【配当入金】アクトコール配当入金&海無県なのに甲州名物のアワビ
甲州名物「かいや」の鮑磯煮を頂きました。

以前から山梨は海に面していないのに、
何故名物なのか疑問だったのですがwikiを読むと
「煮貝は駿河湾で獲れたアワビを加工し、
醤油漬けにして木の樽に入れ、馬の背に乗せて甲斐に運んだところ、
馬の体温と振動によって醤油がアワビに程良く染み込んで、
甲府に着く頃にはちょうど良い味に仕上がったとする伝承がある。」
とあるので、遠方の手間暇かかった煮貝は
、 心のこもった贈答品として名物になったのでしょうね。
以前山梨の方に伺ったところ、
普段の食卓に上がることはないとおっしゃっていた気がします。
ところで「かいや」のあわびは、箱入りの贈答用で
1個で5000円位と記憶していたのですが
↓
![]() | [かいや] あわび煮貝 【1粒80g 木箱入り】甲州名産 かいやの煮貝 /あわび/ 鮑/ アワビ/ 煮貝/贈答 /ギフト/お年賀/母の日 父の日 敬老の日/山梨/甲州名産 価格:5,400円 |

ご自宅用(簡易包装)?でお安い品もあるのですね。
↓
![]() | 【かいや】鮑の磯煮 陶器殻付き煮貝 アワビ あわび 鮑 食材 山梨県 甲州名産 価格:2,160円 |

まぁ、お安いと言っても高価なお品ですが…。
よく見ると、商品名が「煮貝」、「鮑磯煮」と異なるので
味付けか調理法が異なる商品なのかもしれません。
いずれにせよ、残念ながらぐでりんは
貝はしじみと帆立貝柱専門です。
どうも、苦手な物を頂く機会が多い気がするのですが
気のせいなのか、好き嫌いが多すぎるのか…。
さて、本日の日経平均終値は、
+156.34円の 21,892.78円でした。
ぐでPFの含み益は、前日に比べ
+43万円で 15,600,000円に増加しています。
保有銘柄で大きく株価が変化したのは次の通り。
ワンダーCo. +18.71%
インベスターズクラウド +6.94%
ファンケル +5.99%
新田ゼラチン +5.02%
ポプラ -4.41%
ワンダーCo.は3日連続S高とはなりませんでしたが
本日も一時+727円と大きく値を上げてくれました。
結局+313円で引けていますが、欲と優待につられて
売却しなかったことが吉と出るか凶と出るか…。
インベスタークラウドは、業界初となる
民泊運用のサポートサービスの提供を行うIoT民泊アパート
「TATERU bnb」の開発を始めると発表し年初来高値更新。
ファンケルはレーティングは三菱UFJモルガン証券が
レーティングを上げて目標株価 3,200円 → 4,000円とし、
年初来高値を更新しています。
本日の売買は不成立でした。
権利日までにプラ転したら売却したいと思っていた
トランザクションは、権利付最終日だというのに
-2.93%とゴリゴリ下がって売却ならず。
配当が入金されました。
アクトコール +797円
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト