fc2ブログ
アクセスランキング

株主優待関連IR&アドバンスクリエイト・伊予銀行から優待





こんにちは、ぐでりんです。

マネックス証券からキャンペーンに当選して
カレンダーが届きました。

マネクリカレンダー2003当選

権利付最終日や米国雇用統計など
株式関連のスケジュール入りのカレンダーで
便利そうなので来年の卓上用に決定です。

マネクリカレンダー




株主優待関連のIRが発表されています。

東京計器 株主優待制度

ディーエムソリューションズ 株主優待商品の変更

トーホー 株主優待制度の一部変更



本日の日経平均終値は
-120.20円の28,162.83円でした。

ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-17万円の12,580,000円でした。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

ダイドーリミテッド +6.3%
サックスバー +4.3%

本日一時ストップ高の城南進学研究所は
張り付き時に気付き慌てて保有証券会社に
ログインしましたが間に合わず再びマイ転。

結局その後ずるずると下落して
前営業日?5円とほぼ元通りで引けています。

学研との業務提携が材料だったようです。


配当が入金されました。

コシダカ 319円
カナデン 2,710円
アルコニックス 4,698円



株主優待が届きました。

アドバンスクリエイト(東P:8798)

株価 1,078円(2022.11.28)
配当 35円

権利確定月 9月末日

株主優待の内容

100株以上

①カタログギフト『フリージア』(2500円相当)
②保険市場 club off ご利用の権利(会員制優待サービス)

アドバンスクリエイト株主優待カタログ2022年

カタログはグルメページ少な目ですが
雑貨類が充実しています。

アドバンスクリエイト株主優待カタログ2022年1

アドバンスクリエイト株主優待カタログ2022年2

アドバンスクリエイトは
昨年株式の1:1の分割を行っています。

現在含み益がありますが配当も良いので
200株ホールドを続けています。



伊予銀行からは株主優待カタログで
申し込んでいた品が届いています。

いよぎん株主優待2022年蜜るみかん

蜜るみかん 4kg

第一希望から第三希望まで
全てみかんで申し込みましたが、
届いたみかんはギリギリ第三希望でした。

なお、伊予銀行は9月29日に上場廃止、
いよぎんホールディングスに株式移転しています。

伊予銀行として株主優待を頂くのは
これが最後となりますが、
株主優待はこれまでと同様に継続されます。

優待カタログ到着記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

株主優待とカレンダー

株主優待とカレンダーが公開されました。株主優待でカレンダー届いたから便利ですね。明日の夜から明後日まで雨が降って12月から寒くなって冬本番だね。夜寝る時はアンカを入れて体を暖かくしてマスクして寝ようね。

マネックスのカレンダー

いいですね。
私もマネックスに口座があるのに、キャンペーンを全く気づきませんでした。来年のことを今から行ってると、鬼に大笑いせれると思いますが、来年は見逃さないように、応募しようと思います。

お疲れ様です。

うちもマネックス口座まだあったと思うのですが、10数年前当時の手数料の関係でその時安かった岡三やGMO使い始めてから放置状態でした^^;

カレンダー良いですね。
最初ロゴ見た時モスバーガーかと思っちゃいました(笑)でもセンス良しです!

伊予HD。いつかは自分も取得したいです。銀行系は当たり外れ多いので、取得するならば〇〇ショックとかで日経暴落の時かもしれません(汗)
いまは台湾侵攻とかで少し情勢きな臭くなってきたので、来年までPFの整頓時期なのかもしれませんね。

No title

匿名希望様

株式の情報が入ったカレンダーなので重宝しそうです。

寒い雨になりましたね。
風邪に気を付けて2022年を無事に乗り切りましょう!

No title

antares225様

何のキャンペーンだったのか、
ブログにも書いていなくて思い出せない状態です^-^;
来年はアナウンスがあればブログにも掲載しようと思います!
同じく鬼に大笑いされそうですが…(笑)

No title

おのじ様

マネックスは、新生銀行が業務提携したため
本人の意思に無関係に開設となっています。
ポイントやカレンダーがいただけたので結果オーライですね♪
モスっぽいですよね!!!私もそう思ってました(笑)

銀行系は、ぐでPFでも含み益がかなりあるものと、
含み損が多大なものの二極化しています。

2022年が終わる多少PF整理しようと思い始めると
連日株価が下落、上手くいきません~><;
プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

株式取引は現物で基本長期運用です。

2016年11月
400万を超えていた含み損が
なんとプラ転しました!

2018年
含み益1800万円から30万円に激減!
含み損生活再来か!?

2020年
含み益1100万円まで回復するも、コロナショックで含み損生活再び!
含み損は約800万円。
さて、どうなることか…。

2021年含み益1千万円前後を推移。
優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者数
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。