブラザーズ 1,080円

購入後20円位下落しましたが
ほぼ買値で引けて、ひとまずほっとしています。

100株で1,000円クオカードに加え、
長期保有特典や、200株でのクオカ増額などもあります。

また、今回限りの優待として、レストランで利用できる
株主特別優待券も頂けるようです。



そして、モリトがようやく買値を超えてくれたので
とりあえず1単元売却しました。

モリト +1,200円(手数料税引後)

もう1単元は好決算を期待してホールドしています。
もしダメ決算でも、今日の売却により
ダメージが半分になった分気楽です。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株主優待】これからの季節にぴったりの品到着&バルーンアート♪



スーパーに買物に行こうと外に出たら
ちょうど自治体のお祭りの日だったので
通りかかりついでに覗いてみました。

バザーや公民館の発表会、屋台などのほかに
キッズコーナーがあり、興味津々ながらも
大人なので遠巻きにチラ見していました。

が…
本人が思うより、かなりガン見していたのか
消防士体験コーナーで、消防士のお兄さんに

「どうです、大人も消防服着用できますよ!
 すっごく着て見たそうですよ!」と声をかけていただき
本物の消防服と頭装備を装着させていただきました。

着用するとブカブカで、ワンピースくらいになる程大きくて
こんなにがっしりとした体の消防士さん達が
私達の安全を守ってくださっているんだなぁと実感しました。

そして消防士さんがおっしゃっていた通り
着用すると通気性皆無で暑いです!
猛火の中、これで戦うのかーと感慨深かったです。

写真を撮って上げますよ、と言っていただいたのですが
残念ながら普段近場のお出かけにはケータイは不携帯。

しかも鏡もないから着用した姿も見れなかった~。
でも、貴重な体験が出来て良かったです。


さらに、キッズコーナーのバルーンアート企画前で、
どんなふうに作るのかな~とさりげなく見ていたら…

こちらも、さり気ありすぎたのか
「良かったら持っていきなよ!
好きな色で好きな形を作ってあげるよ!」と。

キッズたちの邪魔をしてはならないと遠慮がちに
とっさにおじさんが手に持っていたラインオンを頂くことにしたのですが

「プードルがいいんじゃないの?両方持って行きなよ!」と。

このお祭りのスタッフさん達は…
もしかして人の心が読めるのかっ!?と思いました。

バルーンアート

本当は作っているところを見たかったのですが
更に頂くことになってはまずい!と思い会場を後にしました。
人の温かさを感じる、楽しいお祭りでした。



さて、新晃工業の株主優待カタログで
申し込んでいたが商品が届きました。

カタログ到着時の記事は→コチラ♪

新晃工業株主優待

なごやきしめん亭 きしめん・うどん詰め合わせ

半生きしめん100g×7 めんつゆ25g×7
半生うどん100g×7 あじみそ45g×7

同じ商品が楽天で、送料込み3,300円で販売されています。

半生で14食と、たっぷり届きましたが
賞味期限も120日以上と長いため安心です。

名古屋きしめん亭

麺類の中でも、きしめんはかなり好きな上
これから寒くなるので味噌煮込みも楽しみです。

きしめんうどん詰め合わせ


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株主優待】アスラポートからカタログ選択品到着&お気に入りのハニーポット



お陰さまで、体調がほぼ回復しました!

体に優しそうな、ハチミツホットレモンを
作ろうと思ったらハチミツが切れていました。

以前お土産でいただいた蜂蜜を
開封ついでにハニーポットに移すことにしました。

ハニーポットに


このタイプのハニーポットは、カッパドキアのホテルで
朝食の時に初めて見かけました。

滞在中、白チーズにたっぷりハチミツをかけて毎朝食べ
ハニーポットの便利さに感動しました。

その後、日本のデパートや雑貨店を何軒も探したのですが
本体がハニカムデザインだったり、木の棒でからめ取るタイプしかなく
なかなか気に入るものがありませんでした。

10年ほど前に、ロンドンの雑貨店にて
片手で出せ、シンプルなデザインのハニーポットを
見つけたので迷わず購入しました。


通常は、ポット底部のボールが
瓶の口にピッタリフィットして蓋が閉まっています。

ハニーポット閉

グリップ上部を押すと、蓋になっているボールが連動して
ポット底面から離れ、底から必要分の蜂蜜を
スプーンなどの道具を使うことなく取り出せます。

ハニーポッド開

それ以降お気に入りで、便利に使っています。


それはさておき、肝心の蜂蜜の瓶を開けると、
なんということでしょう!

ハチミツ固まっていました

気温が低くなってきたため、固まっていました。

熱くハニーポットの事を語ったにも関わらず、
結局ポットに移すことなく、そのまま使いました。



さて、アスラポートの株主優待カタログで
申し込んでいたが商品が届きました。

カタログ到着時の記事は→コチラ♪


アスラポート株主優待4種のミックスナッツ

4種のミックスナッツ

無添加・無塩・ノンオイルローストの
アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、クルミです。

表面だけみると、ナッツに偏りがあるように見えますが
裏返すと、他よりちょっとお高い
マカダミアナッツもたっぷり入っています。

アスラポート優待ミックスナッツ

1kg入りで3,000円。

無添加無塩かつ、入っているナッツの種類を考えると
なかなかお得だったと大満足です。

ナッツにハチミツもいいですね!


アスラポートは、復配と同時に、
優待が年1回に改悪となっていますが
当面このままホールド予定です。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【優待到着】今年も肉祭りです



本日のぐでりん、熱はないのですが、昨日同様
ちょっとした関節痛と、若干の寒気が続いています。

ほとんど横になって過ごしていましたが
さすがに飽きて来ました。



さて、ジャパンミートから株主優待が届きました。

ジャパンミート株主優待


ジャパンミート(東2:3539)

株価 1,737円(2017.10.06)
配当 20円

権利確定月 7月末日

株主優待の内容 精肉関連商品

100株以上 2,000円相当
500株以上 3,000円相当
1,000株以上 5,000円相当
10,000株以上 10,000円相当


さすがに、二度目ともなると
最初に受け取った時の驚きはありませんが
それでもやはり、2kgの鶏肉は存在感があります。


昨年届いた時の記事は→コチラ♪

昨年に比べると、ビニール風呂敷がなくなり、
豚肉2点が昨年の400gから340gとなり、
それぞれ60g少なくなっています。

でも最近物価も上昇していますし、
沢山あることには変わりありませんから
嬉しいどっさり系肉祭り優待品です。


体調が完全に良くなったら、鶏肉を半解凍状態にして
素早く小分けにする作業をしなければ。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【本日の売買】1銘柄購入しました



季節の変わり目のためか、体調が優れません。
冷えて来たので風邪を引いたのかもしれません…。

皆様もどうぞお気をつけ下さいませ。



さて、本日の日経平均は、
+62.15円の 20,690.71円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益も、+10,440,000円と
前日に比べ 7万円減少しました。


保有銘柄では、下げの方が目立ちました。

サーラコーポレーション -10.73%
ホリイフードサービス -4.62%

サーラコーポレーションは、サーラ住宅から保有していて
完全子会社化した際、1単元分は売却済みなので
現在は30株のみの保有なので、被害は比較的小さいです。

とはいえ、最近好調に株価を上げていたので
一気に含み益が消え去り残念です。



本日、バロックジャパンをナンピン買いしました。

バロックジャパン 954円

上場から綺麗な右肩下がりで
3単元ホルダーとなりましたが
いつか救われる日がくるのでしょうか。


さて…体調回復を願いつつ
横になることにしますzzz


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株主優待】ずっしり重い優待到着しました♪



ポストに年賀状の申込書が入っていました。
もうそんな時期なのですね。

今年の絵入り年賀状のラインナップを見てみると
昨年までは販売されていた
「都道府県別図柄」がなくなっていました。

ここ数年は、絵入り年賀はがきに
手書きで年賀状を書いているので
今年は選択肢が無くこちらに決定となりそうです。

2018年年賀状

早めに買いすぎると、後から喪中はがきが届いて
余ってしまうこともあるので、もう少ししてから
枚数を確認して買いに行くことにします。



さて、本日の日経平均は、
+1.90円の 20,628.56円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益も、+10,510,000円と
前日に比べ 22万円減少しました。


保有銘柄では、下げの方が目立ちました。

日本水産 +6.11%
夢真ホールディングス +4.31%

日本フイルコン -11.07%
ホリイフードサービス -4.61%



ずっしり重い荷物が届いたので
ジャパンミートからかな、と思いながら受け取ったら
田中精密工業からでした。

田中精密工業株主優待

入善産コシヒカリ「つぶぞろい」の新米3kg
天然水2L


今年の権利前に、2単元とも売却したと思っていましたが
1単元は権利後に売却したようです。

何年か頂き続けてきたお米&ミネラルウォーター優待ですが
買値が高かったため、一旦売却して
株価が下がってから買い直そうと思っていました。

しかし、その後株価が上昇して買い戻せず
現在は未保有となっています。

しかも、皮肉にも本日年初来高値を更新しています。


田中精密工業(東JQS:7218)

株価 866円(2017.10.05)
配当 10円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容
入善(富山県)産米コシヒカリ「つぶぞろい」(新米)

100株以上 3kg
1,000株以上 5kg


そんなに思い入れがあった銘柄ではなかったはずなのに、
こうして優待のお米を手にしてしまうと
ゲンキンなもので、強く買い戻したいと思ってしまいます。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株日記】好調なコバンザメ上昇&腹立たしいすっぽかし



ヤフオクで落札者からの入金がなく、
連絡を何度かしましたが、全く返事がありませんでした。

落札者の評価を確認したところ、
そこそこのすっぽかしの常習者のようでした。

取引するつもりがないなら、
最初から入札しなければいいのに。


落札者と同時に、ヤフオク自体にも腹が立ちます。

ヤフオクの場合、例え落札者からの入金がなくても
一定期間内に落札者の削除をしない限り
出品者にそのまま落札手数料が課されます。

一方、すっぽかした相手には
「悪い落札者」という評価がなされるものの
実質大したペナルティにならず、継続して取引は行えます。

一応出品時に「入札者評価制限」が行えるものの
「悪い評価が20%以上の人」しか弾けないため
今回のように、そこそこのすっぽかし常習者は
除外することが出来ず、実質ザルのような仕組みです。

