ついに損切りしましたっ!配当&エコスから優待到着♪今日は株の購入も。
今日の日経平均終値は
+166.96円の 17234.98円でした。
2日連続の17,000円台維持と
昨日に続く株価上昇で久々にほっとします。
先日ついに…
エイティングのコロプラによる公開買い付けの通知が
公開買い付け管理人の大和証券から届きました。
発表から今日まで、ズルズルと引きのばしてきましたが
本日ようやく、200株売却しました。
エイティング -73,300円(手数料込)
昨年末にナンピンしたことが
傷口を広げる結果となり凹みますね…。
損切りしたことにより今まで含み損で拘束されていた
お金が買付資金にまわりましたし、
ポジティブに次行ってみよー!に切り替えていきます(負け惜しみ
一銘柄新規で購入しました。
9380 東海運 260円
これ以上は下がらないだろう~と思っていた価格だったのですが
購入後さっくり下がってしまいました…。
そして、本日も配当が入金されていました。
メガチップス +2,710円×3=8,130円
エストラスト +400円+319円=719円
ヤマザワ +1,316円
DCMホールディングス +877円
北の達人コーポレーション +399円
損切りで傷心のぐでりんに、
配当金の優しさが身にしみます。
エコスから「株主様ご優待券」3,000円分が届きました。

エコス(東1:7520)
東京・多摩地区から北関東へ展開する食品スーパー。
M&Aで成長、傘下に複数の同業子会社。
株価 1,340円(2016.05.31)
配当 20円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待内容 優待券(100円)
100株以上
30枚 または 自社取扱い米(コシヒカリ)2kg
1,000株以上
100枚 または 自社取扱い米(コシヒカリ)4kg
10,000株以上
200枚 または 自社取扱い米(コシヒカリ)8kg
※1,000円以上の買物につき、1,000円ごとに1枚使用可
取扱店舗:グループ直営全店舗
<有効期限>2月分:6~11月、8月分:12~翌5月
近くに店舗がないのでいつもお米を選んでいます。
エコスのお米は配送先を自宅以外にもできるので便利です。
前回はお米飽和状態だったので、ぐで実家に送りました。
今回の交換期限は7月31日迄なので
お米の消費具合を見て決めようと思います。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト