【本日の売買】本日も1銘柄購入&西条柿
ぐで両親のお手製「つるし柿」は
冬の楽しみのひとつです。
今年は庭の西条柿が豊作だったそうで
「自分で作ってみては」、と先日電話がありました。
いつも食専で、自作したことは一度もなかったのですが
楽しそうなので、二つ返事で送ってもらうことにしました。
で、届いたのがこちら。

秋の味覚のカボチャに茄子、
袋の中の柿は新聞紙の下にも更に入っていました。

そして、もう一袋の西条柿、富有柿、
大粒のブドウ、ぐでママお手製の栗蒸し羊羹、
栗の渋皮煮、チョコとガム。
いつもながら、実家からの
時にあふれる荷物、本当に有難い限りです。
自作のつるし柿、上手くできるか怪しいですが
作る前から楽しみです。
さて、本日の日経平均は20年ぶりの高値をつけ
+57.76円の 20,881.27円で終了しています。
一方、そんな勢いに乗ることなく
ぐでポートフォリオの含み益は、+10,590,000円と
前日に比べ 13万円減少しました。
保有銘柄では、本日も断トツで
神戸製鋼所が -17.79%と大きく下がっています。
2日連続S安ではなかっただけで、ホッとしていますが
ニュースでは続々悪材料が出ていますから
明日以降も全く期待は持てませんね。
他に値動きが激しかったのは次の通り。
減収減配の サンリオ -9.73%
カワタ -9.05%
自社株買いが好感された エコス +5.13%
昨日購入した ファーストブラザーズ +4.63%
東武住販 +4.30%
そして、昨日業績下方修正&減配を発表した
サンリオをナンピン買いしました。
サンリオ 1,900円
元々この価格で長期買い指値を入れていて
昨夜解除しようか悩んだのですが
まあいいか、とそのままにしていたら
さっくり約定していました。
配当も株価も更なる減少もありえますから
若干やってしまった感が漂いますが、
気長に見守ることにします。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村
