【株主優待】Googleメンバーシップ当選詐欺&たけびし・ヤマウラ・サンリオから株主優待到着
googleを開いてすらいないのに突然
「Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!
Googleギフトが当選しました!」
というページが開きました。

クイズの回答に時間制限を設け、
利用者に考える時間を与えない狡猾な手口の
カード情報等の個人情報を盗み取る詐欺ですね!
パッと見てすぐ怪しいなと思ったので事なきを得ていますが
上手い話には裏がありますから、
先に進まずさっくりサイトを閉じましょう!
さて、本日の日経平均終値は続騰し
+144.71円の 22,196.89円で引けています。
一方ぐでPFの含み益は前日に比べ -33万円で
13,820,000円となっています。
ぐでPF、上昇どころかまたまた下落です。
保有銘柄で株価が大きく変動したのは次の通り。
東京個別指導学院 +9.78%
土木管理総合試験所 +6.08%
アクトコール -16.62%
エスクローAJ -9.24%
フジ -8.20%
ポプラ -7.36%
ロネクサス +5.82%
会計の不祥事でアクトコールは株価大暴落、
優待目当てで2単元保有なので被害も倍でした。
フジは減益により年初来安値を更新、
一気にマイ転となりました。
株主優待が届きました。
たけびし(東1:7510)

株価 1,567円(2018.07.10)
配当 5円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上
3年未満継続保有:1,500円分
3年以上継続保有:2,000円分
1,000株以上
3年未満継続保有:2,500円分
3年以上継続保有:3,500円分
来年は3年以上継続保有の 2,000円クオカになる予定です。
ヤマウラ(東1:1780)
株価 868円(2018.07.10)
配当 10円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
3,000円相当の地場商品群の中から選択
100株以上 1商品
300株以上 2商品
1,000株以上 3商品



今回から、あ~うの区分によって配達時期が分けられています。
ソワソワして待たずに済むのは有難いですね。
いずれもお気に入りの「夏の爽やか洋菓子セット」と
「すずらんハウスセット」を申し込みます。
今回から優待の権利が3月に変更となっています。
前回頂いてからまだ半年しか経っていないので
すごく得した気分です。
サンリオ(東1:8136)
株価 2,112円(2018.07.10)
配当 30円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券及び店舗優待券
100株以上
テーマパーク共通優待券:3枚
店舗優待券(1,000円券):1枚
500株以上
テーマパーク共通優待券:6枚
店舗優待券(1,000円券):1枚
1,000株以上
テーマパーク共通優待券:8枚
店舗優待券(1,000円券):2枚
4,000株以上
テーマパーク共通優待券:10枚
店舗優待券(1,000円券):2枚
10,000株以上
テーマパーク共通優待券:12枚
店舗優待券(1,000円券):2枚
50,000株以上
テーマパーク共通優待券:15枚
店舗優待券(1,000円券):2枚
100,000株以上
テーマパーク共通優待券:20枚
店舗優待券(1,000円券):2枚

今回は淡路島の創作オリエンタルレストラン HELLO KITTY SMILE の
10%offチケットも同封されていました。
減配により、高配当ではなくなりましたが
年に2回の優待券は美味しいです。
ハローキティ新幹線をはじめ、さまざまなブランドとのコラボ
海外進出などに力を入れており今後に期待したいです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト