【株主優待】トーソーから三源庵のカステラ詰め合わせ♪電算システム優待内容決定!
ぐでりんの住まいの、資源ゴミ収集は月に2回です。
前回の収集日は、梅雨さなかということもあり雨でした。
屋根が無いゴミステーションのため、
前回は雨で、ダンボール、新聞、紙ごみが出せませんでした。
しかも7月は5週あったことにより、1週多くて
次回のゴミの日まで5週間分…
丁度優待や実家からの荷物、ネットでの買い物などが多かったため
普段ダンボールを置いている納戸に収まらない量になってしまい
仕方がないので、別の部屋の片隅に置いています。
今週の金曜日が待ち遠しいです。
どうぞ、雨が降りませんように!
さてさて、先週末に電算システムが
株主優待品詳細決定のお知らせを発表しています。
電算システムの優待IR→コチラ♪
岐阜の名産品7種類の中から一品です。
クオカ狙いで保有していたので、昨年のクオカ廃止により
アテが外れてしまいましたが、
急いで売却するほどでもなく保有しています。
前回頂いた「鶏ハム」は美味しかったのですが
今回は無くなっています。
色々な地場産業を支援する形になる上、
優待を頂く、他地域の人が名産品を知るきっかけにもなるので
地域の活性化に繋がり良いですね。
株価が急騰しない限りは、来春当たりに
醤油か、鮎を頂くことになりそうです。
トーソーのカタログで注文していた
三源庵「カステラ詰め合わせ」が届きました。
カタログ到着記事は→コチラ♪
関係ないですが、過去記事で振り返ると、
この頃は含み損が300万円位だったのですね。
現在100万円含み損が減っている分マシなのかな・・・
イヤ!それは錯覚ですねw

お味はプレーン・抹茶・大納言・黒豆・ショコラの5種類です。

早速台納言をいただいてみました。
カステラというか…
カステラとパウンドケーキを
足して2で割ったような感じのお菓子でした。
そして、しっかりと甘いです…。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト