【モラタメ・株主優待】週明け含み益86万円減スタート&年嬉しい2回優待2社から到着
CMで観かけて気になっていた
ユニリーバ・ジャパンの「ベン&ジェリーズ チャンキーモンキー」
モラタメで希望小売価格、12個 3312円(税別)のお品が
1890円(税別)送料込みでお試し出来るので申し込みました。

バナナピューレをベースにしたアイスクリームに
クルミとチョコのチャンクがぎっしり詰まったフレーバー。
チョコとバナナの組み合わせは大好物!
到着が待ち遠しいです。
フェアトレード認証の癌材料を使用しており、
クチコミで「甘すぎず、バナナピューレも人工的ではない」と
高評価だったのが決め手となりました。
こちらは自宅以外にも送ることが出来る商品です。
まだ残数があるのでアイス好きな方はぜひどうぞ。
モラタメは登録無料で、食品や飲み物、化粧品などが
無料でいただけたり、お買い得に試せるサイトです。
さらに、利用やコメント投稿に応じてポイントも溜まり
ポイントはWaon、nanacoやPexに交換できてお得です。
↓ ↓ ↓

さて、本日の日経平均終値は
-178.68円の 22,338.15円で引けています。
一方ぐでPFの含み益は先週末に比べ -87万円で
15,490,000円となっています。
最近下落の一途ですが、
週のはじめにドカンとまた下がりました。
保有銘柄で大きく株価が変化したのは次の通り。
土木管理総合試験所 +4.29%
MS&consulting +4.07%
ライドオンEXP. -10.88%
ソルクシーズ -9.43%
ワンダーコーポレーション -6.35%
ヤーマン -5.63%
ヒロセ通商 -5.62%
コックス -5.50%
萩原工業 -5.25%
河西工業 -5.21%
ティラド -5.18%
かろうじて4%以上の上昇銘柄が2つありましたが、
4%以上下落した銘柄の方は余裕で20程ありました。
週末に優待廃止と2円増配を発表した
ソルクシーズは想像以上の下落でした。
エコスとアサンテから株主優待が届きました。
エコスは選択していたお米です。

無洗米ではなく普通米を選びました。
エコスも今日は-4.74%と大きく下落しています。
優待案内到着記事は→コチラ
アサンテ(東1:6073)
株価 2,069円(2018.06.25)
配当 54円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
100株以上 三菱UFJニコスギフトカード1,000円分

明日は6月の権利付最終日ですが
本日既に本日が権利落ちかと思うような下落でした。
明日はどうなるのでしょうね、ドキドキです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト