株主優待関連IR&養命酒製造より優待案内
こんにちは、ぐでりんです。
今日はとにかく寒い一日でした。
今年初めて冬物のストールが登場しました。
株主優待関連のIRが発表されています。
岡谷鋼機 株主優待制度の一部変更
ユニカフェ (追加)「50周年記念株主優待の実施に関するお知らせ」
ピックルスコーポレーション 株主優待制度の優待内容
本日の日経平均は-106.13円の
28,676.46円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
-8万円の7,690,000円でした。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ハイブリッドT +19.0%(S高)
アトラ +16.0%(一時S高)
ベガ -6.0%
AFC -4.4%
RIZAP -4.4%
CAP -4.0%
初値売りを忘れたハイブリッドTが
本日も嬉しいストップ高。
アトラは伊藤忠商事と業務委託契約を
締結したことが材料となり一時ストップ高。
ただし、アトラは長らく
買値の半値値程度の株価を彷徨っています。
先週末に購入したばかりの
CAPは早速株価が下落。
そして、AFCは一時かなりの含み益まで
逆転していたのに、いつの間にか
再び含み損に転落していました。
数十万あった含み益は幻~。
株主優待案内が届いています。
養命酒製造(東1:2540)
株価 1,770円(2021.12.27)
配当 40円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容
自社商品詰め合わせ
(食品セット、酒類セットの2コースより選択)
100株以上
3年未満:1,500円相当
3年以上:3,000円相当

3年以上保有しているため
食品セット3,000円分を選択します。
養生なべの素、クロモジのど飴など
美味しくて体に良い品が沢山いただけるので
毎年楽しみにしています。
なお、久々に株価をチェックすると
残念ながら含み損はかなり増加していました。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 恒例掃除完了&長期で嬉しいまんだらけから優待到着
- 株主優待関連IR&養命酒製造より優待案内
- 株主優待関連IR&12月権利付最終日
スポンサーサイト