fc2ブログ
アクセスランキング

山形市からふるさと納税返礼品シャインマスカット&オーウエル・地主から株主優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

山形県山形市よりふるさと納税返礼品が届きました。

山形市ふるさと納税返礼品2023年山形のフルーツ定期便

シャインマスカット 2房

【定期便3回】山形のフルーツ定期便
(さくらんぼ・シャインマスカット・ラフランス)

定期便2個目の品となります。

今年はシャインマスカットが豊作で
非常に安価とのことですが
贈答用の立派な果物はやっぱり嬉しいです。



株主優待が届きました。

地主(東P:3252)

株価 1,920円(2023.09.15)
配当 55円

権利確定月 12月末日・6月末日

株主優待の内容

全国の名産品や寄付先等が掲載された
「株主様ご優待品カタログ」

300株以上 3,000円相当
700株以上 6,000円相当

地主株主優待カタログ2023年6月1

地主株主優待カタログ2023年6月2

地主株主優待カタログ2023年6月3

地主株主優待カタログ2023年6月4

地主株主優待カタログ2023年6月5

地主株主優待カタログ2023年6月6

地主株主優待カタログ2023年6月7

商品も魅力的ですがやはり優待変更前から定番の
ジェフグルメカード一択です。



オーウエルからは株主優待カタログで
申し込んでいた品が届きました。

オーウエル株主優待2023年千房お好み焼き

千房 お好み焼きセット

千房のお好み焼きは関西在住の頃は
時折食べていたので懐かしいです。

でも、来年はラインナップにかすてらが
復活していると嬉しいです。

オーウエル株主優待カタログ記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっといただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株主優待ランキング
株主優待ランキング


スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

山形市ふるさと納税返礼品の生プルーン&アルコニックスからリピートしたい美味しい株主優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

山形県山形市からふるさと納税の
返礼品が届きました。

山形市ふるさと納税返礼品2023年生プルーンパープルアイ

大玉プルーン(パープルアイ) 秀 約1.5kg

先日人生初の生プルーンに
少しがっかりした話題に触れました。

こちらは、品種も異なる上に
大玉かつ贈答用ですから
期待する気持ちが再び沸き上がります。

先日購入した生プルーンと並べてみました。

プルーン比較

色、サイズが大きく異なり
最早別の果物のようです。

今回届いたパープルアイの方が
甘くて酸味が弱いようです。

癖のない そして、先日プルーンを購入した後、
近くの少しお高めのスーパーを訪れると
立派なプルーンを普通に販売していました。

食べたいと切望した時には手に入らなかったのに
皮肉なものですね。

先日購入した生プルーン記事は→コチラ



アルコニックスの株主優待カタログで
申し込んでいた商品のひとつ目が届きました。

アルコニックス株主優待2023年ベーグル

Miyabi bagle ベーグル 7個

抹茶大納言甘栗
トリプルチョコレート
くるみといちぢく
バジルベーコン
チーズ
プレーン
ブルーベリークリームチーズ

甘い系、辛い系がバランスよくセットになっています。

冷凍で届くので写真移りはいまひとつですが、
手軽に焼き立ての美味しさが手軽に楽しめます。

もっちり食感で美味しいベーグルで
来年もあれば注文したい美味しさでした。

もう一品はウィンナーのセットを申し込んでいます。

アルコニックスの株主優待カタログは→コチラ


本日は予約投稿しています。
コメントを頂いた場合お返事が少々遅れます。ごめんなさい。


ブログランキングに参加しています。
ポチっといただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株主優待ランキング
株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

GCジョイコの株主優待&尾花沢市のふるさと納税返礼品





こんにちは、ぐでりんです。

照りつける日差しが暑い朝、
午後から雨との天気予報を半ば疑いながら買い物に出かけました。

帰宅後、自宅にて昼食を終え一息ついた頃、
雷鳴と共に激しい雨が降り始めました。

窓を濡らす雨を眺めながら
天気予報に感謝する休日の昼下がり。



山形県尾花沢市よりふるさと納税返礼品の
すいか第二弾が届きました。

ふるさと納税返礼品尾花沢すいか5L2玉2023年2

尾花沢すいか 5Lサイズ2玉

こちらは前回と異なり、
本年度分のふるさと納税で申し込んだ品になります。

事前に連絡をすれば2回分の到着が重ならないように
到着時期を調整して送ってくださいます。

毎年2回目のすいかは、
価格高騰のお盆時期に到着します。

心遣いが有難いです。

前回分から10日程経っての到着ですが
さすがに巨大なすいかなのでまだ前回分が残っています。

すいかのために冷蔵庫を空けて待ち構えていたので
温度管理に気を付けて
全てを美味しい状態で頂きたいと思います。



GCジョイコの株主優待カタログで注文した 商品が届きました。

GCzジョイコ株主優待2023年チーズ

北海道 トワ・ヴェール チーズセット

・カマンベールチーズ
・カマンベールチーズ(生タイプ)
・ホワイトブルーチーズ
・クリームチーズ

箱を空けるとこのような感じです。

GCジョイコ株主う油袋2023年

カマンベールチーズ(生タイプ)