出品にはプレミアム会員の会費が月462円必要なのに、
出品者側にばかりに負担を強いるシステムに感じます。

不満たらたらですが、利用者が多いこと、長く利用していること
なによりほとんどの方は、きちんと取引くださいますから
普段は便利に利用させていただいています。



さて、本日の日経平均は、年初来高値を更新して
+12.59円の 20,626.66円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益も、+10,730,000円と
前日に比べ 4万円減少しました。


保有銘柄では、
ホリイフードサービス +16.39%
日本フイルコン +11.93%
NECキャピタルソリューション +4.24%

ホリイフードサービスは、お米銘柄として
長らく含み損のまま耐えていましたが、
ペッパーフード様のお力により最近急騰しています。

プラ転したら売却しようと思っていた銘柄のひとつだったので、
ずっと含み損のままでいてくれてありがとう!です。

ペッパーフードは、急騰前の1200円台のときに
1200円でずっと指値を入れていたのに
そのまま急上昇してはるかかなたに行ってしまいました。

連日年初来高値更新で最早まったく手が届きませんが
コバンザメ的にホリイフードサービスにより
ちょっぴり恩恵を受けることができて嬉しいです。



ところでジャパンミートのどっさりお肉優待は
昨年は10月5日に届いていました。

と言うことは、今年は明日?

冷凍庫を片付けて到着を待っていますが
今年はいつ届くでしょうか。

今月は優待が届く数が少ないので一層楽しみです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【配当入金】新潟「小川屋」の匠漬いただきました。



新潟の温泉に行っていた知人より
お土産が現地からクール便で届きました。


新潟小川屋

創業明治26年の新潟の味「小川屋」の包み。
早速開けてみると

小川屋粕漬けセット

粕漬けの魚「匠漬」やからしなすなど
いずれも美味しそうです。

ちょっとラックランドの優待みたいですが
こちらは冷蔵のお品となっています。

パンフレットによると、冷凍庫で保存すれば
1ヶ月程度保存が可能だそうです。
これは便利で有難いです。

魚・調味料・手仕事にこだわった漬魚とのこと
味わって頂きたいと思います。



さて、本日の日経平均は、年初来高値を更新して
+213.29円の 20,614.07円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益も、+10,770,000円と
前日に比べ 10万円増加しました。


保有銘柄では、前日上がっていた
トランザクションが反転 -4.17%

大幅増益の 日本フィルコン +13.40%
権利が近付いて来たからか アクトコール +5.25%
分割後も好調の グッドコムアセット +5.07%

いずれも年初来高値を更新しています。


最近保有銘柄も好調な物が多く、嬉しい限りですが
売却したい銘柄は、まだまだ含み損のままです。


配当が入金されました。
鈴木 877円

10月は配当入金額が少ない月なので
貴重な入金有りがたいです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株日記】不注意により「幸運」を逃したかも…



きのこたけのこ戦争では
絶対きのこ派のぐでりんです。

きのこ仲間(?)から、大粒のきのこの山を頂きました。

大粒きのこの山

なんでも大粒のきのこの山の中に
「たけのこの里からきたきのこ」が入っているとか…

1箱に8個入っていて、良く見てみると

幸せきのこ

1個入っていましたー。

ブログに書くために、箱裏を改めて良く読むと
『カサにしわがあわさった「幸せきのこ」を見つけると
幸運を招くとのこと』 と書いてありました。

しまった!!!!
てっきり、「たけのこの里からきたきのこ」=「幸せきのこ」だと
勘違いしていてノーマークでした。

慌てて箱を覗いて見るも
箱に残っているキノコは、すべてノーマルでした。

幸せきのこ…。
入っていたのか、それとも無かったのか。

幸せを逃してしまった気がして、ちょっとションボリです。



さて、本日の日経平均は、
+44.50円の20,400.78円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+10,670,000円。
先週末に比べ 11万円増加しました。


保有銘柄では、日産が
検査の一部を未認定の「補助検査員」が
行っていたと発表して大きく値を下げています。

日産東京販売ホールディングス -5.19%
日産車体 -3.38%

日産車体は、購入直後に優待廃止を発表して
一度も優待を貰う事も無ければ、買値を超えることも無く。
最近ようやく少し株価が上がってきたと思ったら
またドスンと落ちてしまいました。


また、引けまで気付きませんでしたが、
先週末に トライステージが、決算発表延期を発表していたようで、
-4.04%で年初来安値を更新しています。
嫌なニュースが出ませんように。


上昇した銘柄もありました。

ホリイフードサービス +9.72%
カワタ +7.09%
アクトコール +5.91%
スター・マイカ +5.61%


今週株価が上がったら売却しようと狙っていた
モリトは本日振るわず売却ならず。
明日は売却できますように。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。