fc2ブログ
アクセスランキング

ゲームにスイーツに株主優待利用満喫♪





こんにちは、ぐでりんです。

先日、イオンファンタジーの株主優待券を握りしめ
友人とモーリーファンタジー(ゲームセンター)で
メダルゲームを楽しみました。

モーリーファンタジ-2023年3月

モーリーファンタジーはご年配の方と
小中学生で大賑わいで株主としては有難い状況。

とりあえず優待券1300円分をメダル300枚に交換して
空いていたメダルゲームの席に腰を下ろしました。

隣の席のご婦人はベテランの風格で
凄い勢いでメダル減らして行くぐでりん達とは対照的に
景気よくメダルの快音を響かせていました。

憧れの眼差しでチラ見しているとそのご婦人が
「その席全然出なくてつまらないでしょう。
よかったらこちらに移ったら?」と声を掛けて下さいました。

その方もプレイ中なので申し訳ないため辞退すると
「私もう飽きちゃったのよね。」

格好良いセリフが飛び出しました!!

更には「このメダルも上げるから、楽しんでね。」と
400枚以上ありそうな重そうなポットを
席と一緒にぐでりん達に渡して下さり
振り返ることなく去って行かれました。

預メダルにすることも可能なのに、
見ず知らずの人にさらっとメダルを渡して立ち去るとは
なんともスマートでしびれました。

有難くご厚意を頂戴して、ぐでりん達もドカンと増やして
隣の席に座った人に同様に出来るといいねと話ながら
更にプレイを続けトータル2時間半。

小ぶりのジャックポットを2度獲得するも
結局メダルを全てマシンに献上。

隣席の人に格好つける夢は叶わず
モーリーファンタジーを後にしました。

ゲームそのものもとても楽しかったですが
親切な方との出会いに幸せな気分になった一日でした。



配当が入金されました。

ヤマハ発動機 6,818円



アトムの株主優待ポイントを利用して
かっぱ寿司のテイクアウト専用プリンを購入しました。

かっぱプレミアムプリン

@297円(税込320円)

店内提供品の1.5倍サイズの商品です。

5つ購入するとプリンが1個プレゼントされる
プリンスタンプカードも順調に貯まります。

お得な「かっぱのプリンスタンプカード」の
詳細は→コチラ

株主優待を利用して
コンビニスイーツ感覚で
プリンを購入出来るので便利です。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

株主優待関連IR&スクラッチ当選





こんにちは、ぐでりんです。

先日宝くじのスクラッチキャンペーン
当選したとブログに記載しました。

忘れないうちに賞品の受け取りに行ってきました。

賞品は1,000円分のスクラッチということで、
200円×5枚のスクラッチを手に入れました。

その場で削ってみた結果1枚当選!

スクラッチ当選

4等の1,000円が当選しました。

凄く得をした気分になっていますが、
元々の宝くじ自体は外れているので
冷静に考えれば収支はマイナスですね。

それでも、キャンペーンの当選に加え、
スクラッチでも当たりを引くことができ
楽しめた上にお小遣い迄いただけてお得でした。



本日の株主優待関連IR

DM三井製糖 株主優待制度の一部変更

3,000円の自社製品を楽しみにしていましたが、
200株以上で3,000円に変更となります。

同時に20円の増配も発表されているため
マイ転したら買い増し、下げなければこのまま
100株保有を続けることになりそうです。



本日の日経平均終値は
-388.121円の26,945.67円でした。

ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-111万円の12,510,000円でした。

先週に引き続き今週も下落、
含み益の目減りが凄い勢いです。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

サンリオ +6.9%
飯野海運 -5.9%
C&Fロジ -5.2%
バリューHR -5.2%

本日も保有銘柄の大半が下落している中
サンリオだけが希望の光となっています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

モラタメ当選!ハウス「ごちレピライス」





こんにちは、ぐでりんです。

モラタメで商品が当選しました。

モラタメごちレシピライス

ハウス食品
ごちレピライス(レトルト4種)

早速昨日のお昼に
「ごちレピライス 魯肉飯」を食べてみました。

パッケージには青梗菜が添えられていますが
小松菜で代用。

甘めの味付けですが、八角の香りがよく効いているので
どちらかというと大人向けの商品かもしれません。

電子レンジで温めるだけで
各国の料理が簡単に楽しめるので
調味料から揃えるほどでは…という時に良さそうです。


モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。

普段くじ運の特によくない ぐでりんでも ちょこちょこ当選して色々頂いています。

さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、商品購入の他
WAON・nanaco・peX等にも交換可能です。
↓ ↓





ぐでママからの便りに、よもぎ餅を作ったとありました。

ぐでママは四季折々の料理やお菓子を自作するので
子供の頃はそれが普通だと思っていました。

ところがいざひとり暮らしになると、
お月見だんごのように自作はおろか
購入すらしないものもあります。

少し前にぐで姉も、ぐでママが市販のお弁当を購入していた!と
驚いてわざわざメールを送ってきていました。

市販のお弁当を購入しただけでニュースになる ぐでママ、
改めてマメさに感心しています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

株式取引は現物で基本長期運用です。

2016年11月
400万を超えていた含み損が
なんとプラ転しました!

2018年
含み益1800万円から30万円に激減!
含み損生活再来か!?

2020年
含み益1100万円まで回復するも、コロナショックで含み損生活再び!
含み損は約800万円。
さて、どうなることか…。

2021年含み益1千万円前後を推移。
優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者数
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。