紙のカタログではなく、
デジタルカタログから選びました。

毎年メロンを選択していましたが、
現在果物が豊富にあるため趣向を変えてチーズに。

4種類のチーズが入っており楽しみです。

GCジョイコの株主優待カタログは→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株主優待ランキング
株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

アスクルから株主優待&最早定番の尾花沢市ふるさと納税返礼品





こんにちは、ぐでりんです。

今年も山形県尾花沢市より
ふるさと納税返礼品のすいかが届きました。

尾花沢市ふるさと納税返礼品2023年すいか1回目

尾花沢すいか 5Lサイズ2玉

昨年度分のふるさと納税で
予約注文していた品になります。

今年度注文分は申し込み時に
こちらの品と時期が重ならないようお願いしてあるため
食べ終わりごろに再度同じ品が届く予定です。

へた部分からスライスして、
まずは常温で頂くのが大好きです。

へた部分につき皮の周辺ばかりですが
今年のすいかは真っ赤で非常に甘いです。

ひとくちサイズにして小鉢に入れて早速頂きました。

尾花沢スイカ

水分補給もかねて贅沢に毎日頂きます。



株主優待が届きました。

アスクル(東P:2678)

株価 1,896円(2023.08.04)
配当 36円

権利確定月 5月20日・11月20日

株主優待の内容 株主優待ポイント

100株以上

「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポン

アスクル株主優待案内2023年5月

LOHACOは食料品や日用雑貨など
取扱商品が多いため便利です。

クーポンは税込み 501円以上の商品につき
500円割引となります。

なるべく501円付近の商品を申し込むのが
一番お得ですね。

なお注文合計金額が 3,780円未満の場合
送料が550円必要となります。

複数名義のクーポンを合算することもできるので
ご家族で保有して利用するとお得です。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株主優待ランキング
株主優待ランキング


テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プレミアムウォーター優待カタログ全掲載&山形市からさくらんぼ





こんにちは、ぐでりんです。

山形県山形市からふるさと納税が届きました。

ふるさと納税返礼品さくらんぼ2023年

佐藤錦 1kg

たっぷりのさくらんぼに心躍ります。

なお、こちらは定期便3回のうちの1回目の品です。

定期便3回山形のフルーツ定期便
(さくらんぼ・シャインマスカット・ラフランス)

1回目:山形のさくらんぼ
佐藤錦 約1kg 秀品 Lサイズ以上
バラ詰 (6月5日~7月5日) 冷蔵

2回目:山形のぶどう
シャインマスカット 秀品 約1kg以上(2房)
(9月5日~10月5日) 冷蔵

3回目:山形のラ・フランス
秀品 約3kg(6~9玉 3L~6L) (11月1~12月1日) 常温

残り2回の返礼品も楽しみです。



株主優待が届いています。

四国銀行(東P:8387)

株価 834円(2023.06.16)
配当 35円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容

①クオ・カード
②地元特産品中心の専用カタログ

継続保有 1年以上

100株以上 ①500円分

200株以上 ①1,500円分

1,000株以上 ②3,000円相当

2,000株以上 ②6,000円相当

四国銀行株主優待2023年

200株を長期で保有しているため
1,500円分のクオカードです。



力の源ホールディングス(東P:3561)

株価 1,404円(2023.06.16)
配当 14円

権利確定月 3月末日・9月末日

株主優待の内容 ご賞味券

100株以上
1年未満  -
1年以上 1枚

500株以上
1年未満 2枚
1年以上 3枚

1,000株以上
1年未満 4枚
1年以上 5枚

3,000株以上
1年未満 6枚
1年以上 7枚

力の源株主優待2023年3月

最近株価は右肩上がりで
プラ転、含み益銘柄へと昇格しています。



プレミアムウォーター(東S:2588)

株価 2,542円(2023.06.16)
配当 70円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容

①カタログギフト 5,000円相当
②ナチュラルミネラルウォーター1セット(2本)

上記に加え、自社連結子会社プレミアムウォーター株式会社の
宅配水サービスのご契約者様(限定)

100株以上 ②

プレミアムウォーター株主優待カタログ2023年1

プレミアムウォーター株主優待カタログ2023年2

プレミアムウォーター株主優待カタログ2023年3

プレミアムウォーター株主優待カタログ2023年4

プレミアムウォーター株主優待カタログ2023年5

プレミアムウォーター株主優待カタログ2023年6

選択肢は少な目ですが
5,000円相当なので少し凝った商品が目立ちます。

みつせ鶏本舗 みつせ鶏よりどり焼セットを
申し込んでみようと思います。

プレミアムウォーターは権利前に
新規購入した銘柄なので初取得です。

現在株価は買値付近をウロウロしています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。