fc2ブログ
アクセスランキング

レックから優待到着&老舗タンドゥールのカレー♪



昨夜は知人と夕食を共にしました。
お土産に、このカレー美味しいよと頂いたのがこちら。

タンドゥールのカレー

「タンドゥール」のカレーとナン!

カレーのパッケージ裏面と、ネット情報によると…

タンドゥールは、まだ日本にインド料理店がほとんどない1986年に
「インドの味を広めたい」との願いで東京白金に誕生したお店だそうです。

インド5つ星ホテルの熟練したシェフによるマイルドでスパイシーな北インド地方の
家庭料理を再現しているそうで期待が高まります。

店名の「タンドゥール」の意味は、
北インド地方に伝わる土で造られた釜の名称だそうです。


お店に行かなくても、
百貨店やネット販売でも購入できるようです。


頂いたカレーは
エビカレー、マトンキーマ、チキンキーマ、バターチキン。

そして…さすがフレッシュパックと書いてあるだけあって?
賞味期限がなんと5~6日と思ったより短いです。
1日1カレーライフですね。


以前インドに行った時は、ホテルでもレストランでも
お肉もお魚も、なんでも本当にカレー三昧でした。

でも、そもそも「カレー」とは、種類の香辛料を併用して
食材を味付けするというインド料理の特徴的な調理法を
用いた料理に対し、欧米人が名付けた呼称です。

そのため、私達から見て「カレー」と思っている料理は
別の名称がちゃんとあって、カレーではないんですよね。

例えば日本では、煮魚も肉じゃがも冷ややっこも、お刺身も
醤油を使用しますから、似たような感覚なのかなと勝手に解釈しています。

本日の昼食に、チキンキーマを食べてみました。
辛みはあまりなく、程よい酸味とスパイスの香りで
サッパリしていて美味しかったです。



優待が届きました。

レック(東1:7874)

掃除、バス・トイレ、台所用品などを製造販売。
「激落ちくん」ブランドで有名。

株価 1,798円(2016.7.22)
配当 40円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容 100株以上

自社新製品を中心とした詰合せ(2,000円相当)

レック優待

昨年頂いた激落ちくんと赤ちゃんのおしりふきも
まだ残っています…。

おしりふきは、本来の使い方ではなく
ベランダの手すりを拭いたり、お掃除に使っています。

つまり、これはもっと必死で掃除をしなさいということですね!
頑張ります。

レックは、気がつくと最近株価がモリモリ上がっていました。
含み損生活に明りが灯り嬉しいです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。