【株主優待】祝!ヤーマンストップ高&ビックカメラから優待券到着♪
あれこれ捨てたり売ったりして片付けているため
ウォークインクローゼットに入れていた
プラ収納ケースがガラガラになりました。
元々高さと奥行きが少しありすぎて、若干邪魔だったので
11月11日のYahoo買物の日のキャンペーンを利用して
高さと奥行きの小ぶりな収納ケースに買い替えました。

クローゼットにピッタリと収まり、気分もスッキリです。
さて、本日の日経平均は
+154.72円の 22,416.48円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は +12,370,000円で
先週末に比べ 28万円増加しました。
保有銘柄で、株価が大きく変化したものは次の通り。
ヤーマン +22.23%(S高)
マイスターエンジニアリング +8.41%
カーリットホールディングス +7.12%
日本エスリード +6.50%
レック +5.96%
フジオフードシステム +5.84%
ネオジャパン +5.33%
夢の街創造委員会 +5.01%
ブロードリーフ -7.38%
カワタ -7.05%
株価が下がった時に、ナンピン購入を迷って止めた
ヤーマンが本日優待拡充でストップ高の爆上げです。
普段ナンピン馬鹿なのに、
こんな時はナンピンしていないなんて…。
でも1単元だけでも、株価上昇は嬉しいです。
マイスターエンジニアリングは4日続伸!
注目を集めて株が更に上昇しますように。
ビックカメラから株主優待券が届きました。

ビックカメラ(東1:3048)
株価 1,417円(2017.11.21)
配当 12円
権利確定月 8月末日・2月末日
株主優待の内容
株主お買物優待券(1,000円券)
【全株主様向け優待制度】
<2月末日>
100株以上 2,000円 (1,000円券×2枚)
500株以上 3,000円 (1,000円券×3枚)
1,000株以上 5,000円 (1,000円券×5枚)
10.000株以上 25,000円 (1,000円券×25枚)
<8月末日>
100株以上 1,000円 (1,000円券×1枚)
500株以上 2,000円 (1,000円券×2枚)
1,000株以上 5,000円 (1,000円券×5枚)
10,000株以上 25,000円 (1,000円券×25枚)
【長期保有株主様向け優待制度】
<8月末日>
100株以上
1年以上2年未満継続保有*1 : 1枚追加(1,000円券×1枚)
2年以上継続保有*2 : 2枚追加(1,000円券×2枚)
ビックカメラ各店、ソフマップ各店、
コジマ各店にて商品代金のお支払いに利用できます。
春に3桁になった際、初取得しました。
株価は好調ですし、長期継続特典もあるのでこのままホールドです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト