fc2ブログ
アクセスランキング

ファースト住建から優待到着♪そしてオークションその後。



昨日のオークションポカの件ですが
結局昨夜は、寝るまで待ったものの連絡がなく
ドキドキしながら、今朝やって来ていたお返事を見ると…

1個でも大丈夫とのお返事がいただけました!!!

こちらが全面的に悪いのにも関わらず、
非常に丁寧で穏やかなご対応を頂き
天使か仏のような落札者様でした。

誠に有難い限りです。

自分も人に対して
このような広い心を持てるように精進したいです。



さてさて、日経平均終値は
-182.97円の 16627.25円でした。

ポケモンGO日本上陸で
一部の株も沸いているようですね。

そんな中、今日現在のぐでポートフォリオの
含み損は -1,930,000円でした。

前日より 1万円含み損が減少しました。

本日も売買は不成立でした。



優待のクオカが届きました。

ファースト住建(東1:8917)

ミニ開発の戸建て分譲、1次取得者層が主要顧客。

株価 1,220円(2016.07.22)
配当 38円

権利確定月 10月末日・4月末日

株主優待の内容 (1年以上継続保有)

100株以上 クオカード(500円)

300株以上
下記商品のうち、いずれか1点を選択
1.ユーハイム デアバウムクーヘン(洋菓子)
2.ユーハイム リープヘン(洋菓子)
3.メダル受賞赤ワイン(ワイン)
4.メダル受賞白ワイン(ワイン)
5.紀州南高梅セット(しそ漬・はちみつ漬)

ファースト住建

こちらは昨年権利確定後に優待の改悪を発表しています。
運悪く、ちょうどその直前で購入してしまったので
美味しい思いを全く味わうことなく、即含み損銘柄となっております。

今までの100株優待が300株に移行した状態なので
買い増しする魅力もないですが
売却できる株価にもなっていないため
シブシブ長期ホールドといったところです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・副業投資家でも「億資産形
 成」初心者のための最強の
 日本株マニュアル
 2023年9月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。