本日も優待関連IR多数&ぐでPFも大暴落!
こんにちは、ぐでりんです。
気が付けば2月の市場は今日が最終日。
あっという間に2月が走り去ろうとしていいます。
いつも年初は、今年こそは!と
あれこれ考えたりしますが
ぐでっとしているだけでも時は流れますね。
さて、本日も株主優待に関するIRが
多数発表されています。
ホットランド 株主様ご優待券の有効期限の延長
淀川製鋼所 株主優待制度に関するお知らせ
オンキヨーホームエンターテイメ 株主優待制度の変更
エクセディ 株主優待制度の変更
RIZAPグループ 株主優待の継続実施と優待商品変更
武蔵精密工業 株主優待制度の新設
東海旅客鉄道 株主優待割引券の有効期間及び発送時期の変更
エクセディとRIZAPが保有銘柄です。
エクセディは、実施時期が3月から9月に変更になり
1年以上の継続保有が必要となります。
エクセディはNISAなので貸株無関係で安心ですが
3月権利が飛ばされて9月になるのでちょっと残念です。
エクセディの優待カタログは
かなり厚みがあったためWEBカタログへの変更は
ゴミが出なくなるためありがたいです。
RIZAPは、ポイント数に変更はなく
商品ラインナップの変更のようです。
また、未保有ですが淀川製作所の
優待変更は長期投資派のぐでりんには魅力的。
株価次第では購入したいと思っています。
さて、本日の日経平均終値は
-1202.26円の28,966.01円でした。
本日のぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-104万円の 8,890,000円でした。
久しぶりに100万円を超える下落です。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
RIZAP -7.41%
ベガ -7.41%
大王製紙 -6.20%
Jトラスト -6.12%
出前館 -5.52%
ペガサスミシン -5.50%
大幅上昇銘柄は無く
保有銘柄の9割くらいが下落していました。
なお、昨日優待変更を発表したシダックスは
100株ホルダーの売却より
500株購入者が多かったのか
地合いが悪い中一時前日より値を上げていました。
スターマイカから株主優待廃止により
今回が最後となるクオカードが届きました。

スターマイカはまだ1単元保有したままですが
含み益もあるため、頃合いを見て売却予定です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング
