綿半りんごジュースついに飲み比べ?
歯医者に通っているのに
おやつにチョコを食べてしまう、ぐでりんです。
実はぐでりん学生時代4年間
歯科助手、いわゆる歯医者のお姉さんバイトしてました!
なので…
引っ越しを何度もしているため
歯医者も度々変わるのですが
この先生はアタリ!とか
この先生に治療してもらったらヤバいな…
と歯医者難民と化しています。
幸い今通い始めた所は
非常に良い歯科医院なので
安心して通っているのです。
が!!!!
治療中はかつての経験から
これから何をされるのか
次に何をされるのかが脳内再生されるのです。
先生がこの器具を手にしたということは
この処置だーーー!
という恐怖心との戦いで…
いい年してるのに
歯科助手の方に「怖い?大丈夫よ♪」と
子供をあやすようにあしらわれるくらい
手に力が入っているようです orz
でも怖いんだもん。
自業自得ですが
しばらく通院の必要がありそうなので
怯えながら頑張ります!
さてさて…
綿半ホールディングスさんから株主優待で頂いた
りんごジュース2本目を飲んでみました。
今日は王林です♪
↓

りんごが濃くて美味しい!
ハッ!前回も似た感想だったような…
かすかな記憶をたぐり寄せてみると
サンふじに比べ王林の方が
より酸味が少なく口に含んだ時香りが豊かかな…?
個人的にはサンふじの方が好みかな^-^*
でもやはり贅沢に同時に開けて飲み比べないと
全て「美味しいりんごジュース」という
感想になることが判明しましたw
もったいなくてそんなことできない
貧乏性のぐでりんなのでした。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト