リックスから優待、アルファ&マイスターエンジニアリングから優待カタログが到着。1銘柄売却♪
ダッカの襲撃事件、JICAのスタッフの方が犠牲になられたとか。
バングラデシュの発展のために尽力している方々が
このような形で命を落とすことになるなんて、理不尽ですよね。
ご冥福をお祈り致します。
本日の日経平均終値は +93.32円の 15,775.80円でした。
今日の含み損は 前日比約 -2,400,000円
前日より 17万円含み損が減りましたっ!
本日、1銘柄売却しました。
レッグス +1,100円(手数料税引き後)
優待新設時に購入したアクトコールが本日S高!
子会社インサイトが「FinTech事業部」を
新設したとの発表で、材料視されたようです。
ここのとろころ激しく株価が下がっていた
ライドオンエクスプレスが本日 +193円の上昇で
ようやくプラス転してくれました。
まだまだ含み損を抱えていますが、
このような明るいニュースがあると
現実から目をそらせて良いですね(マテ!
さてさて…
クオカにカタログなど優待が届いています。
リックス(東1:7525)
鉄鋼、自動車、電子向けポンプなど
産業機械・機器のメーカー商社。
株価 1,774円(2016.07.04)
配当 30円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオカード
100株以上 1,000円分
300株以上 2,000円分
500株以上 3,000円分
1,000株以上 4,000円分
10,000株以上 10,000円分

昨年優待が、年2回から年1回に改悪となっていますが
株価は順調に上昇しています。
アルファ(東1:3434)
キーセットなど自動車部品主力。
住宅等の施錠部品も手掛ける。
株価 928円(2016.07.01)
配当 30円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 オリジナルカタログ
100株以上 1,500円相当
300株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当

昨年は、おかきを頂いていますが
今年はバウムクーヘンにしようかな…。
株価が下がった時に買い戻したら
そこからさらに下落してしまっています。
マイスターエンジニアリング(東2:4695)
半導体装置、自動車向け主力の技術者派遣と
ビル、ホテル等の施設メンテ。
株価 535円
配当 15円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 グルメカタログギフト
500株以上
3年未満:3,000円相当
3年以上:4,000円相当
2,000株以上
3年未満:4,000円相当
3年以上:5,000円相当
お届け月限定の商品と
↓

フリーお届け商品から選べます。
↓

梨か、ぶどうか…
いずれかの果物にしようと思っています。
マイスターエンジニアリングは、長期保有が実施となったことと
現在塩漬け中なことにより、ホールド予定です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト