ワンダーコーポレーションから配当!桔梗茶?ナニソレ素敵っ♪
最近お茶を頂くことが多いのですが
先日いただいたお茶は斬新でした!

玉露桔梗茶
桔梗の花の可愛いイラストがフレーバーティを感じさせますが
桔梗茶=桔梗の根のお茶を指すようです。
咳や喉に効果がある漢方のようです。
説明文によると…
「味は辛くて苦いが、特有のほろ苦い香りが逸品です」
苦いけれども??と期待を持たせる逆説の後に続くのは
やっぱり「苦い」だとぅぅぅ!!!
つまりただただ苦いということですよね。
幸い、未開封開封で消費期限も2年近くあるので
咳や、喉の調子が悪くなる時まで
大事~~~に保管しておこうかな、と思いましたが
以前いただいた「ユルム茶」も
良い意味で期待を裏切って美味しかったので
食わず嫌いせずに飲んでみるべきか…
でも、苦いって書いてあるしなぁ…ウーム
そして、このお茶!珍しいと思った理由は
箱の形状なのです!
茶筒スタイルですが、蓋部分が長く
受け部分が短いっ!!
↓

上下逆に印刷しちゃったのかしら?と思いましたが
デザインといい、内部といい
どうやら間違いでは無いようでした。
見慣れているものが、普段と異なる形で出てくると
意外に落ち着かなく感じるものなのですねぇ。
そして…
筒の形が気になって、開けてみた結果
中のお茶のパッケージは密閉されているのに
既にほのかに「苦い香り」が漂っています!!!
やはりこれは…
咳&喉の調子が悪い時までお蔵入りかな…。
さてさて…
2月決算の配当が入金されました。
ワンダーコーポレーション +1,933*2=3,986円(税引き後)
昨年ワンダーコーポレーションで頂いた優待券で
ゲームソフトを買いに出かけ際…
ネットで調べた公式ページには
ゲームを扱っていると書いてあったのに
店舗に行くとゲームは一切取り扱っていないという
ひどい目に遭いました…。
結局オークションでお買い物券は売却しました。
こんなことなら、ハムを選んでおくべきだったかなぁ…
ワンダーコーポレーションは
株価がかなり下がっていて塩漬けな事と
長期保有特典もあるので引き続き保有予定です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト