ラックランドからごちそう沢山!復興支援優待案内が届きました♪
晴れた空のもとでぜひ桜を見たいと願うも
連日雨模様です。
今日の日経平均株価終値は
-390.45円の 15732.82円でした。
ハハハハ…
16,000円台にも見放され
乾いた笑いしか出ないですね。
こんな時は得意の、現実逃避ですね。
ラックランドから優待の案内が届きました。

年2回の優待になり、更に今回から選択肢も増えて
嬉しさいっぱいの銘柄です。
ラックランド(東1:9612)
食品、飲食等の店舗企画、設計、施工行う。
冷凍冷蔵技術に強み。
シンガポール他にアジア拠点。
株価 1,630円(2016.04.05現在)
配当 25円
権利確定月 12月末日・6月末日
株主優待の内容 3,000円相当の商品
100株以上
「復幸まちづくり女川」推奨の地域物産品及び
地域復興マッチング「結の場」からの商品
下記の6コースより1つ選択
1. 女川のおいしいを“じっくり”煮た!焼いた!燻した!おつまみセット
2. 女川自慢!浜の母ちゃんのあったかごはんセット
3. 選ばれし石巻うまいもの祭りセット
4. 石巻からあったけーうまいものセット
5. 気仙沼味わいギフト
6. 亘理山元、復興への挑戦ギフト




東日本大震災の復興支援で
東北の被災地域のそれぞれの名産品が頂けます。
珍味のホヤ、ホヤタコのやわらか煮、
さんま・イワシ・小女子等の佃煮のように
お酒の肴になるようなものや
清酒、フカフレスープ、珍しいお惣菜もあり
楽しい優待だと思います。
なにより、美味しい優待品に舌鼓を打ちながら
少しでも被災地の復興支援になるかと思うと
一粒で二度おいしいですね。
しかも今回は優待の案内が
リーフレットから小冊子にバージョンアップです。
さすが!昨年一部上場を果たしただけありますね。
でも…優待案内は地味なままでいいので
どうか株価の上昇をお願いします。
そして優待の申し込みと共に
アンケートの回答を求められるのですが
通常のよくある質問項目に加え、
前回優待を受け取った人に対して
具体的な感想などをそれぞれ聞いてくださいます。
全国の消費者の感想として
それぞれの生産者にフィードバックすることもできますし、
株主優待内容の具体的な見直しをすることにより
株主に対して積極的な好印象もありますね。
なにより、個人的には
「優待をすぐには打ち切らないぞ」と
暗に言っているようで安心感もいいです。
(あくまでも個人的な感想です、念のため)
一部上場に関する記念配当として
平成28 年12 月期の配当において
1株当たり年間25 円(中間記念配当10 円、期末普通配当15 円)
も予定されています。
ぐでりんは早速お気に入りの
「選ばれし石巻うまいもの祭りセット」を申し込みました。
到着が楽しみです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト