本日のぐでPF&岡部から優待
こんにちは、ぐでりんです。
一昨日、予告通り親戚から野菜が届きました。
しかも予想外の大量野菜!!

長ねぎ、キャベツ、レタス、ピーマン、たまねぎ
じゃがいも、パプリカ、かぼちゃ、大葉、にんじん
なす、きゅうり、ミニトマト、そしてゴーヤ
購入分に、ご近所さんからのおすそ分けに加え
新たに野菜が増え、小さな八百屋さん気分です。
苦手なゴーヤが…5本も入っているのが
若干気がかりですがモリモリ野菜生活です。
さて、本日の日経平均は、
+184.18円の23,274.13円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+61万円の 5,590,000円でした。
パッと見、激上げ銘柄もなく
それほど上げている感じはしなかったのですが
思いの他上昇していて得した気分です。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
東海運 +9.12%
スペースバリュー +9.09%
チムニー +8.07%
フジコーポ +7.52%
TATERU +6.86%
JIA +6.30%
カワタ +6.26%
コックス -16.85%
TAKARA -14.37%
日本モーゲージ -8.54%
アイケイ -6.00%
東海運は年初来高値を更新しています。
たまに急騰することがありますが
数日たつとたいてい定位置にお戻りになられます。
スペースバリュー、チムニー、TATERU、JIAは
大きく値を上げるも含み損の沼は深いです。
TATERUなんて驚きのマイナス77.5%!
含み損は約20万円なので焼け石に水です。
本日ぐでPFで一番下げたコックスは
ここ数日かろうじて買値よりプラスだったのに
欲をかいてあっという間に再びマイナスに。
少し前に買値を超えた際も同じ過ちをおかしており
学習能力が皆無でがっかりです。
MSワラント発行のモーゲージは
本日もすごい勢いで下落しています。
底は深そうなのでとりあえず静観を続けます。
TAKARAはPO実施で大幅安に。
配当が入金されました。
フルテック 797円
株主優待が届きました。
岡部(東1:5959)
株価 797円(2020.09.08)
配当 14円
権利確定月 12月末日・6月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上 500円相当
1,000株以上 1,000円相当
5,000株以上 2,000円相当

ブログを書くためにチェックしてみると
買値に戻っていました。
長期保有目的なので、プラ転しても
売却するわけではありませんが
やはり含み益がある状態なのは嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 都築・萩原優待内容発表&ビジネスEより優待
- 本日のぐでPF&岡部から優待
- 養命酒製造優待内容発表&ベガから優待
スポンサーサイト