久々に100万超えの下落&モラタメでエナジードリンク
こんにちは、ぐでりんです。
本日もモラタメでポチり。
大正製薬のノンカフェインエナジードリンク
RAIZIN SWEETY RED×30本

昨年モラタメで、エナジードリンク好きな知人に
ジンジャーテイストのRAIZINをにプレゼントしたら
喜ばれたので今回も申し込みました。
5,700円(税別)が 1,100円(税別・送料込み)なので
普通のジュースより安くくらいと
かなりお買い得になっています。
ただ、エナジードリンクは
やはり好みの別れる品のようで、
残数の減りは比較的遅いようです。
なお、昨日ご紹介した
激安のハグキプラスは再度在庫ゼロになり
再々度復活しているようです。
こちらはやはりかなり人気のようですね。
モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。
さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・peXに交換可能です。
↓ ↓

さて、本日の日経平均は
-48.97円の26,714.97円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-103万円の 6,050,000円でした。
ナンピン、新規買いなど
いくつか指値をいれていましたが
全く約定しませんでした。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
フルッタフルッタ +31.45%(S高)
アトラ -8.96%
アイリック -7.69%
FIG -7.19%
ワンダーコーポ -6.98%
カワタ -6.71%
ストリーム -6.25%
プロパティA -6.18%
フルッタさん、例え買値のマイナス70%でも
他がボロボロだったこんな日に
ストップ高をありがとう。
株主優待が届いています。
ヤマダホールディングス(東1:9831)
株価:520円(2020.12.22)
配当:未定
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 優待券(500円)
100株以上 <3月末基準>2枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
<9月末基準>4枚 1年以上:+1枚
500株以上
<3月末基準>4枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
<9月末基準>6枚 1年以上:+1枚
1,000株以上
<3月末基準>10枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
<9月末基準>10枚 1年以上:+1枚
10,000株以上
<3月末基準>50枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚

現在若干含み損はあるものの
今までいただいた優待券で
十分元は取れている感じです。
継続保有特典もあり、
長期継続が楽しみな銘柄です。
新東工業(東1:6339)
株価:766円(2020.12.22)
配当:24円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上
1年以上:1,000円分 3年以上:2,000円分
1,000株以上
1年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分

約2万円の含み損、
配当と優待を頂きながら耐えています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト