【優待到着】MORESCOはアンリの焼き菓子♪サンリオ株主総会案内到着
仕事でベトナムに行った知人に、
「お土産何がいい?」と聞かれました。
正直何もいらないのですが、この知人にそう答えると…
カナダで購入した皮革アーティストの皮の蝶が木にとまっている壁掛けや
アメリカのホームセンターで買った、鉄製の怪しい置物、
機内販売で購入したブランド物の趣味に合わないアクセサリー、
中国で購入した京劇のお面等
ジッタリンジンもびっくりの
「いや、本当に要らないんですってば!!!」
と思うものを色々下さるのです。
相手が気にいるかは関係なく、自分が「面白いな」と思うものを
買う事が楽しいそうなのです。
未然に防ぐために、しっかり無難に消え物の
「レモン塩コショウ」をリクエストしておきました。

左がレモン塩コショウです。
左のパッケージにはかろうじて
「Lemon salt pepper」の英語がありますが
右のパッケージはオール現地語…。
多分「海老塩コショウ」だと思うよ、とのことですが
いつもテキトーな方なので、信用していません。
でも、見たこともない調味料は楽しみです。
さて、本日の日経平均株価終値は、-75.36円の
19,909.26円で終了しました。
ぐでポートフォリオの含み益は、+6,510,000円。
前日に比べ、1万円の増加となりました。
保有銘柄では、日本水産がマダコの完全養殖の
技術構築に成功したと発表して、+7.21%の年初来高値更新。
一部昇格を発表して好調な川西倉庫がは +5.21%。
アウトソーシングは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が
目標株価を6,200円から6,700円に引き上げたことを受け、
+5.16%の上昇で年初来高値を更新しています。
配当が入金されています。
AGS +877円
夢真 +1,196円
サンメッセ +240円
たけびし +1,515円
日本水産 +1,395円
ファルテック +11,239円
サンリオから、株主総会の案内が届きました。


サンリオの株主総会はパルテノン多摩で開催なのですが
その日は株主貸切で、サンリオピューロランドに
入場することが出来るのです。
しかも、1枚の議決権行使書で2名迄入場可能。
今年は6月22日(木)開催とのことです。
サンリオピューロランドには、行ったことがないので、
日程の都合が合えば、是非行ってみたいと思います。
MORESCOからは、優株のアンリシャルパンティエの
焼き菓子が届きました。

MORESCO(東1:5018)
独立系の化学品メーカー。
自動車向けなど特殊潤滑油,合成潤滑油,素材,ホットメルトが4本柱。
株価 1,996円(2017.06.08)
配当 45円
権利確定月 2月末日
株主優待の内容 兵庫県の物産品
100株以上 2,000円相当
今回から、優待内容が年2回の1,000円クオカードから
年1回の神戸市の物産品になっています。
個人的にはクオカードの方が良かったです。
でも、アンリのお菓子は以前から好きで、
贈り物にしたり、頂いたりしている馴染みの品なので
ティータイムのお供に少しずつ頂くことにします。

MORESCOの社名入りの、クレーム・ビスキュイも
2枚入っておしゃれです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト