【優待】気付けば高値から半額のネオジャパンから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
かごめからKAGOMAIL(かごめ~る)が届きました。
第34回株主優待の発送は10月18日(木)だそうです。
カゴメのホームページには優待内容も出ています。

さて、本日の日経平均終値は、
バブル崩壊後の最高値を更新し
+323.30円の 24,120.04円で引けています。
ぐでPFの含み益も前営業日に比べ +48万円で
14,300,000円となっています。
残念ながら前日の下落分-73万円は巻き返しならずですが
終末に上昇して追われるのは気分が良いです。
保有銘柄で株価の変動が大きかった銘柄は次の通り。
夢の街創造委員会 +8.93%
正栄食品工業 +8.12%
レック +6.38%
ブロードリーフ +6.36%
原田工業 +6.14%
スターマイカ -8.58%
吉野家 -5.51%
優待変更のブロードリーフは
優待権利に最低500株必要となりました。
現在ぐでりんは、中途半端に400株保有中なので
権利前に一部もしくは全てを売却しようと思っています。
他にソニーが+4.52%で年初来高値を更新しています。
ここ十数年の間に買われた方の大半が
含み益でホクホクと思われる中、
残念ながらまだまだ含み損ですが上昇は素直に嬉しいです。
ネオジャパンから株主優待が届きました。
7月権利の銘柄なので、素早い優待の発送ですね。
ネオジャパン(東1:3921)
株価 1,073円(2018.09.28)
配当 5円
権利確定月 1月末日・7月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上 500円分
200株以上 1,000円分

ブログを書くために株価をチェックして気付きましたが
本日年初来安値を更新していました。
年初来高値は3月の2,230円だったので
いつの間にか半値以下まで下がっていることになります。
買値を下回るようならナンピンして
200株の1,000円クオカードにすることも検討します。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト