fc2ブログ
アクセスランキング

優待券利用でクラブハウスバーガー!ライトオンとU.S.M.Hから配当入金♪



ぐでりんの、永遠の含み損株マクドナルドの
株主優待券を利用して…

期間限定のクラブハウスバーガーを食べて来ました。

クラブハウス

なかなか高級なので
優待券で頂けるのは有難いですね。

ビーフとチキンの2種類あるのですが

クラブハウスバーガー

チキンにしてみました。


クラブハウスバーガーのそれぞれのカロリーはというと…

ビーフ 519kcal

チキン 581kcal

ヘルシーっぽいのにチキンの方が高カロリー!!!
まぁ…揚げ物ですから仕方ないですね。

折角のジャンクフードですから
ここは、カロリーなんて気にしてはダメなのです。


ドリンクも期間限定
「マックフィズシチリアレモン」に。

でも、ポテトはシャカシャカではなく
普通のポテトを注文しました。


バンズがフワモチで
ビッグマック等に比べ野菜もたっぷりで美味しかったです。

マクドナルド株とは
上場時に購入して以来の長いお付き合いで
優待改悪、株価の下落に加え
自分のミスによる簿価変更もあり
買値を上回ることは一生無い気がします。

常時ぐでポートフォリオに燦然と輝く
不動のナンバー2含み損銘柄ですが…
意地とヤケと諦めで
これからも保有し続けていく予定です。



配当が入金されていました。

ライトオン +1,196円
U.S.M.H +558円*2=1,116円

含み損生活の中、配当金は嬉しいですね。
塵も積もれば…で頑張ります。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

エーアイティーから優待カタログ到着♪GW初日はふるさと納税選びに費やします!



円高が急速に進んでいるみたいですね。
休み明けの株価が心配です。


今日は以前から
「ふるさと納税」を選ぶ日にしようと決めていました!

自治体、お礼の品共に沢山ありすぎて
決めるのも一苦労ですね~。

去年頂いてすごく良かったので
リピートを決定したものが2つあるので少しは楽かな…。

その2つは共に山形県でした。

*山形県尾花沢市の 5Lスイカ2玉(1万円寄付)

*山形県酒田市のプレミアムメロンと刈屋梨(1万円寄付)

尾花沢スイカは驚くくらいの大玉で
スイカスキーのぐでりんにはたまらないお品でした。
お味も、非常に美味しかったです。

プレミアムメロンは赤玉、青玉の両方が味わえ
ジューシーかつ甘みもたっぷりでした。

この2品はぐでりん的には鉄板ですね!


今年新たに申し込む自治体は
サイトで色々調べていますが…
沢山ありすぎて疲れてきたので休憩です。



2月権利のエーアイティーから
優待カタログが届きました。


AIT.jpg


エーアイテイー(東1:9381)

関西発祥の複合一貫輸送業者。
日中間の海上輸送で衣料、日用雑貨等輸入に強み。

株価 899円(2016.04.28現在)
配当 30円

権利確定月 2月末日

株主優待の内容 100株以上 2,000円相当の商品

和歌山県紀南地方の名産を中心とした
商品カタログの中からいずれか1点を選択

①「古座川ゆず平井の里」製品詰め合わせ
②「那智黒総本舗」製品詰め合わせ
③ 串本「潮崎商店」銀ヒラス味噌漬け
④「JA紀南」きんかんジャム・マーマレードセット
⑤「紀州田辺マルサ」かまぼこセット


昨年は①ゆず平井の里の詰め合わせをいただいたので
今年はかまぼこセットにしてみます。

到着は6月下旬までとのことで楽しみです。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

暴落前の売却でギリセーーーフ><b



4月の取引は本日が最後でした。

ゴールデンウィーク直前の
本日の日経平均終値は
-624.44円 の 16666.05円でした。


前場は日経平均も200円以上、上げていましたが
日銀が金融政策の現状維持を決定したことを受けて…

金融緩和を期待していた投資家の失望売りで
600円を超え大きく下げる結果に。

そんな中でぐでりんの本日の取引。

少し前に、お買い得!と思って買って以来
株価がズルズル下がっていた
長瀬 が買値に戻ったので今回は欲張らずに売却。

長瀬 +1,500円(税・手数料引き後)

その後、大きく株価も下落したので
間一髪で含み損転落を免れることが出来ました。

欲張らず早めに手放して良かったです。

一方、欲張ったエクセディやプレサンスは
大きく値を下げてしまいました。


そのほかとしては…
昨年末優待の新設を発表したものの
配当未定で低迷気味だったティラドですが
前期経常を25%上方修正、配当は6円実施を発表しました。

嬉しいニュースではありますが
こちらの株価はそれほど上がりませんでした。


塩漬け株の CIJ が大きく上がりました。
第3四半期決算が良かったことと、
自社株買いの影響のようです。

でも、まだ含み損ですっ!!
どうか買値に戻りますように…


というわけで、本日は
1銘柄は売却できたものの
含み損はまたまた増えてしまいました。

三歩進んで二歩下がるどころか…
二歩進んで三歩下がっている気がします。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

夏に嬉しい「デオナチュレ」のサンプル頂きました♪



普段横着なぐでりんにしては珍しいことなのですが
たまたま目に付いたので…

ポイントサイト「げん玉」の
キャンペーンに申し込み

薬用デオドラントの
デオナチュレのサンプルを頂きました。

デオナチュレ


ワキ用と足用~。


汗をかく季節になって来ましたから
早速活躍しそうです。


げん玉は、アンケートやミニゲーム、
お買いものでもポイントが溜まります。

例えば、げん玉経由で
楽天ショップで5,000円のカステラを購入したら・・・

げん玉で500ポイントGET!
さらに楽天でも50ポイントGET!

げん玉と楽天ポイントがダブルで貯まって、とってもお得です。


他にもYahoo!ショッピング、ベルメゾンなど有名ショップ
も多数掲載されているのでお得です。
↓↓
ココから登録すると250ポイントもらえます!



なぜ例えが、カステラかというと…
母の日の贈り物を
ぐでママの好物の福砂屋のカステラにしたからです。


ぐでりん的には文明堂、特に
「森 幸四郎」のカステラの方が好みなんですけどね。


今年は5月の第二日曜日は8日です。
例年より早めなので皆様お忘れなく~。



本日の日経平均終値は
-62.79円 の 17290.49円でした。


売却できるほど株価は上がらず
購入できるほど株価は下がらず…。


本日ぐでりんのポートフォリオは
前日比+20,000円含み損が減少していました。

こんな、ささやかな幸せをかみしめて
明日に期待です。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

昨日プラ転した時に…



昨日オリンピックのエンブレムも無事に決定しました。
これでオリンピックムードも盛り上がり、株価上昇!

…とはいかず

本日の日経平均終値は
-86.027円 の 17,353.28円でした。


昨日、売却したい銘柄のいくつかが
プラ転していたのに
欲張って指値にしたため結局約定できませんでした。

そして、本日予想通り
再びマイナスの沼に沈んで行きました…。


でも暗いニュースばかりではないのです。

マイナスがひしめき合う、
ぐでポートフォリオの中でも輝く星がっ!!

カゴメが年初来高値を更新しましたっ!

他にも、決算の良かった
エクセディが前日比5%以上株価を上げてプラ転!

うん…
頑張って絞り出しても
明るい話題はこれくらいしかないです。

明日は明るい話題が書けるといいなぁ。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

4月の優待権利確定~♪



スペインの土産で
アイオリソース、絵葉書、消しゴムを頂きました。


アイオリソースは瓶入りです

アリオリソース


この瓶のキャップのデザインが
好みだったのでUPしてみました。

上から

パッとみただけで
用途がわかるようなポップなデザインです。


アイオリソースはおおざっぱに言うと
ニンニクマヨネーズです。

春野菜の美味しい季節ですので
茹でた野菜にたっぷりつけて、頂く予定です。



本日の日経平均終値は
-133.19円 の 17439.30円でした。


売却を狙っていた銘柄が3つほど
プラ転したのですが…

せっかくなら少々利益も!と欲張ったら
約定しませんでした。


明日後悔するフラグが立った気がしてなりませんが…

どうか明日、
あの時売っておくべきだったー
と、なりませんように!



そして、本日4月25日は
4月の株主優待の権利付き最終日でした。


ぐでりんの4月の権利確定銘柄は…
株価も冴えないので、売却出来ず塩漬け中の
ファースト住建のみとなりました。

ここは、昨年の優待改悪で
100株ホルダーには500円クオカになっています。

300株以上保有すれば
以前の100株優待だったバウムクーヘンやワインが頂けます。

ぐでりんは、同じ品で、
取得費用が3倍かかるとなると
ナンピンする気もしないので100株放置です。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

ラスクにマドレーヌ!ウキウキ優待が届きました♪



前日に珍しく夜更かしして
オンラインゲームをしたためか…
目覚めたらお昼でした。

一日が短くて損した気分になりますね。



さてさて、美味しいおやつ銘柄の
シベールから優待が届きました。

山形県の会社で
焼き菓子を中心にレストランやカフェを展開しています。
シベール(東JQS:2228)

現在の株価 2,999円(2016.04.22現在)
配当 30円

権利確定月 8月末日・2月末日

株主優待の内容
100株以上 約3,000円相当の自社製品
500株以上 約6,000円相当の自社商品


優待品は自社ブランド「麦工房」の
焼き菓子詰め合わせ3,000円相当です。

シベール1


カリカリアーモンドラスク キューブ
ラスクフランス【プレーン】 キューブ
ラスクフランス【ブルーベリー】 キューブ
ラスクフランス【メープル+くるみ】 キューブ
追憶のマドレーヌ

ラスク4種、マドレーヌ1種の5箱です。
このボリュームで年2回の優待は嬉しいですね。

シベール2


紙袋付の新設対応なので
おすそわけにもバッチリですね。


欲張って独り占めすると…

「体が横方向に成長する事件」が発生しそうですので
お友達におすそわけしようと思っています。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

たまには渋く…昆布の優待が届きました♪



先日実家から昔両親が集めていた
新品テレカが沢山送られてきました。

オークションを調べてみても
携帯電話の普及により、もはや二束三文…

もったいないので、
今日散歩がてら、電話ボックスから実家に電話してみました。

あれこれ話して500円テレカを1枚消費しました。

そんなに長電話したわけでもないのですが
通話料って結構高いんですねぇ。

でも、まだまだ余っているので
無くなるまで、コツコツ実家に電話してみようと思っています。

ぐでママは電話嫌いのため、
ぐで家では、普段の連絡はメールと文通がメインなので
テレカ消費を口実に、両親の声を聞こうと思います。



内外トランスラインから選択していた
廣川昆布 御昆布・佃煮4品の詰め合わせが届きました。

内外トランスライン昆布


内外トランスランから
カタログが届いたときの記事は→コチラ♪


普段は塩こん部長がインパクト抜群な
くらこん塩こんぶを愛用しているので
贅沢な昆布はウキウキしますね。


お世話になっている塩こん部長!

塩こん部長


お手軽価格なので色々なお料理に使えて
重宝しています。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

小さなことからコツコツと~地味に利確w



昨日知人にお菓子を頂きました。

かっぱえびせん1

海老の旨味と食感をグレードアップさせたという
かっぱえびせん匠海!


ANAの機内販売だそうで
パッケージがオリジナルで
側面には飛行機のイラストが。

かっぱえびせん2


美味しそうなので食べるのが楽しみですが…

今日は、昨日飲みすぎてしまい
ちょっと胃が疲れ気味なので、後日いただきます。



さてさて、本日の日経平均株価終値は
+208.87円の 17572.49円 でした。


昨日に引き続き本日も
1銘柄売却できました。

オートバクックス +700円(税手数料引き後)

ほぼ買値での売却すが、3月の権利はゲットしています。

もう少し仕込み価格を下げて
長期保有したいので一旦撤退。

とか言ってると
グングン上がって買い戻せないのが世の常ですが。
次のチャンスを狙います。


本当はオートバックスより
売却したい銘柄が沢山あるのに
売りたい株は全く買値に戻る気配もありません。


ともあれ、先日から少しずつ売却を重ね
底を突いていた購入資金も、若干復活してきました。

出来る範囲で
小さなことからコツコツとが大事ですね。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

長期保有予定の株を早速売却しちゃいました!w



昨夜「データを送って欲しい」
と仕事のメールが届きました。

紙媒体で管理していたデータなので
今朝パソコンで入力して送ろうと思って探したら…

ない!どこにもない!!!

同じファイルを何度もチェックし
普段書類を保管しない所や、
前回使用した時に入れたと思われるバッグ等を
必死で探すも見当たらず…。

信用にかかわる問題ですし
どう対応しようかと絶望の淵に立ちながら
ちょっと気分転換してからもう一度探してみよう!

ということで、落ち着かない気持ちですが
日課の朝のチャイを作ることに。


気休めと思いつつも…

気持ちを落ち着かせる効果があるとされる
レモングラスとシナモンを
いつもより多めに加えて作りましたw


熱々のチャイを一口飲んでから
ダメ元で、何度も見た一番怪しいクリアファイルを手に取ると…

なんということでしょう!

灯台もと暗し…
別の書類と書類の間に挟まっていました^-^;

いやー、本当に焦りました。

普段テキトーに生活しているので
うっかり他の書類と共に捨ててしまったのでは!
と、自分自身を真っ先に疑えるのが悲しかったです orz



さてさて、本日の日経平均株価終値は
+457.08円の 17363.62円 でした。

ダウの値上がりや、円安による
日本株の値上がりのようですね。


株価が上がった隙に
売れるものは一つでも売ってしまいたいという
含み損生活中のぐでりんは

長期保有目的で購入した
エフ・シー・シーの残り100株を早速売却してしました。

エフ・シー・シー +4,800円(税・手数料引き後)

ぜひ権利確定までには買い戻して
今年こそ、みかん優待をゲットしたいと思っています。


それにしても…
これだけ株価が上がっても
1銘柄しか売却出来ないあたりが
保有株の含み損の根深さを感じますね。


ネガティブ発言が日々続いていますが…

安心してください、
保有株で上げ上げだったものもありますよ!

サンセイランディック、アウトソーシング
MUTOHホールディングスが
前日比5%以上株価を上げていました。

MUTOHに関しては…
焼け石に水で、まだまだ買値に戻りそうにないですけどね!

ぁ…
やっぱりネガティブでした。

コツコツがんばります。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。