fc2ブログ
アクセスランキング

5月の株主優待権利&アレンザ・ワタミから株主優待





こんにちは、ぐでりんです。

本日は5月の株主優待権利月最終日でした。

5月20日権利で記念株主優待を実施した
瑞光も含め、ぐでりんの保有銘柄は次の通りです。

1419 タマホーム
2678 アスクル
2722 IKホールディングス
2792 ハニーズ
3139 ラクトジャパン
3297 東部住販
6044 三機サービス
6279 瑞光
7487 小津産業
7921 TAKARA&&Company
9765 オオバ

全て現物で計11銘柄となっています。

珍しく全ての銘柄が含み益かと一瞬期待しましたが
残念ながらIKホールディングスだけ含み損でした。



本日の日経平均終値は
33年ぶりの3万1,000円突破で
+317.23円の31,233.54円でした。

ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+31万円の 17,720,000円でした。

日経平均のバブル後最高値を更新も
どこ吹く風のぐでPFです。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

ポプラ +4.3%
TBK +4.4%
ネツレン +4.2%


配当が入金されました。

三谷産業 360円
MS&Consulting 719円



株主優待が届きました。

アレンザ(東P:3546)

株価 992円(2023.05.29)
配当 38円

権利確定月 2月末日

株主優待の内容 JCBギフト券

100株以上   1,000円分
500株以上   3,000円分
1,000株以上  5,000円分
3,000株以上 10,000円分

アレンザ株主優待2023年

使い勝手も良いギフト券の優待に加え
配当も魅力的な銘柄です。



ワタミ(東P:7522)

株価 902円(2023.05.29)
配当 -円

権利確定月 3月末日・9月末日

株主優待の内容 優待飲食券(500円券)

100株以上  6枚
500株以上  12枚
1,000株以上 24枚

ワタミ株主優待カタログ2023年3月

Bコース「有機きく芋茶・干し芋セット」を申し込みます。

8,000セット限定なので外れた場合は
Aコースの有機きく芋セットが届きます。

以前、同様のきく芋茶と干し芋のセットが当選した際は
干し芋2袋にキャロットオレンジ2本、
更にきく芋茶も20包とかなり豪華な内容でした。

写真と詳細記事は→コチラ

業績が振るわない中
株主優待を継続して下さっていることは
有難いですが優待内容は年々先細りを感じます。


ぐでりんTwitterはこちらです♪

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

モラタメでハンバーグ&AFC・マルサンアイから優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

モラタメで当選しました。

モラタメ低温調理ハンバーグ

日本ハム
シェフの厨房 低温調理製法ハンバーグ 2種

さらにオマケで
シェフの厨房 鉄板焼ハンバーグと
シェフの厨房 4種チーズハンバーグもセットです。

調理は袋のまま電子レンジかお湯で温めるだけでOK。

日本ハム低温調理ハンバーグ

早速休日にデミグラスソースの
ハンバーグをいただいてみました。

日本ハムハンバーグ調理例

デミグラスソースも濃厚で
しっかりとしたハンバーグで美味しかったです。



株主優待が届きました。

AFC-HDアムスライフサイエンス(東S:2927)

株価 761円(2023.05.26)
配当 27.5円

権利確定月 8月末日・2月末日

株主優待の内容 優待券

①商品引換券(額面5,000円券)
②割引券(額面2,500円券)

100株以上
②2枚 5,000円分

1,000株以上
①1枚 5,000円分 + ②2枚 5,000円分

2,000株以上
①2枚 10,000円分 + ②2枚 5,000円分

3,000株以上
①3枚 15,000円分 + ②2枚 5,000円分

AFC株主優待券2023年2月

度重なる優待改悪により
すっかり魅力が低下していますが
配当が良いのがせめてもの救いです。

5,000円分の優待券になった今、
カタログで選択する商品も悩ましいです。



マルサンアイ(名M:2551)

株価 3,655円(2023.05.26)
配当 30円

権利確定月 9月20日・3月20日

株主優待の内容

①新製品を中心とした自社製品詰め合わせ
②オンラインショップ35%割引クーポン

100株以上  ①1,500円相当+②
200株以上  ①3,500円相当+②
1,000株以上 ①4,500円相当+②

マルサンアイ株主優待2023年3月

200株ホルダーなので 3,500円相当です。

豆乳、味噌、豆など新製品と定番商品が
バランスよく入った自社製品詰め合わせです。

新商品の赤だし製品が「家康」で目を引きます。


ぐでTwitter→こちら♪

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者数
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。