fc2ブログ
アクセスランキング

【2月の収支・優待】ジワジワPF整理中&モリトから最後のクオカ



今日はこれから、知人と食事のため出かけます。

帰宅後はお酒が入って、ブログの更新が
千鳥足状態になると困るので、先に書いておきます。


さて、本日の日経平均株価は、
+11.52円の 19,118.99円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+4,380,000円。
前日に比べ、7万円の増加でした。


保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。

サンメッセ(+6.05%)
ヤマシンフィルタ(+5.06%)
テクノ菱和(+4.73%)
アクトコール(+3.5%)

海帆(-11.79%)
トライステージ(-3.71%)

海帆は上げ上げ祭りが、
ひと段落といったところでしょうか。



さて、今日で2月も終わりということで
2月の株の収支です。

************************************

20017年2月

売却益(税手数料引き後)+100,100円

配当益(税引き後)+12,825円

貸株金利 3,780円 

届いた優待品 7銘柄 

************************************

※〆日を毎月25日としています。


約10万円の売却益ですが、売却銘柄はなんと15です。

ローランドをのぞけば、ほとんど数百円から
数千円程度の利益でした。
売却益が500円の銘柄もありましたし…

そんな訳で、2月はプチ商いを頑張りました!
こんなところからも、まだまだ含み損銘柄の闇が、
根深いことが伺えますね…。



モリトから最期の優待が届きました。

モリト最期のクオカ

優待廃止を発表するも、増配、自社株買いで
株価は健闘を続けています。

プラ転した口座分は既に売却済みですが、
あと200株残っているので、引き続き頑張ってほしいです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株主優待】ヒューリックから優待カタログ到着♪大きくなって半分に…。2社から配当入金。



気がつくと2月も明日でサヨウナラです。
「二月は逃げる」は本当ですね。


さて、本日の日経平均株価は、
-176.07円の 19,107.47円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+4,310,000円。
先週末に比べ、10万円の減少でした。


保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。

海帆(+20.03%)
エスクリ(+4.68%)
鈴木(+4.71%)
ブロードリーフ(+3.54%)

正栄食品工業(-5.29%)
トライステージ(-3.97%)
エストラスト(-3.93%)

海帆は分割後も、好調に株価が上昇しています。

エスクリは連日の上げでようやく買値に戻り、
同様に上げている鈴木は、まだまだ含み損です。


配当が入金されました。

モリト 718×4= +2,871円
フィルコン +718円



ヒューリックから優待カタログが届きました。

ヒューリク優待カタログ

ヒューリックは「グルメカタログ」なので
200頁に及ぶカタログは全て飲食物です。

食いしん坊な ぐでりんにはたまりませんね!


ヒューリック(東1:3003)

旧富士銀行の銀行店舗ビル管理から出発。
都区内の駅近接ビル中心に好物件所有、物件多角化へ。

株価 1,068円(2017.02.27)
配当 18円

権利確定月 12月末日

株主優待の内容
300株以上 グルメカタログギフト

保有期間3年未満 3000円相当
保有期間3年以上 3000円相当2点


昨年同様毛がににしようと
届く前からウキウキしていましたが
蟹のページを開いてみると…

ヒューリック毛蟹

1尾あたりのサイズは大きくなっていますが
昨年の2尾から、1尾に減っていますーーーーっ!

2度楽しめるのが良かったのに…。

昨年の蟹到着記事は→コチラ♪


でも、他にも美味しそうなものは沢山ありますからね!
今年はりんごか、サクランボにしてみようかな。

ヒューリック果物


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株主優待】優待新設のアクトコールから優待案内が届きました♪



使わなくなったDSソフトとPS3ソフトを
オークションに出品していたのですが、
概ね落札されちょっとすっきりです。

ソフトの動作確認もあるので、
まずはソフトが全部処分出来たら
今度はハードも処分しようと思っています。

でも、ゲーム卒業と言うわけでは全くありません。
普段はPCでオンラインゲームですし、
PS4もありますからね、安心です(謎)

昔からPCでの作業も、ゲームもかなり長時間行っていますが
視力は 1.5 でずっと良好なままです。

個人的には 「ゲームばっかりしていると目が悪くなる」 は
ゲームをさせたくない親御さん達の、でっち上げかなと思っています。



さてさて、楽しみにしていた新設優待の
アクトコールより優待の案内が届きました。

アクトコール(マザーズ:6064)

賃貸住宅入居者等に会員制で
水回り問題等の駆け付けサービス提供。

株価 886円(2017.02.24)
配当 5円

権利確定月 11月末日

株主優待の内容
①「パンとエスプレッソと」優待券②クオ・カード
のいずれかを選択

100株以上
①2,000円相当
②1,000円相当

200株以上
①8,000円相当
②4,000円相当


※昨年末1:2の分割をしており
今回の優待は 100株以上で
6000円相当の食事券か
3000円のクオカードからの選択となっています。

アクトコール優待案内


4月下旬にいただけるとのことです。

近くに店舗が無く、クオカードにしようかと思いましたが
食事券を選択してみることにしてみました。

今回が優待新設後初の優待なので
売却相場は不明なのですが…

クオカーより高値になるようなら売却して
無理そうなら、夢のパン大量買いに
足をのばしてみる作戦に変更しました。

「パンとエスプレッソと」のホームページを見てみると
オシャレで美味しそうなのでどちらに転んでも
嬉しい優待となりそうです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【株主優待】ロゴ変更高値更新のスターマイカよりノエビア「薬用三泉」到着♪



スターマイカから届いた報告書で
コーポレートロゴが変更されていたことを知りました。

平成28年12月1日に、
ブランドイメージと企業価値の向上を目指し、変更したそうです。

スターマイカロゴ変更

■デザインコンセプト
厳密な黄金比の組み合わせによる形状を採用することで
恒久的な佇まいを持たせました。
力強いタイプフェイスは「信頼」「革新」「挑戦」を表現しています。

※スターマイカIRからの抜粋

力強くて見やすくなった感じですが
スターマイカの「雲母」のイメージは
変更前の方が感じられたかも。

ロゴ変更の効果が早速出ているのか
最近年初来高値をモリモリ更新しています。


そして、そんなスターマイカより優待が届きました。

スターマイカ(東2:3230)

中古区分所有マンションへ投資し賃貸と売却を
組み合わせて物件運営。子会社で不動産仲介も。

株価 2,532円(2017.02.24)
配当 50円

権利確定月 11月末日・5月末日

株主優待の内容 100株以上

<11月末>
2,000円相当の美容・健康・生活関連商品

<5月末>
クオ・カード1,000円分

嬉しい年に2回で、別のものがいただける銘柄です。

スターマイカ


この入浴剤とても体が温まるのでお気に入りです。

>ノエビア 薬用三泉G ノエビア化粧品【期間限定ラミネートサンプルプレゼントキャンペーン実施中★】

価格:2,160円
(2017/2/25 10:42時点)



11月末は美容・健康・生活関連商品とありますが
ここ数年は同じノエビアの「薬用三泉」となっています。

入浴剤は、長瀬、DCMからも
優待でいただき大変重宝しています。

長瀬は、昨年手放した後株価も上がり、
優待の拡充も発表されたので今年は無理そうです。
また下がったら買い戻したいなぁ・・・。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【本日の売買】またまたプチ利確です。一方権利落ちはドカンと来ました。



大学時代の友人から、
親しかったメンバーだけでの
プチ同窓会へのお誘いがありました♪

かなり久しぶりなので、ぜひ会いたいと思うのですが
ちょうどその日に、仕事が入るかも…。

こちらから、日程の変更等が出来ない系の仕事で
同窓会の会場は新幹線移動の距離なので
日程がかぶらないことを祈るばかりです。



さて、本日の日経平均株価は、
-87.92円の 19,283.54円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+4,410,000円。
前日に比べ、10万円の減少でした。


保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。

Minoriソリューションズ(+9.27%)
海帆(+9.18%)
鈴木(+4.76%)
エスクリ(+4.14%)
スター・マイカ(+3.64%)

エストラスト(-7.87%)
トライステージ(-7.30%)
エーアイテイー(-5.27%)
マックスバリュ東海(-5.12%)
ダイユー・リックホールディングス(-4.53%)
帝国電機製作所(-4.17%)
ジェイグループH(-4.14%)
AFC−HDアムスライフサイエンス(-4.13%)
レック(-3.69%)


本日は権利落ちで、保有銘柄もドカンと下がりました。
帝国電機とレックは、権利落ちでもなんでもないのに
ガツンと下がってますが…。

権利を確定せず手放したアークコアは
本日ストップ安の -16.70%と、大きく値を下げていました。

手放さなければ、また塩漬けになるところでした。

一方、手放しそびれたプレナスは -1.18%と
思いのほか下がらずほっと一息でした。


保有銘柄の、トライステージが1:4
海帆が1:2の分割を行っています。

海帆は100株での優待新設を発表していることもあり
株価が9%以上、上昇しましたが、
トライステージは分割前に株価が高騰していましたし
さらに4分割で一部を手放す方が多かったのか
7%以上、下落しました。


本日1銘柄売却。

夢真 +500円(税・手数料引後)

微益ですが、買値に戻ってくれたことに加え、
高配当&貸株金利も頂いてきたので満足です。

400株保有していたので、
残り300株は3月の権利確定まで様子を見ながら
売却を検討したいと思います。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2月権利確定】プレナスの行方は…【配当入金】今日は2社から♪



雨でジョギングはお休みだ!ヒャッホー!
と思っていましたが…

ふと外を見るとピカーッと晴れていました。チェッ



さて、本日の日経平均株価は、
-8.41円の 19,371.46円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+4,510,000円。
前日に比べ、10万円の増加でした。


保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。

AGS(+7.04%)
ビーアールホールディングス(+6.61%)
正栄食品工業(+5.85%)
海帆(+5.21%)
C&Fロジホールディングス(+4.18%)
Minoriソリューションズ(+3.75%)

AGS、正栄工業、スターマイカ、Minoriは
本日年初来高値を更新しています。

権利前に売却を狙っていた、プレナスは
連日値下がりで結局今年も権利を取ることに。
欲張らずに、数日前に売却しておけばよかったです。

昨日売却したアークコアは
本日2%以上の上昇だったのに…グヌヌ。


本日配当が入金されました。

日本毛織 +1,200円
テクノアルファ +1,993円


そして、今日は2月の権利付最終日でした。

2月権利

20銘柄となりました。

新規に追加したのは、AFC−HDのみで
他は長期保有しているものになります。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【売買】2月権利クオカ銘柄売却。ダイヤモンドザイ4月号発売!特集が胸に刺さるw



昨日発売の、ダイヤモンドザイ4月号。

ザイ4月号

「読者の塩漬け株メッタ斬り」という特集が
損切りできない、へっぽこ ぐでりんの胸に突き刺さります。

特に、保有中のSONY…。
記事では、10年のチャートが掲載されていますが、
ぐでりんが購入したのはその時の最高値より
株価が更に倍くらいしていた17年程前。

ナンピンした価格ですら、現在の価格よりはるかに高く…。

この先も、買値に戻ることは一生無いと思うのですが
無配時代や買値の約1/20という激安時代もホールドしていて
はっきりいって最早「空気」状態!!!

ずっと無い物として放置していたので
今更ながら、どうしたものかと…。

この特集は、心して熟読しなければ!


別冊付録は

ザイ別冊付録

「ふるさと納税定番特産品ランキング50」です。
新年度のふるさと納税の参考にさせていただきます。



さて、本日の日経平均株価は、
-1.57円の 19,379.87円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+4,410,000円。
前日に比べ、増減なしでした。


保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。

楽天(+9.39%)
河西工業(+5.77%)
ヒラキ(+4.40%)
MORESCO(+4.37%)
アルファ(+3.99%)
コンテック(+3.90%)

サムコ(-7.41%)


楽天は取得上限1億2000万株の自社株買いが材料視されて暴騰ですが、
まだまだたっぷり含み損を抱えています。

サムコは2017年7月期の単体業績予想が下方修正で暴落です。


昨日売却した、Morescoは本日 +3.47%…。
一方、昨日売却しなかったプレナスは -1.44%。


恐るべし才能の無さですねっ!

それでもめげずに、
本日も 2月権利銘柄を売却しました。

アークコア +3,800円(税・手数料引後)

無配になっていますし、
昨年も権利落ちが痛かったので利確です。
昨年分の優待と配当も頂きましたし満足です。

と言いつつも、明日また
今日と同じ泣き言を書き連ねている予感が…。


本日、配当が入金されました。
アクトコール(200株)+797円


明日は権利付最終日ですが…
プレナス指値に届くか、不安になって来ました。

持ち越したら、権利落ちで泣きそうだし、
指値を下げて売却したらうまみもないし…
うーむ、悩ましいです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【本日の売買】予告通り売却っ!



昨日コンビニで、牛乳を買った(つもりでいた)のですが
今、冷蔵庫を開けると、身に覚えのない
「飲むヨーグルト」がドアポケットにっ!!!!!

思い起こせば…
棚には牛乳が二列に並んでいて、
賞味期限が先の列の1本を 手に取ったつもりが
それは別の商品だったというわけですね。

ぐでりん…ポンコツにも程があるっ!!!



さて、本日の日経平均株価は、円安が進み
+130.36円の 19,381.44円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+4,410,000円。
前日に比べ、13万円増加しました。


保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。

ヤマシンフィルタ(+9.77%)
ビーアールホールディングス(+7.95%)
エスクリ(+7.10%)
日本製紙(+6.76%)
明星工業(+4.40%)
バロックジャパンリミテッド(+3.99%)
ヒラキ(+3.80%)

ヤマシンフィルタ、明星工業は年初来高値を更新しています。

ビーアールホールディングスは、分割前に利確した後、
比較的安いところで買い戻せたので、2度美味しいです。

他に、正栄食品工業は、本日もまたまた年初来高値更新!
昨年9月頃から奇麗な曲線で右肩上がりです。


昨日の記事で、2月の権利確定までに
売却したいと書いたうちの、1銘柄を売却しました。

Moresco +11,000円(税・手数料引後)

ナンピンしてNISAで後100株保有しています。
NISA保有分は、買値も多少安価で含み益もあるため
神戸の特産品を楽しみに引き続きホールドです。


さらに、本日配当が入金されました。
スターマイカ +2,072円

スターマイカは業績も好調で有難い限りです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【本日の売買】目指せ!新規買付資金作成なのです。



春一番は数日前にあったのに…
今日は、春二番くらいの強風が吹き荒れています。



さて、本日の日経平均株価は、
円高が進んだことにより売り注文が増加し

一時株価が下がりましたが、終値は
+16.46円の 19,251.08円で終了しています。

ぐでポートフォリオの含み益は、+4,280,000円。
前日に比べ、6万円増加しました。


保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。

海帆(+3.56%)

モリト(-3.75%)

上げ下げ共にあまり変化がない一日でした。

海帆は分割と優待拡充を発表して以降
ジワジワと株価が上昇しています。

他に保有株では、正栄食品工業がまたまた
年初来高値を更新しています。


本日は1銘柄売却しました。

大冷 +4,200円(税・手数料引後)

大冷は3月末の高配当が魅力でしたが、
200株保有していたので、1単元にして
買付資金に回すことにしました。



2月の権利付最終日まで、あと3営業日となりました。

権利落ちの前に、なんとか売却したい2銘柄!
2単元保有中のMorescoの1単元と、
含み損から脱却して、ホッとしているプレナスです。

現在の株価くらいなら、大暴落しない限りは
欲張らず売却しようと思っています。

でも、出来ればあと3日でもう少し上がりますように…。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

【買ってみました】チョコじゃない方のカルヴァドス購入♪



冬季限定で販売されている
ロッテのチョコ、「ラミー」、「バッカス」、「カルヴァドス」を
3箱セットで、少し前に頂きました。
(もう食べてしまったので写真はありません…)


バッカス好きなので、自身でも
冬になると毎年のように購入しています。

ラミーは、以前はラムレーズン入りの板チョコだったと思ったのですが
久々に食べたら、中がガナッシュのような厚みのある
オシャレチョコになっていてびっくりでした。

カルヴァドスは、りんごの蒸留酒入りのチョコで
ミルクチョコがちょっと甘めです。


そこでふと…
以前旅した際に、レンヌやモンサンミッシェルの店先で
カルヴァドスは多く見かけたこと…

フルボトルしかなく、スーツケースを持たない旅で、
持ち帰るには重いので、断念した記憶がよみがえりました。

※現地ではカルヴァドスではなく、
シードル(りんごのスパークリングワイン)を飲んでました。


これはぜひ、カルヴァドス(ブランデー)そのものを
飲んでみなければ!
そして、一緒にチョコを食べてみよう!

ということで…
アマゾンで買ってみました!

カルヴァドス


ピンキリなのですが、お財布と相談の上
お値段が、キリ寄りのお手軽なものを選びました!

ブラー グランソラージュ カルバドス 700ml [並行輸入品]

新品価格
¥2,130から
(2017/2/19 16:03時点)



ブラー グランソラージュ カルバドス

カルヴァドスはリンゴを原料とする蒸留酒ですが
シャンパンと同じように、
フランスのノルマンディー地方で造られるもののみが
名乗ることが出来る名称です。

それ以外の産地のものは「アップルブランデー」と呼ばれます。

甘い香りが特徴的で、紅茶に少し加えても楽しめます。

ビターチョコをおつまみにしましたが
ナッツやチーズにも合いそうです♪


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。