電業社からの優待と、続タマネギの君!
天気が良かったので、
ぐでままからのお菓子をディパックに詰めて
いざ、タマネギの君にお礼を言いに行きました。
※タマネギの君その1は→コチラ♪
※タマネギの君その2は→コチラ♪
いつ、何時に いらっしゃるかわからないので
お目にかかれなければまた行けばいいやと
散歩のついで気分でモリモリ歩きました。
なんと!まさかの1回目の挑戦で
お会いすることができました!!
ぐでママからの手紙を見せながらお礼の品を渡し
自身も嬉しかった旨を伝えることができました。
世間話や、挨拶をして立ち去ろうとしたその時…
ちょっとこれを持って帰りなさい、と
再び野菜が~~~。
お礼を告げに行って、また頂いたのでは本末転倒なので
固辞したのですが、強く勧めて下さったのでお言葉に甘えることに。
ちょうど食べごろのソラマメをザクザク切って下さいました。
いや…もうそのくらいで充分…という量を通り過ぎ
ザクザクザク…
そして更にタマネギが追加され…
お気持も、お野菜もとっても嬉しいです!
でも、ぐでりん徒歩です!!
しかもそこからの帰路が5キロくらい…
すぐにUターンすると
お礼を言うためだけに来たと気を遣わせるかと思い
ずっしり重い野菜を持ったまま湖まで行ってぐるりと一周。
行きはハイキング程度の軽い運動でしたが
帰りは登山のような厳しい道のりになりました。
ヘトヘトになりつつも、どうにか帰宅できました。
あまりに重かったので、試しに量ってみると

タマネギ 4.2キロ

ソラマメ 1.2キロ
…合計5.4キロを担いで歩いたので
それは重いはずです。
しかもタマネギが見たことないほど大きいのです!
先ほどの写真ではタマネギの巨大さが
伝わらないかもしれないので
試しに1個をはかりに乗せてみました。
↓

この間の親戚からの巨大トマトといい
今回の巨大タマネギと言い
最近巨大野菜ブームなのでしょうか?
これにより、タマネギの君は
スーパータマネギの君に
バージョンアップしました。
さてさて、昨日の記事に引き続き、新茶の優待が届きました。
電業社機械製作所(東2:6365)
ポンプ大手の一角で官公需に強み。
送風機と2本柱。
インドやサウジなど海外に積極展開。
株価 1,795円(2016.5.17)
配当 55円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 静岡県産の新茶
100株以上 1,500円相当
300株以上 3,000円相当

包装紙に挨拶状、のしも掛っています。

化粧箱にラッピングもきらびやか~。
昨年、ぐでママはこちらのお茶には
あまりときめかなかったので自己消費の予定です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト