【株主優待】コカコーラウエストより優待案内到着♪トクホのコカコーラプラスが気になる…。
昨夜突然、関西在住の元上司(女性)から
メールが届きました。
28日に、ご夫婦で東京に来られるそうです。
急だけど良かったら会いませんか、とお誘いいただきました。
大変お世話になった方なので、
何をおいても馳せ参じねば!
だがしかし、3月の28日は権利付最終日です。
今日明日中に、手放したい銘柄の株価が上がった場合に備え
指値を決めておかなければ…。
全く浮上することなく、売却できない可能性の方が
大きいのですが、念のためにw
超塩漬け銘柄は、どうせ多少の上昇では売れないので…
買い値付近を彷徨っている
田中精密工業、テイエステック、アイコム、ピーシーエー
辺りを中心に検討したいと思います!
配当が入金されました。
ブロードリーフ 3,990円(税手数料引後)
コカコーラウエストから優待の案内が届きました。
コカ・コーラウエスト(東1:2579)
国内コカ・ボトラー大手。
傘下に健康食品のキューサイ。
17年4月1日コカ・EJと経営統合。
株価 3,640円(2017.03.24)
配当 46円
権利確定月 12月末日
株主優待の内容
株主優待ポイント(1ポイント60円相当)
100株以上 3年未満:45ポイント/3年以上:75ポイント
500株以上 3年未満:60ポイント/3年以上:105ポイント
1,000株以上 3年未満:90ポイント/3年以上:150ポイント
5,000株以上 3年未満:180ポイント/3年以上:300ポイント
昨年優待の改悪があり、
年2回の優待から1回に変更になっています。
しかし、同時に3年以上の保有で、
長期保有優遇ポイント制が導入されています。
ぐでりんは次の優待から
長期優遇ポイントを いただける予定です。
今までミニッツメイド一択でしたが、

今回はちょっと気になる商品が…

コカ・コーラ プラス!!!
コカコーラ史上初のトクホだそうです。
しかも3月27日発売の新商品!
無難にミニッツメイドにするか、
或いは好奇心でコカコーラプラスにするか…と、
ちょっと心が動きましたが
プラスは自分で1本買って飲めば十分かも。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト