【SBIポイント】Tポイントに交換!新しいジョギングシューズ…
1か月程前に、普段履き兼ジョギングシューズを新調しようと
ナイキの黒いものと、ピンクのを1足ずつ購入しました。
せっかくなので年が明けてから履こうと思い
今日1足箱から出してみたら…

…
記憶していた以上に、ピンク!!!
しかも単色のショッキングピンクでした…。
お店で見た時には、こんなに派手だと思わなかったのですが
実際履いてみると、足だけピカーっと目立ちます。
ウォーキングに毛が生えた程度の
ゆる~いジョギングなのに、格好だけ一人前で
ちょっと恥ずかしいですが、今年も頑張ろう!
年が明けたので、普段ほぼ見ていない
SBIポイントのチェックをしてみました。
利用している証券会社のひとつ、SBI証券では
SBIポイントというサービスがあります。
保有している投資信託の金額に応じてポイントが付加されます。
さらに、昨年からは現物での株式取引手数料も
ポイント加算の対象となりました。
獲得したポイントは、現金に交換したり
マイルやTポイントに交換したり、
ネットカタログで商品に交換することも可能です。
以前は貯めて、お肉などの商品に交換していましたが
レートも良く、使いやすいので、
最近は、Tポイントに交換しています。
確認してみると、前回交換した時から
1,826ポイント貯まっていました。

Tポイントへの交換は、500ポイント以上100ポイント単位です。
(でも、勘違いして500ポイント単位で交換と思っていたので)
今回は1500ポイントをTポイントへ交換しました。
約9ケ月経過していたようなので、
平均すると1ケ月で約200円ほどですが、
放置しておけば勝手に貯まるので、
塵も積もればで、嬉しいサービスです。
投資信託は、ここ10年程は新規で購入していないので
SBI証券で保有中のものは、次の3種となっています。
損保J日本興亜-トルコ株式オープン
損益 -44.84%
三菱UFJ国際-グローバル・ソブリン・オープン
損益 +21.27%
朝日-朝日ライフ 日経平均ファンド
損益 +32.66%
トルコ株式オープンは、
相変わらず悲惨な運用状況ですが…
他の二つに比べ、購入額が少額なので
3つのトータルで見れば +24.49%です。
引き続き、見て見ぬふりで放置を続けます。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト