【本日の売買】優待拡充銘柄購入。【株主優待】タマホームからキムタククオカ。
先週辺りに、近江牛の味噌漬をいただいたと
ブログに書きましたが、食べごろを迎えたため
昨日食べてみました!
頂いた時の記事は→コチラ♪
ちょっと食べてから、思いだして写真を撮ったので
変なスペースが空いていますが
最初は美しくお肉が敷き詰められていました。

普通味噌漬けだと、お肉が味噌まみれですが
やんごとなき味噌漬けは…
お肉の上下にガーゼが施され
ガーゼの上に味噌がビッシリ塗りこめられおりました。
そのため、焼く際に味噌が焦げることもなく
お肉には程良く、味噌の味と香りが浸みていて上品なお品でした。
そして、思ったよりもすごい霜降り…。
写真左のようなお肉が大半を占めていました。
赤身を好む、ぐでりんには
「甘い脂で、お口の中でお肉がとろけます~」は
あまり嬉しくないのですが…。
冷蔵庫で冷えていたため
焼くと脂が溶け、ちゃんとお肉部分が見えてほっとしました。
370グラム入りで、8切れだったので
一切れは40~50グラム位だと思うのですが
一切れで充分な肉感がありました。
お酒やご飯も進む系なので
毎日チビチビ頂きます。
さて、本日の日経平均株価は、
-276.94円の 18,985.59円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+4,900,000円。
先週末に比べ、30万円の減少でした。
昨日のブログで、権利確定までにいくつか売却したいなどと、
呑気な事を書いておりましたが
18,000円台突入で、むしろ再び含み損生活の恐れが…。
保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。
ベルグアース(+5.72%)
夢真ホールディングス(-6.15%)
ニチリョク(-4.09%)
アルファ(-4.02%)
コカ・コーラウエスト(-3.85%)
ベルグアースは、メロンにつられて優待導入後すぐに購入した後
一時含み損になったりしましたが、本日は嬉しい逆行高でした。
1銘柄購入しました。
ベルーナ 850円
先週末優待拡充が発表され、100株保有の場合
従来の1000円分の優待券+宿泊割引券から
優待券・食品・ワインからの選択制
+宿泊割引券に変更されました。
100株以上等詳細はベルーナのIRから→コチラ♪
年2回だし、食品になるなら…と購入してみました。
何が届くのか楽しみです♪
タマホームより株主優待到着です。

タマホーム(東1:1419)
注文住宅会社。
ロードサイド型独立店を積極展開し大々的な広告で集客。
株価 608円(2017.03.27)
配当 15円
権利確定月 5月末日・11月末日
優待の内容 ①~③のいずれか1つを選択
①グループ各社で利用可能な優待券
②タマホーム株主限定 木村拓哉 特製クオ・カード
100株以上
保有期間3年未満:500円
保有期間3年以上:1,000円
③「緑の募金」に対する寄付
現在自宅にあるキムタククオカードが
3枚目ということは、1年半ほど保有しているようです。
真っ赤なカードにキメ顔の木村さんを
コンビニで出す勇気が出るのはいつの日か…。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト