fc2ブログ
アクセスランキング

本日のぐでPF&岡部から優待




こんにちは、ぐでりんです。

一昨日、予告通り親戚から野菜が届きました。

しかも予想外の大量野菜!!

野菜たち

長ねぎ、キャベツ、レタス、ピーマン、たまねぎ
じゃがいも、パプリカ、かぼちゃ、大葉、にんじん
なす、きゅうり、ミニトマト、そしてゴーヤ

購入分に、ご近所さんからのおすそ分けに加え
新たに野菜が増え、小さな八百屋さん気分です。

苦手なゴーヤが…5本も入っているのが
若干気がかりですがモリモリ野菜生活です。



さて、本日の日経平均は、
+184.18円の23,274.13円で引けています。

ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+61万円の 5,590,000円でした。

パッと見、激上げ銘柄もなく
それほど上げている感じはしなかったのですが
思いの他上昇していて得した気分です。


本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。

東海運 +9.12%
スペースバリュー +9.09%
チムニー +8.07%
フジコーポ +7.52%
TATERU +6.86%
JIA +6.30%
カワタ +6.26%

コックス -16.85%
TAKARA -14.37%
日本モーゲージ -8.54%
アイケイ -6.00%

東海運は年初来高値を更新しています。

たまに急騰することがありますが
数日たつとたいてい定位置にお戻りになられます。

スペースバリュー、チムニー、TATERU、JIAは
大きく値を上げるも含み損の沼は深いです。

TATERUなんて驚きのマイナス77.5%!
含み損は約20万円なので焼け石に水です。

本日ぐでPFで一番下げたコックスは
ここ数日かろうじて買値よりプラスだったのに
欲をかいてあっという間に再びマイナスに。

少し前に買値を超えた際も同じ過ちをおかしており
学習能力が皆無でがっかりです。

MSワラント発行のモーゲージは
本日もすごい勢いで下落しています。

底は深そうなのでとりあえず静観を続けます。

TAKARAはPO実施で大幅安に。


配当が入金されました。

フルテック 797円



株主優待が届きました。

岡部(東1:5959)

株価 797円(2020.09.08)
配当 14円

権利確定月 12月末日・6月末日

株主優待の内容 クオ・カード

100株以上 500円相当
1,000株以上 1,000円相当
5,000株以上 2,000円相当

岡部株主優待2020

ブログを書くためにチェックしてみると
買値に戻っていました。

長期保有目的なので、プラ転しても
売却するわけではありませんが
やはり含み益がある状態なのは嬉しいです。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

No title

野菜が前回もらえたときとあわせてどばっと増えましたね!
これは素直にうらやましいなあ。
うちの株やETFも長期保有をねらってなるだけ底で買い付けをしていますが、
TATERUのレベルまで下落したら一度手放したと思います。
ぐでりんさんのメンタルすごいですよ・・・。

No title

てかと様

こんばんはー^-^ノ

野菜沢山の食卓になり一気にヘルシーさUPです!

かぼちゃはペースト状にしてポタージュ用に
小分けにして冷凍したり、ネギもきざんで冷凍したりと
新鮮に長く楽しめるよう悪戦苦闘中です。

TATERU、未だに保有していて
自分でいっちゃいますがアホですよね~w

自身のPFを眺めるたびに、
損切って大事だなぁと思いますが
最早手遅れレベルです。

気長にホールドしていたらいつか奇跡が!!!
…起こりそうにありませんw

No title

こんばんは^^
お野菜めちゃくちゃ羨ましい♪
今とっても高いですものね。助かりますねー。
ゴーヤにもあまり苦くない種類もありますが
そういう問題じゃないですかね^^;

No title

小坊主様

こんばんはー^-^ノ

今年は本当にお野菜が高いですよね!

小坊主さんのブログで拝見した
お好みハンバーグを作ろうと思いながら
キャベツが高くて試せていませんでした。

購入分に加え荷物にも入っていたので
これで挑戦できるかもとウキウキしています。

ゴーヤはたぶん…

選ばれし大人の民しか
美味しく食することができない
高難易度の食べ物なのだと思います。

今のところ一番食べやすいのは
辛口のカレーに入れることですw

いつの日か、選ばれし大人の民になって
余裕でゴーヤを頬張ってみたいものです。
プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・副業投資家でも「億資産形
 成」初心者のための最強の
 日本株マニュアル
 2023年9月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。